にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 鵠沼神明 にじいろ保育園 鵠沼神明 人気のタグ: たのしかったね おいしかったね 給食 野菜 たいよう組(5才) 上手にできました おいしいおいしい おやつ 元気いっぱい 食育 そら組(4才) うみ組(3才) がんばってます いい笑顔 栽培記録 おたんじょうび おともだち できた! おめでとう ふたば組(2才) 先生 給食の先生 お部屋遊び いい天気 園庭 製作 おてつだい お外あそび ありがとう だいち組(0才) にじいろ保育園 鵠沼神明 記事の一覧はこちらから 283件中1-10件 2025.5.20 《たいよう組:グループの名前決定!!》 春!!保育園のリーダーになったたいよう組。初めてのグループの名前決めです。 少しずつ「話し合う」ことを経験してきました。自分の意見を話したり、友だちの意見に耳を傾けたり。色々なアイデアが出てきましたがみんなで話し合いなが […] たいよう組(5才) できた! にじいろ保育園 鵠沼神明 2025.5.20 《うみ組:ボールいっぱい》 カラフルなボールを部屋いっぱいに出して遊びました。 床にゴロンと寝転ぶと、保育者がビニール袋いっぱいにボールを入れてシャワーのようにふり注ぎます。「きゃ~~~~」と子どもたちは大喜び。「もう一回!!」の大合唱。何度も何度 […] うみ組(3才) お部屋遊び たのしかったね にじいろ保育園 鵠沼神明 2025.4.16 【みんなでワイワイ段ボール遊び】 近隣のクリエイト様より段ボールを頂いて【段ボール遊び】をしました。 幼児組みんなでワイワイと思い思いの物を作っています。 時には、友だちと「こうやってみる?」「これはこうした方がいいかな?」と相談しながら作り上げていまし […] おともだち お部屋遊び たのしかったね にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【食育】 野菜に触れてみました! うみぐみさんが育てている「丸なす」「長なす」。それよりも大きい「米なす」。 「米なす」と同じ大きさだけど白い「白なす」。 同じ「なす」だけど沢山の種類があります。 めずらしいかぼちゃ […] たのしかったね 野菜 食育 にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【たいようぐみ 食育ゲーム】 たいようぐみで、食育ゲームをやってみました! まずはゲームで輪投げをするので、みんなで練習してから本番のゲームに臨みました! 2人ずつ手作りの輪投げをやっていきます。 出来た人は、クイズを選ぶ事ができ、そのクイズに、たい […] たいよう組(5才) たのしかったね 食育 にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【いっぱいとれたよ~!】 うみぐみさんが育てている「なす」が沢山採れたので、給食室まで持ってきてくれました。 給食室のドアを開けると「いっぱいとれたよ~!」とみんなで教えてくれました。 「ほんとだね!」「いっぱいだね!」とみんなで喜びました。 う […] うみ組(3才) おいしかったね 栽培記録 給食 給食の先生 野菜 にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【8月のお誕生日会 給食&おやつ】 <献立> 御飯 鶏肉のごまみそ焼き きゃべつときゅうりの酢の物 すまし汁 フルーツカクテル (おやつ) 牛乳 お誕生日会ココアケーキ ココアケーキの上から、粉糖で「パンダ」を描きました! かわ […] おいしかったね おたんじょうび おめでとう おやつ 給食 にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【夏といえば】 「冷やし中華はじめました!」保育園で出している「冷やし中華」の「たれ」はもちろんお出汁をとってから、醤油やごま油などで味付けをしています。 今日の味付けはゴマだれで、すりごまを炒って使用しているので、ゴマの風味もよくて美 […] おいしいおいしい 給食 にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【ふたばぐみ きゅうり収穫!】 きゅうりをお友達と仲良く「よいしょ、よいしょ!」と給食室まで運んできてくれて 「きゅうりとれたよ~!」と元気に教えてくれました。 ふたばぐみさんはきゅうりが好きみたいで、一番最初に食べてくれたりしています。 自分たちで育 […] ふたば組(2才) 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 鵠沼神明 2024.9.9 【たいようぐみ すいかの収穫!】 たいようぐみさんが育てている「すいか」を収穫しました! まずは採れたてのすいかの絵を描いてみました! プランターで育てているので「どれぐらい大きくなるんだろう?」 と子ども達とお話していましたが、 大人の手のひらより […] おいしかったね たいよう組(5才) 栽培記録 にじいろ保育園 鵠沼神明 283件中1-10件 1 / 2912345...1020...»最後 » にじいろ保育園 鵠沼神明 記事の一覧へ