にじいろ保育園Blog だいち組(0才) 「#だいち組(0才)」に関する記事 件数:1480件 1480件中1-10件 2022.5.19 うみ組5月19日(木) 🌸夏野菜 今日、苗を植えました🌸 土、苗等準備すると興味津々植えるのが待ち遠しい(^^♪ 先生と一緒に苗をうえました❣ ひまわりの種も蒔きました❣ ☆だいち組 […] いい天気 うみ組(3才) お花 たのしかったね だいち組(0才) 先生 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 武蔵小杉 2022.5.19 だいち お散歩 気持のいいお天気の日、だいちぐみのお友達はお散歩にでかけました。 バギーにも慣れた様子でたくさんの笑顔を見せてくれました。 カメラを向けるとかわいい笑顔でにこっ。 こちらのお友達は暖かい太陽を浴び、保育者の背中でお昼寝タ […] いい天気 いい笑顔 おさんぽ だいち組(0才) にじいろ保育園 鷺ノ宮 2022.5.19 だいち組 音楽だいすき!! いろんな楽器に触れて、音や感触を楽しみました。 はじめて触れる楽器もあり、興味津々なだいち組さんでした。 どんな音がするのかな~? ポン、ポン タンバリンのいい音がなったね。 今度は、どんな音がなるのかな~? あ!い […] たのしかったね だいち組(0才) はじめて 上手にできました 元気いっぱい 楽器 にじいろ保育園 竹芝 2022.5.19 とある日の だいち組さん 0歳児クラスの だいち組。 保育園の環境に慣れてきて、日々の姿も活発になってきました。 今回は、だいち組の可愛い姿をお届けしたいと思います。 今年度は、月齢の低いお友達は4か月の赤ちゃんから。 室内では、畳のスペースでゆ […] おさんぽ お部屋遊び たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 公園 日々の様子 給食 にじいろ保育園 三鷹新川 2022.5.19 雨の日だって楽しいよ! お外遊びができない雨の日でも楽しく遊んでいます。今回はだいち組の室内遊びの様子をお伝えします。 少しずつお友達にも興味を持ち始めた子ども達です。視線を合わせたり、同じ玩具で遊んだりしています。 廊下も広いのでだいち組の遊 […] あめの日 おともだち お部屋遊び たのしかったね だいち組(0才) 先生 日々の様子 にじいろ保育園 海岸三丁目 2022.5.18 だいち組5月18日(水)🌸○○公園へ散歩🌸 草の上に座って・・・・良い気持ち❤ ☆草・空・風 「風が吹いてる❣いい気持ち❣」 おさんぽ たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 武蔵小杉 2022.5.17 だいち組の4月 だいち組は パパやママと離れての はじめての保育園生活☆ 慣れ保育の期間中 少しずつお部屋の環境に慣れ 私達保育士の顔を覚えてくれて 笑顔の時間も増えてきました 散歩車に乗って 園庭をぐるり♪ シャボン玉の行方を 目で追 […] いい笑顔 お部屋遊び こいのぼり たのしみだね だいち組(0才) 上手にできました 元気いっぱい 園庭 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 2022.5.17 💛5月17日💛 🌸カブトムシの幼虫がサナギになって脱皮しましたよ(^▽^)/ 🌸カブトムシの幼虫の中でも、成長の様子が様々で!ニョロニョロ…ニョロニョロ…!している幼虫や、サナギになる準備の幼虫など大き […] だいち組(0才) 先生 日々の様子 虫さん にじいろ保育園 大岡山 2022.5.17 ピーマンに触れてみよう! こんにちは! にじいろ保育園鵜の木です。 鵜の木では野菜など身近に感じてもらうために 0歳児クラスから食育を行っています。 今回はピーマンに触れてもらいました。 はじめは遠くから眺めていただけの子どもたちも だんだんと興 […] たのしかったね だいち組(0才) 先生 給食の先生 野菜 食育 にじいろ保育園 鵜の木 2022.5.17 5月16日 天気雨模様☂ 【今日のひとこまです❣】 梅雨の季節もそろそろですね☂ ≪玄関≫ ☆だいち組 ☆そよかぜ組 楽器あそび♬♬ そよかぜ組(1才) だいち組(0才) 今日のひとコマ 元気いっぱい にじいろ保育園 武蔵小杉 1480件中1-10件 1 / 14812345...102030...»最後 »