にじいろ保育園Blog だいち組(0才) 「#だいち組(0才)」に関する記事 件数:2102件 2102件中1-10件 2023.5.31 「おはよう!だいち組さん」 元気に登園してきただいち組さんを覗いてみましょう。 とことこ歩いて近づいてきてくれるお友だち、おもちゃに夢中なお友だち、スヤスヤ気持ちよさそうに寝ているお友だち。ゆったりとした時間が流れています。いっぱい遊んで、いっぱい […] がんばってます だいち組(0才) 日々の様子 にじいろ保育園 品濃町 2023.5.31 5月31日(水曜日)曇☁ 【今日のひとこまです(^^)/】 ☆だいち組 ☆そよかぜ組 ○○公園へ行ってきました❣ ☆ふたば組 造形美術製作活動もしました! お外あそび お部屋遊び そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) 今日のひとコマ 公園 製作 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.5.31 5月30日(火曜日)☂後☁ ☆そよかぜ組 雨がやんできました。陸橋に行ってきます(^^)/ 歩こう、歩こう♬ 【今日の一コマです】 ☆だいち組 ☆ふたば組 絵具で雨を表現しました(^^♪ ☆玄関ボード 季節の装飾に変わりました❕ おさんぽ お外あそび お部屋遊び がんばってます そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 今日のひとコマ 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.5.31 保育参観を行いました 5月20日に保育参観と保護者会を行いました。 生憎のお天気となり、室内での活動となりましたが、楽しく活動を行う事ができました。 保護者の方が沢山いて、いつもと違う雰囲気に少し緊張している姿も見られましたが、体操遊びを行う […] そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) パパとママと 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 竹芝 2023.5.31 だいち組 遊びの様子 保育園生活にもすっかりなれ、毎日ニコニコ笑顔で遊んでいるだいち組さんです。 いい笑顔 おともだち たのしかったね だいち組(0才) 先生 日々の様子 にじいろ保育園 南馬込 2023.5.30 だいち組 園生活がスタート!!! 初めての保育園生活が始まりました。 元気いっぱい大きな声を響かせながら大粒の涙を流す姿や しばらくすると玩具に手を伸ばしニコニコ遊ぶ姿も。 探索を始めるお友だちもいます。 大好きなパパやママと離れ、毎日頑張っている子ども […] いい笑顔 お部屋遊び たのしかったね だいち組(0才) はじめて 元気いっぱい にじいろ保育園 鹿島田 2023.5.30 💛5月30日💛大岡山 『だいち組の沐浴準備❣』 🌸だいち組では、7月から始まる沐浴の準備のため、看護師による沐浴指導がありました。お湯の温度は温度計で計りますが、直前に肘を入れて再度計ります。 🌸体にガーゼを掛けて安心出来るようにしま […] うみ組(3才) お外あそび お部屋遊び そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 先生 園庭 看護師さん にじいろ保育園 大岡山 2023.5.30 手洗い指導(だいち組、そら・たいよう組) こんにちは。今日は看護師による手洗い指導を行いました。 まずはそら・たいよう組さんの様子からお伝えします。 絵本を通して、どうして風邪をひいたり、くしゃみや咳が出てしまうのか、ばい菌はどんな所にいるのか、どうして手洗いが […] そら組(4才) たいよう組(5才) だいち組(0才) 手洗い 看護師さん 絵本 にじいろ保育園 有馬 2023.5.30 💛5月29日💛大岡山 『食育活動:じゃがいも❣』 🌸だいち組はじゃがいもを見て、触れて、転がして…食育活動をしました! 🌸興味を持って手を伸ばす子もいましたが、警戒して保育士にしがみつく子もいました。 🌸そのうちに、 […] あめの日 うみ組(3才) お外あそび そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) 上手にできました 元気いっぱい 先生 園庭 野菜 食育 にじいろ保育園 大岡山 2023.5.29 5月のお誕生日会 5月のお誕生日会の様子をお届けします! だいち組さん 先生の拍手や身振り手振りに反応して 子どもたちも一緒に会の雰囲気を楽しみました! ふたば組さん 少し照れつつも、3人仲良く入場してきてくれました♪ カードのプレゼント […] うみ組(3才) おたんじょうび おめでとう そら組(4才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 川上町 2102件中1-10件 1 / 21112345...102030...»最後 »