にじいろ保育園Blog ふたば組(2才) 「#ふたば組(2才)」に関する記事 件数:4095件 4095件中1-10件 2025.6.13 公園での発見! 最近のふたば組のみんなは、虫に夢中! ダンゴムシ、てんとう虫、ちょうちょ…と たくさんの虫を見つけています! なかでもちょうちょが近くに止まった時は みんなでそっと近寄って観察。小さな声で「ちょうちょさん、何してるの?」 […] ふたば組(2才) 公園 泥遊び 発見 虫さん 観察 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.13 食育 そらまめ 晴れた日の午前中に、ふたば組さんと今が旬のそらまめを洗いました。 ごしごし、ちゃぷちゃぷみんな一生懸命にそらまめを洗います。 そらまめの中身はどうなっているのかなー?開けて見てみましょう! […] うみ組(3才) おやつ ふたば組(2才) 上手にできました 食育 にじいろ保育園 北加瀬 2025.6.12 椅子取りゲーム ふたば組では、椅子取りゲームが流行しています★ 初めはルールが分からず、始めに座っていた椅子を取られてしまい泣いてしまう子や、音楽に合わせてダンスをする子など反応は様々でしたが、回数を重ねるごとに、ルールが分かり楽しむ姿 […] お部屋遊び たのしかったね ふたば組(2才) 椅子取りゲーム 音楽 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.12 ふたば組の活動 2月の歌【線路はつづくよどこまでも】の活動を行いました。 公園で集めてきた枝やビニールテープ、折り紙などを様々な材料を使って長い線路を作りました!! ビニールテープを交差させて踏切や木の枝でガタガタ線路など、イメージしな […] お歌 たのしかったね ふたば組(2才) 線路 製作 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.11 5月12日『ふたば組の様子』 園庭遊びを終えて、水分補給と着替えを済ませてお部屋で過ごしている様子です☺ 机上にて、ブロックを組み立てながら「これは、おうちなの!」と縦にどんどん組み立ています。 「ここの緑のお部屋(ブロック)は、お風呂場かな?」と声 […] お部屋遊び たのしかったね ふたば組(2才) ブロック 色塗り にじいろ保育園 大岡山 2025.6.11 こいのぼりの製作 子どもの日に向けてこいのぼりの製作を 行いました! だいち組は足形でこいのぼりにしました。 絵の具が足に付いても平気な様子。次はそよかぜ組です。 タンポを使ってこいのぼりの模様を 色づけてくれました! ふたば組はティッシ […] こいのぼり そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.11 ふたば組に進級しました! そよかぜ組からふたば組に進級し、 新しいお友だちも入園してくれました! 4月の初めは雨の日が続き部屋で 過ごすことが多かったです。 なので、部屋遊びを紹介します。 まずは体操です♪ 「ア〇パ〇マン体操」「ベイ〇ーシ〇ーク […] おともだち お部屋遊び たのしかったね ふたば組(2才) 進級おめでとう にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.10 5月7日 そら組;自然育と食育活動『小松菜の収穫・包丁の1回切りに挑戦』 幼児組;『さつまいも・とうもろこしを植えてみる』 土作り開始! 子どもたちは、慣れた手つきで土に肥料を入れて、混ぜ混ぜ…!「ねっこがあった!」「ようちゅうがいたよ!」と発見がいっぱいです。立派に育った小松菜を収穫しました。ペットボトルの中で大きく育った根っこがパンパンに […] うみ組(3才) そら組(4才) ふたば組(2才) 栽培記録 自然育 食育 にじいろ保育園 大岡山 2025.6.10 にじいろ保育園南馬込桜通り <だいち組・そよかぜ組・ふたば組運動会ごっこ> 10月に園内で運動会ごっこをおこないました。 当日はそら組・たいよう組も応援にきてくれました。 始めにみんなで準備体操!「まじめ忍者」を行いました。 そら組・たいよう組が前で見本を見せてくれま […] うんどうかい ごっこ遊び そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) にじいろ保育園 南馬込桜通り 2025.6.10 3月の歌~にじ~ おやつの前に3月の歌「にじ」のパネルシアターを各クラスで楽しみました☆ 曲に合わせて出てくるパネルシアターに興味津々で、「にじだ!」「洗濯物も出てきたよ」と、時折会話をしながら曲に合わせて歌ってくれました! 歌い終わった […] お歌 たのしかったね ふたば組(2才) にじいろ保育園 四ツ谷 4095件中1-10件 1 / 41012345...102030...»最後 »