にじいろ保育園Blog おそうじ 「#おそうじ」に関する記事 件数:90件 90件中1-10件 2022.6.10 ごみゼロ地域清掃活動(そら・たいよう組) お散歩でいつも行っている「キリン公園」「上沼田第二公園」にお掃除に行きました。 二人一組で片手に軍手、片手にビニール袋を持ってごみ拾い。 誰が沢山、ごみを集めるか互いに競争していました。 綺麗になった公園でハイ!!チーズ […] おそうじ がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 江北 2022.6.6 たいよう5月クリーンデー こんにちは! にじいろ保育園南雪谷です。 今日はクリーンデーでした。毎月一回行っている活動で保育園をみんなできれいにする日です。 たいよう組さんの様子です。 はじめに自分のロッカーを整理整頓します。 使わないものといるも […] おそうじ がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 南雪谷 2022.5.18 たいよう組:地域清掃活動 毎年年長児が取り組む 地域清掃活動 今年度のたいよう組も 活動開始です! ビニール袋とゴミ拾い用のトングを持って 高架下の歩道のゴミ拾いをしました 花壇の中にもゴミがいっぱい落ちてました 綺麗にすることは気持ちいいですよ […] ありがとう おそうじ お花 たいよう組(5才) 元気いっぱい にじいろ保育園 武蔵中原 2022.4.22 💛4月21日💛 🌸卒園生が遊びに来てくれましたよ(^▽^)/ランドセルの中には勉強道具がたくさん入っているそうです! 🌸うみ組;カブト虫の幼虫!そーっと…おうちの中をお掃除中! 🌸幼虫さ […] うみ組(3才) おそうじ がんばってます たのしかったね 上手にできました 虫さん 製作 にじいろ保育園 大岡山 2022.1.31 「にじいろ保育園四ッ谷の一日(保育者編)」 7:00頃から順次出勤し、まずは消毒&検温です。 少しでも咳や鼻水等風症状がある場合はお休みを頂くようにしています。 子ども達が全員登園した後は玄関周辺を消毒です。 そして10:00頃、お散歩に出掛けている間に朝使った玩 […] おそうじ 健康 先生 日々の様子 にじいろ保育園 四ツ谷 2022.1.25 💛1月24日💛 ふたば組;『園庭あそび』 🌸見て見て~!タイヤにおしりがすっぽり!はいちゃったよ~ 🌸おそうじ!おそうじ!葉っぱがいっぱいですね! 🌸タイヤの中に、ボールくっついて…クルク […] おそうじ たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 園庭あそび にじいろ保育園 大岡山 2022.1.13 R3年12月ダイジェスト① 諸事情で更新できなかった12月の様子を ダイジェストで振り返ります! 【クリスマス飾りつけ】 【12月誕生会:幼児】 【たいよう組へクリスマスプレゼント披露】 だいち組から そよかぜ組から 【給食:クリスマスメニュー】 […] おそうじ おたんじょうびおめでとう お正月 がんばってます そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) クリスマスツリー クリスマスプレゼント 上手にできました 元気いっぱい 午後おやつ 給食 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 2022.1.13 【大掃除頑張りました!】 こんにちは、そら組です! あっという間に年が明け、保育園もいつも通りの賑やかな毎日を過ごしています。 今回は先月の「大掃除」の様子をお伝えしたいと思います。 自分のロッカーの掃除の日、お部屋の掃除の日と2回に分けて行いま […] おそうじ がんばってます そら組(4才) 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 自由が丘 2022.1.7 年末の大掃除とお正月遊び 年末に幼児クラスは大掃除をしました。椅子を拭いたり、日頃使っている玩具などをみんなで拭き1年の汚れを落としました。 年が明け元気に登園してきた子どもたち。幼児組はお正月遊びを楽しみました。 カルタ、福笑い、竹とんぼ、めん […] おそうじ おともだち お正月 お部屋遊び たのしかったね 上手にできました 先生 にじいろ保育園 大崎 2022.1.7 12月28日保育納め 大そうじ 各クラス、4月から私用してきた室内の床、棚、いすなどに「ありがとう」の気持ちを込めて皆で大掃除をしました。 そよかぜ組はバンダナを巻いてお掃除。担任保育士と一緒に床のお掃除をしてくれました。 ふたば、幼児組は自分たちのお […] ありがとう おそうじ がんばってます そよかぜ組(1才) そら組(4才) ふたば組(2才) 上手にできました にじいろ保育園 駒岡 90件中1-10件 1 / 912345...»最後 »