にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 原町 にじいろ保育園 原町 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい おめでとう たいよう組(5才) いい笑顔 上手にできました ふたば組(2才) そら組(4才) 先生 うみ組(3才) おたんじょうび そよかぜ組(1才) おともだち だいち組(0才) 製作 がんばってます お歌 季節の行事 お部屋遊び おさんぽ 食育 パパとママと 公園 おいしかったね 絵本 なつまつり たなばた できた! おもいで おやつ にじいろ保育園 原町 記事の一覧はこちらから 203件中1-10件 2025.5.26 運動会!! 9月21日(土)に原町小学校の体育館をお借りして運動会を開催しました! 各クラスの競技を紹介していきたいと思います! 徒競走(そよかぜ組~たいよう組)だいち組親子競技「スシ食いね!」そよかぜ組親子競技「おべんとうバス そ […] うんどうかい おともだち がんばってます たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 原町 2025.5.26 ふれあい会!! 敬老の日に園児のおじいちゃん、おばあちゃんが保育園に遊びに来てくれました! まずは自己紹介…! 自己紹介の後は、うみ組からたいよう組の子どもたちと一緒にミノムシのけん玉や竹とんぼを作ったりゲーム遊びをしたりしました。 ゲ […] うみぐみ(3才) おじいちゃんとおばあちゃんと お歌 そらぐみ(4才) たいようぐみ(5才) たのしかったね にじいろ保育園 原町 2025.5.22 卒園式!! 3月15日(土)10名全員が怪我や体調を崩すことなく卒園式を迎えることが出来ました。 緊張した様子のたいよう組さんでしたが、背筋を伸ばし堂々とした姿を見せてくれました。 1人ずつ園長先生から卒園証書を受け取り、お父さん、 […] おめでとう たいようぐみ(5才) 卒園式 にじいろ保育園 原町 2025.5.22 発表会♪♪ 12月14日(土)に発表会を行いました。 各クラスの発表会の様子を順番に紹介していきたいと思います! そよかぜ組「そよかぜの日常~ベイビーシャーク~」 ふたば組「劇 […] うみ組(3才) お歌 そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) ふたば組(2才) 上手にできました 劇 発表会 にじいろ保育園 原町 2025.5.22 たいよう組遠足 待ちに待った遠足!電車に乗って上野の国立科学博物館へ♪ 「いってきまーす!」と元気よく出発!! 博物館では大きな展示物に目を輝かせ説明文を読んでみたり施設の方の説明を聞いたり…真剣な眼差しの子どもたち。楽しみにしていたお […] おいしいおいしい おいしかったね お弁当 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 遠足 電車 にじいろ保育園 原町 2024.9.17 だいち組「階段!」 たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 日々の様子 にじいろ保育園 原町 2024.9.9 「大規模災害時引き取り訓練」 ありがとう おともだち パパとママと 上手にできました 先生 練習中 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 原町 2024.8.30 たなばたなつまつり【続き】 そして今年はフォトスポットも! 家族やお友だちと写真を撮ったり、 久しぶりに会った卒園児のお兄さんと撮ったり♪ 金魚すくいのフォトブースでは 金魚になりきっていたお友だちもいました! 最後はたいよう組のおみこし! 今年の […] おともだち おもいで たなばた たのしかったね なつまつり パパとママと にじいろ保育園 原町 2024.8.30 たなばたなつまつり 7月6日(土)、 今年もにじいろ保育園原町の“たなばたなつまつり”を開催しました。 先生たち手作りのブースをご紹介・・・! フルーツ狩り もぐらたたき たこやきビンゴ たからさがし わたあめ・りんごあめやさん >>>>> […] お店屋さん たなばた なつまつり 先生 にじいろ保育園 原町 2024.8.21 すいか割り 7月と8月の2回、すいか割りをしました! だいち組はすいかにタッチ! 保護者の方の保育参加の中、賑やかに楽しみました。 そよかぜ組~うみ組は、ピコピコハンマーで挑戦! うみ組のお友だちがスイカにヒビを入れると 「おぉ~! […] おいしかったね すいかわり たのしかったね 保育参加 給食 にじいろ保育園 原町 203件中1-10件 1 / 2112345...1020...»最後 » にじいろ保育園 原町 記事の一覧へ