にじいろ保育園Blog 遠足 「#遠足」に関する記事 件数:617件 617件中1-10件 2025.7.8 親子遠足前日給食 明日は待ちに待った親子遠足! なので今日 はお弁当給食でした。 いつもと同じメニューでもお弁当箱に入っていると なんだかいつもよりおいしく感じる!!なんてこともありますよね。 子どもたちも「お弁当だぁ」ととても喜んでいま […] おいしいおいしい おいしかったね お弁当 たのしみだね パパとママと 給食 遠足 にじいろ保育園 中板橋 2025.7.1 「春の遠足~昭和記念公園~」 5月16日(金)そらぐみさんとたいようぐみさんは、昭和記念公園に遠足に行きました! みんなでバスに乗ってレッツゴー!! 無事に到着し、花や虫を探しながら楽しく歩きます。 霧の森でミストをたっぷり浴びて、いい […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 公園 遠足 にじいろ保育園 矢野口 2025.6.30 楽しかったね♪ 先日、幼児クラスで親子遠足が行われました。場所は「こどもの国」! 当日まで天気が不安定だったため、子ども達は親子遠足がいけるようてるてる坊主を作り「行けますように!!」とお願いをしていました。 そのみんなの願いが叶い、行 […] いい笑顔 おともだち たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 先生 遠足 にじいろ保育園 綱島 2025.6.26 「たいようぐみ 春の遠足」 春の遠足で『太尾見晴らしの丘公園』へ行きました。 行きの道中では「公園まだ?」「着いたら先生と鬼ごっこしたいな」とワクワクが止まらない子ども達。楽しそうにたくさんお話をして歩いていました。 午前中は大きなロープのアスレチ […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね お外あそび お弁当 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 遠足 にじいろ保育園 綱島 2025.6.25 <春の遠足へ行ってきました> そら組になって初めて、公共交通機関を利用して鹿沼公園へ遠足に行きました。 公園に着くと、汽車を見たり、友だちと一緒に遊具で遊んだりしました。 楽しそうな表情で、素敵な笑顔を見せてくれた子どもたち。 遊びながらも早くお弁当 […] おもいで お外あそび お弁当 そら組(4才) たのしかったね 公園 遠足 にじいろ保育園 古淵 2025.6.23 春の遠足♪ うみ組・そら組・たいよう組で「春の遠足」に行ってきました! 場所は普段から遊んでいる「綱島東6丁目公園」ですが 遠足となるといつもと違うようで行く前からわくわく…! 公園ではまずみんなでゲームをしました! そのあとは時間 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 遠足 にじいろ保育園 箕輪町 2025.6.19 うみ組 遠足 春の遠足に行ってきました。 目的地は大宮前体育館。 普段から遊びに行く公園ですが、 リュックを背負って水筒を持っていくと気分はいつもと違う様子です! 元気よく出発です。屋上では、ミミズを見つけて観察したり、身体を動かして […] いい天気 うみ組(3才) おいしいおいしい おいしかったね お弁当 たのしかったね 元気いっぱい 公園 園庭 遠足 にじいろ保育園 南荻窪 2025.6.18 春の遠足 青空が気持ちの良い5月の中旬、幼児クラスで夢見ヶ崎動物公園へ遠足へ行ってきました。 子ども達はこの日を楽しみにしていました。1番の楽しみはもちろん!お弁当です! 公園では、クラス混合の4つのグループに分かれレクリエーショ […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね おともだち お外あそび お弁当 たのしかったね 元気いっぱい 先生 公園 遠足 にじいろ保育園 北加瀬 2025.6.18 春の遠足 そら組、たいよう組合同で風の子広場まで遠足に行きました。前日からお弁当の中身の話で盛り上がるほど、楽しみにしていました。 みんなで氷鬼やだるまさんが転んだなどゲームで楽しく交流をした後、虫探しや遊具を楽しんでいました。 […] お外あそび お弁当 そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 遠足 にじいろ保育園 南田中 2025.6.17 「春の遠足/4歳児」 春の遠足ではバスに乗って新横浜公園へ行きました。 何日も前から楽しみにしており、天気予報では「雨」。 「雨だと遠足に行けないよね」と子どもたちは心配し、前日にみんなでてるてる坊主を 作ることにしました。 「 […] お外あそび お弁当 そら組(4才) たのしかったね 公園 遠足 にじいろ保育園 綱島 617件中1-10件 1 / 6212345...102030...»最後 »