にじいろ保育園Blog 劇 「#劇」に関する記事 件数:188件 188件中1-10件 2023.9.7 4年ぶりの「人形劇」を楽しみました コロナ禍で実施出来なかった人形劇団「こぱん」さん(西東京市)に来て頂きを4年ぶりに「観劇」を実施しました。 以前は、0歳~5歳まで一緒に観ていたのですが感染予防の観点から、様々な行事は年齢ごと又は乳幼児別で行い、今回も乳 […] いい笑顔 たのしかったね 元気いっぱい 劇 にじいろ保育園 南平間 2023.8.10 人形劇がやってきた! 今日は、みんなが楽しみにしていた人形劇。チームサンサンの方々が来て、楽しい人形劇をたくさん見せてくれました! 最初は小鳥のマリオネット「ことことことり」 みんながよく知っているうた「あめふりくまのこ」に合わせたくまちゃん […] たのしかったね 元気いっぱい 劇 絵本 にじいろ保育園 鴨居 2023.8.1 七夕の集いがありました♪ 7月7日に七夕の集いを行いました。 始めに七夕の由来をもとにした劇がありました☆ 織姫と彦星が登場すると、歓声や笑い声が起こりました! 神様の熱演に驚く姿も見られましたよ。 織姫と彦星、会うことができて良かったね! 劇で […] たなばた たのしかったね 元気いっぱい 劇 にじいろ保育園 東が丘 2023.7.20 七夕 7月7日は七夕です。保育園でも七夕の集いがありました。 笹の葉をお部屋に飾り、華やかに始まりました。 最初は各クラスの七夕飾り紹介コーナーです!だいち組さんから順番に、ポイント等を言っていきました。 だいち組 そよかぜ組 […] お歌 たなばた たのしかったね コンサート 劇 季節の行事 にじいろ保育園 江田 2023.7.19 七夕の会 7月7日。七夕の会を、全クラス合同で行いました。 クラスごと、作品の紹介です。ここでは、うみ組とそら組の作品をご覧ください。 伴奏に合わせ、七夕の歌を全員で歌います。 そして、職員による七夕劇の披露。神様、織姫、彦星、ナ […] いい笑顔 お歌 たなばた たのしかったね 作品紹介 劇 季節の行事 にじいろ保育園 稲田堤 2023.7.11 コスモス七夕祭り 浴衣や甚平を着て、朝から賑やかに登園してきた子ども達。「先生見て見て。」と嬉しそうな子や、恥ずかしがる男の子もいましたよ。いつもと違う雰囲気にワクワクが増していました。 赤ちゃんから年長さんまで皆でお祭りに参加しましたが […] おまつり たなばた たのしかったね 元気いっぱい 劇 浴衣 甚平 にじいろ保育園 久里浜コスモス 2023.7.4 水遊び集会 水遊び集会をしました。水遊びをするにあたり、お約束事をみんなで確認しました。いいことには〝〇〟の札が上がり、いけないことは〝×〟の札が上がります。イラストをつき、説明します。 わかりやすいよう、保育者が水着を着て、劇をし […] たのしかったね 元気いっぱい 劇 水遊び にじいろ保育園 北加瀬 2023.6.26 6月のおはなし会 今月も、子ども達の大好きなおはなし会が開催されました。 梅雨にちなんだ、かわいい絵本からスタート。 『すうじのうた』のパネルシアターでは 一緒に歌を口ずさみながら、見ていました。 人形劇は、新しいお話にみんなわくわく♪ […] お歌 たのしかったね つゆ 元気いっぱい 劇 絵本 にじいろ保育園 川上町 2023.5.22 4月誕生会 4月26日(水) 4月生まれのお誕生日会をたいよう組さんのお部屋で行いました‼ 今月はだいち組のお友だち1人とそよかぜ組のお友だち3人がお誕生児でした。当日は2人欠席だったので来月に持ち越しです。 お誕生日 […] おたんじょうび おめでとう そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 先生 劇 にじいろ保育園 東砂 2023.4.10 ⓹発表会をしました。 たいよう組は○ー○ー○○の音楽劇です 合奏も楽しく行い、お父さんお母さんに見ていただきました。 がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね パパとママと 劇 発表会 にじいろ保育園 青葉台 188件中1-10件 1 / 1912345...10...»最後 »