にじいろ保育園Blog いい笑顔 「#いい笑顔」に関する記事 件数:3332件 3332件中41-50件 2025.6.12 バスごっこをしたよ! 秋空のある晴れた日にそよかぜ組は初めての公園に行きました。上手に保育士と手を繋いで歩けました。 公園につくと見慣れない遊具に目をキラキラさせながら挑戦していました。芝生の坂を走ったり、ブランコに乗ったりと色々試していまし […] いい笑顔 おともだち お外あそび ごっこ遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね 元気いっぱい 先生 公園 挑戦 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.11 :5月ふたば組ブログ ふたば組の日常 「朝の会」 ♪おはようの歌や季節の歌を歌って 元気に朝の会に参加してくれたり♪ 「どこでしょう」 と歌いながらお友だちがいるか探したり! 元気なお返事もしてくれています!! いい笑顔 おともだち お歌 元気いっぱい 先生 日々の様子 にじいろ保育園 武蔵小杉 2025.6.11 そよかぜ組☆ストリートピアノを弾いたよ! コモレ内に期間限定でストリートピアノが置いてあるのを知り、みんなで見に行きました☆ 保育者の膝の上に座りピアノに触れました!音がなるとニコニコ笑顔。両手で鍵盤に触れて押す姿も見られました♡ 慣れてくると保育者の膝から下り […] いい笑顔 そよかぜ組(1才) たのしかったね ピアノ 興味津々 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.9 4月17日 『どんな離乳食を食べているの?(後期食)』 今日も大岡山園で作っている離乳食を紹介します! 今回は後期食です! 後期食は歯ぐきでつぶせる、バナナくらいの硬さを目安に作っています。 柔らかく煮た野菜を3~5㎜角に刻んでいきます! お肉やお魚はまだ食べにくいので、小さ […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね 給食 給食の先生 にじいろ保育園 大岡山 2025.6.9 R’4月誕生会 今年度初めての誕生会を行いました。あいにくのお天気のため、ふたば組からたいよう組と分園の誕生児の参加となりましたが、笑顔あふれる会になりました! 誕生児はそよかぜ組1名、ふたば組1名、うみ組2名、たいよう組3名の計7名で […] いい笑顔 おたんじょうび おともだち おめでとう お歌 たのしかったね 先生 にじいろ保育園 戸塚 2025.6.9 チアダンス 2月 発表会も終了し、子どもたちの中に大きな舞台をやり切った気持ちが根付いたことが分かりました。「きょうはせんせいがおきゃくさんだよ!」と講師に伝えて、衣装に着替えるとそそくさとスタンバイの位置へ…。 すごい自信がついたなと感 […] いい笑顔 がんばってます たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 蓮根 2025.6.5 にじいろ保育園南馬込桜通り 行事食 part.3「お月見鶏つくね」「うさぎ饅頭」 9月17日(火)は、お月見メニューの行事食を提供しました。 お月見の給食はいつもと少し違う年に一度の特別メニューです! 昼食は、つくねの上にうさぎ型にぬいたにんじんをのせて焼き、マッシュしたさつまいもで月をイメージして盛 […] いい笑顔 うさぎ おいしいおいしい おいしかったね おやつ お月見 季節の行事 給食 給食の先生 にじいろ保育園 南馬込桜通り 2025.6.5 クリスマス発表会練習③ 衣装や小道具、大道具すべてを使って、リハーサルを行いました☆ それぞれの役の特徴を細かいところまでこだわって作っています! お友だちと見せ合ったり、鏡で自分の姿を確認したり、嬉しそうに衣装を身に着けていました☻♡ リハー […] いい笑顔 がんばってます たのしみだね クリスマス 発表会 練習中 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.3 11月の歌給食「バスごっこ♪」 今月の歌給食は「バスごっこ」の歌に関連させて、バスケーキでした★2階建てバスに子どもたちは大喜び!! 立体になっていたので、「わぁ!!くるまだ!!」と驚いた様子! 「せんせいみて!すごいよ♪」と大興奮!「食べるのもったい […] いい笑顔 おいしいおいしい ケーキ バス 歌給食 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.3 2024年度 3月の誕生日会 今月は5名のお友だちがお祝いをしていただきました。 お家の方々ご参加して頂き、ありがとうございました。おたのしみは、職員劇「オオカミと7匹のこやぎ」。 紙芝居からお話は始まり、、、オオカミが登場すると小さいお友だちの表情 […] いい笑顔 おたんじょうび おめでとう たのしかったね にじいろ保育園 南水元 3332件中41-50件 5 / 334« 先頭«...34567...102030...»最後 »