にじいろ保育園Blog 訓練 「#訓練」に関する記事 件数:41件 41件中1-10件 2020.7.6 職員研修 今月の職員会議では、園内研修として「危険予知訓練」「水の事故・緊急時対応について」を行いました。 危険予知訓練では、怪我や事故を事前に防げるように、公園で遊んでいる子どものイラストを使って、危険が予想される箇所をグループ […] 先生 訓練 にじいろ保育園 中村一丁目 2020.6.26 園内研修「緊急時対応訓練」 水遊びやシャワーが始まる前に職員全員で緊急時対応訓練を行いました。 毎年行っていますが、今年は参加型講習としました。発見者・協力者の役となっている先生たちに周囲で見守る先生たちがどう対応するかの指示を出します。どうしてそ […] 先生 訓練 にじいろ保育園 薬円台 2020.6.19 救命救急 本日、 看護師による「救命救急措置、AED」の訓練をしました 全部で三日間で全員が受ける予定です こどもや自分の周りにいる人たちを守るために 頑張ります そよかぜ組のてるてる坊主が廊下をゆらゆらしています がんばってます そよかぜ組(1才) 看護師さん 訓練 にじいろ保育園 東砂 2019.11.8 園内研修しました 肌寒い日が続き、体調管理がむずかしい 今日このごろ・・・。 そこで、嘔吐時の対応訓練をしました! 前もってリーダーさん達に嘔吐時対応訓練をして、 今回はリーダーさんたちが中心になって職員に 指導をしてもらいました!! み […] 先生 訓練 にじいろ保育園 南荻窪 2019.9.6 災害時引き渡し訓練 9月2日に大災害を想定した引き渡し訓練を行いました。 停電を想定して室内は懐中電灯の明るさのみとなっています。 子ども達は保育士の出し物を見ながら、落ち着いてお迎えを待つことができました☆ 保護者の方には、安心伝言板や災 […] がんばってます 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 和田町 2019.9.6 災害時引き取り訓練 9月1日は防災の日!! 当園では、2日(月)16時に首都直下型地震発生という想定をして、引き取り訓練を行いました。 広い保育室に全クラスが集まり、それぞれお迎えを待ちました! 待っているときは保育士が読む絵本や紙芝居、パ […] がんばってます 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 学芸大学 2019.7.30 防災教育「グラグラ体験」 7/29 地震による避難訓練を行いました。 「地震です!」の放送がかかるとみんな素早くだんごむしポーズが取れるようになりました。 お口はチャック、お耳はダンボ。 繰り返し行うことで、しっかり学んでくれています。 今日は、 […] 練習中 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 宮前平 2019.7.26 救命救急講習会 救命救急講習会に参加しました。3時間にわたる講習となりました。 成人、小児、乳児の一次救命処置として、 〇心肺蘇生法の手技 〇AEDの手配と操作手順 〇気道異物除去法 など3グループに分かれ、互いに実践し合いました。 「 […] 先生 練習中 訓練 にじいろ保育園 本鵠沼 2019.7.2 普通救命講習しました 6月29日(土) 西荻窪の消防署の方に来ていただき、訓練をしました。 プールも始まり、大事ないのちを守るため 栄養士も含めた職員全員が免許取得に励んでいます!! 【免許のみほん】 先生 消防署 訓練 にじいろ保育園 南荻窪 2019.6.28 先生たちも頑張ります! 夏のプール・水遊びに向け、緊急時の対応訓練を行いました。子どもたちの安全を守るため、先生たちも頑張っています。 ミニベビーを使っての、胸骨圧迫と人工呼吸の練習風景です。 写真にはありませんが、救助するためのシミュレーショ […] 先生 練習中 訓練 にじいろ保育園 武蔵新城 41件中1-10件 1 / 512345»