にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 菊川 にじいろ保育園 菊川 人気のタグ: たのしかったね おやつ 季節の行事 植物 元気いっぱい 給食 給食の先生 たのしみだね おいしかったね 園紹介 クリスマス 2月16日 七夕 先生 せつぶん お花 だいち組(0才) 216 子育て相談 いもほり 訓練 いちごサンタ うみ組(3才) 看護師さん 「にじいろの日」 地域の方々との交流 ハロウィン クリスマス会 晴れ たいよう組(5才) にじいろ保育園 菊川 記事の一覧はこちらから 13件中1-10件 2023.2.20 「にじいろの日」 今日はにじいろの日でした。にじいろの日メニューは星の形のカレーやカラフルなサラダ、カラフルなフルーツポンチでした。子どもたちも先生たちもきれいな星の形に歓声をあげていました。 おやつ […] 2月16日 「にじいろの日」 おいしいおいしい おいしかったね おやつ にじいろの日 給食 給食の先生 216 にじいろ保育園 菊川 2023.2.17 「菊川のせつぶん」 2月3日に今年も節分集会を行いました。感染症防止のため入れ替え制でおこないました。 節分について紙芝居や本で学び、各クラスで製作したおにのお面を披露しました。 嬉しくて降園時、頭につけて帰る姿も多くみられ保護者の方の笑顔 […] せつぶん 元気いっぱい 季節の行事 にじいろ保育園 菊川 2023.1.10 「クリスマス会」 菊川に今年もサンタクロースがやってきました!クイズ大会をしたりして盛り上がりました。 この日をとても楽しみにしていた子どもたち。毎年どのように登場するかわからないので今年はどこからやってきてくれるのかドキドキわくわく!鈴 […] いちごサンタ おやつ たのしかったね クリスマス クリスマス会 サンタクロース 元気いっぱい にじいろ保育園 菊川 2022.12.13 「総合避難訓練」 11月30日に、本所消防署緑出張所の消防士さんに来ていただき、総合避難訓練をおこないました。 避難訓練の総評をもらい、保育士、栄養士、看護師、全員で水消火器を使い消火訓練もおこないました。 緊張感が高まる中、真剣な思いで […] 先生 消防署 看護師さん 給食の先生 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 菊川 2022.11.8 「にじいろ保育園菊川のハロウィン」 菊川のみんなが大好きなおばけのハロウィン会!今年はにバージョンアップしたおばけの装飾が子どもたちを迎えます! にぎやかなおばけやこうもりたちに囲まれながら始まったハロウィン会。先生からおばけの物語を読んでもらい わくわく […] おやつ たのしかったね ハロウィン 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 菊川 2022.11.8 「にじいろ保育園の園舎を紹介します」 玄関前は四季折々の草花が大切に育てられています。 玄関で育てているグッピーは2回赤ちゃんを産み、赤ちゃんは別の水槽で大きくなるまでみんなで成長を見守ります。 給食室前には、ちょっとしたコラムやその日の給食やおやつに使用さ […] うみ組(3才) おやつ たいよう組(5才) だいち組(0才) 園紹介 植物 給食 にじいろ保育園 菊川 2022.10.27 「さつまいも」 にじいろ保育園菊川は都会の中の保育園。もちろんメリットもありますがすぐ近くに畑や花畑など自然環境はなかなかありません。しかし、こどもたちに保育園でも自然と触れ合ってほしい!という思いから今年はさつま芋農家さん全面協力のも […] いもほり おいしかったね たのしかったね 季節の行事 にじいろ保育園 菊川 2022.10.27 「にじいろ保育園菊川の夏祭り」 開園してから3年目。今年もみんなの大好きな夏祭りを開催しました。今年度は初めで保護者の方も参加しての夏祭りだったので子どもたちは満面の笑顔でおうちの方とゲームなどを楽しみました。 キラキラ光るおさかなが大人気です。 […] たのしかったね なつまつり 季節の行事 にじいろ保育園 菊川 2022.8.18 にじいろ保育園菊川のすいかわり にじいろ保育園菊川のすいかわり ①8月3日に感染症対策に気をつけながら毎年恒例のすいかわりを開催しました。 0歳児クラスは丸いすいかに興味津々! トントン叩いてみたり、なでなでしてみたりすいかの感触を楽しんでいました。 […] すいかわり たのしかったね 季節の行事 にじいろ保育園 菊川 2022.7.25 「たなばた」 7日に七夕集会を行いました。七夕は織姫と彦星が待ち合わせをする!なんてかわいい会話も 幼児さんからは聞こえてきましたが、どのような日なのかペープサートで学びました。 最後には元気に七夕の歌を2番まで歌って、夏の行事を感じ […] 7月7日 七夕 晴れ にじいろ保育園 菊川 13件中1-10件 1 / 212» にじいろ保育園 菊川 記事の一覧へ