にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 平和台 にじいろ保育園 平和台 人気のタグ: 元気いっぱい たのしかったね お歌 給食 季節の行事 おいしかったね たいよう組(5才) がんばってます たのしみだね 作品紹介 こいのぼり おいしいおいしい 上手にできました おやつ 入園式 おめでとう いい笑顔 先生 そら組(4才) クリスマス たなばた せつぶん うみ組(3才) こどもの日 ふたば組(2才) いい天気 園庭 製作 お正月 にじいろ保育園 平和台 記事の一覧はこちらから 8件中1-8件 2023.5.25 こいのぼり 集会 ①4月28日金曜日 園庭でこどもの日を祝う会をしました。 ②たいようぐみのみんなが、自分たちで作ったこいのぼりをみんなに見せてくれました。 ③節句やこいのぼりの由来を聞いてから みんなでこいのぼりの歌を元気よく歌いました […] いい天気 おいしいおいしい おいしかったね おやつ お歌 こいのぼり たのしかったね 元気いっぱい 季節の行事 給食 にじいろ保育園 平和台 2023.4.6 R5 4月 ①令和5年4月3日 入園を祝う会を行いました。 ②新入園児が入場してきました。 ③たいようぐみから♬ 春が来た ♬ の歌のプレゼントがありました。 ④可愛いお友達がたくさん 入園してきました。 いっぱい遊んで大きくなろう […] おめでとう たのしみだね 元気いっぱい 入園式 にじいろ保育園 平和台 2023.2.8 2月ブログ 2月3日に節分の豆まきがありました。以前から新聞紙を丸めて豆を作ったり、壁に張った鬼の絵に向かって「鬼は外、福は内」と沢山練習しているクラスもありました。 ですが、当日鬼がやってくると保育士の後ろに隠れて「こわーい」と泣 […] おいしかったね おやつ せつぶん 先生 給食 にじいろ保育園 平和台 2023.1.19 新年子ども会を行いました 1月11日(水)には、『新年子ども会』を行いました。保育士がペープサートで門松や鏡餅、おせち料理など、お正月について話しました。 なぜ十二支が始まったのか?たいよう組の子どもたちが動物になって、とても上手に発表してくれま […] お正月 がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 平和台 2023.1.11 12月ブログ 12月20日 みんなが楽しみにしていた クリスマス会を行いました。 部屋が暗くなり、何が始まるんだろうとみんなソワソワしていました。 静かな曲が流れて、たいよう組の登場です。 綺麗なろうそくの光をみんな夢中になって見つめ […] おいしかったね たのしかったね クリスマス 季節の行事 給食 にじいろ保育園 平和台 2022.7.21 七夕集会 ①7月7日に七夕集会を行いました。子どもたちは飾ってある大きな笹に興味津々でした。 ②ブラックパネルシアターで七夕の由来についてみんなで見ました。暗くなりはじめは怖がる子もいましたが、きらきらのパネルを見て […] いい笑顔 おいしいおいしい お歌 たなばた たのしかったね 作品紹介 元気いっぱい 季節の行事 給食 にじいろ保育園 平和台 2022.5.12 4月26日こいのぼり集会を園庭で行いました。 うみ組・そら組・たいよう組が、参加してふたば組は、砂場から遊びながら参加していました。 端午の節句とこいのぼりの由来について話を聞きました。 たいよう組の作ったこいのぼりの製作を発表しました。切込みを入れて細い紙を通すの […] うみ組(3才) お歌 がんばってます こいのぼり こどもの日 そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 園庭 製作 にじいろ保育園 平和台 2022.4.7 入園式 4月1日 令和4年度の入園を祝う会を行いました。 会場には新入園児がたくさん集まりました。 初めて見る光景にみんなキョロキョロ。 0~1歳はお家の方の側を離れない子、泣き出しちゃう子、ハイハイで動き回っている子。ゆっくり […] お歌 たいよう組(5才) たのしみだね 元気いっぱい 入園式 にじいろ保育園 平和台 8件中1-8件 にじいろ保育園 平和台 記事の一覧へ