にじいろ保育園Blog 保育参加 「#保育参加」に関する記事 件数:58件 58件中1-10件 2023.9.29 9月29日(金曜日)晴 ≪クラスの作品≫ “秋“ ☆だいち組 ☆そよかぜ組 ☆ふたば組 【今日のひとこまです】 ☆だいち組 ハイハイ(^^)/ ☆ふたば組 ☆幼児組 「保育参加」一緒に遊ぼう! あき いい笑顔 お部屋遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) ハイハイ 上手にできました 今日のひとコマ 作品紹介 保育参加 元気いっぱい にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.9.12 9月12日(火曜日)晴 【紙芝居舞台】 先生の手作りです!ありがとうございます! 【全組:散歩へ出かけました❣】 ☆だいち組 ○○公園へ・・・・☺ ☆そよかぜ組 ○○公園へ・・・☺ 朝のひ […] おさんぽ そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 保育参加 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.9.6 9月5日(火曜日)晴 【今日のひとこまです☺】 ☆だいち組 そよかぜ組 今日は片栗粉(水を混ぜる)の感触を楽しみました❣ ☆ふたば組 ☆幼児組(うみ組・そら組) 今日は保育参加です。 うみ組(3才) お部屋遊び そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) パパとママと 保育参加 元気いっぱい にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.8.30 8月29日(火曜日)晴 【今日のひとこまです(^^)/】 ☆だいち組 ☆ふたば組 保育参加中です! 一緒にあそぼう! ☆子ども達の靴箱の上の装飾です! 保育士とそのお子さんが作ってくれました☺ ハリネズミ→いろいろな […] いい笑顔 お部屋遊び たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 今日のひとコマ 保育参加 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.2.27 だいちぐみ保育参観を行いました! 2月24日(金)にだいちぐみ保育参観を行いました。 目隠しした窓から、朝の会の様子を見ていただきました。 名前を呼ばれ手を上げてお返事したり、紙芝居をみました。 「ラララぞうきん」の触れ合い遊びを、保護者の方と楽しみまし […] たのしかったね だいち組(0才) パパとママと 保育参加 元気いっぱい にじいろ保育園 竹芝 2022.11.18 お父さん、大人気! 先日、幼児クラスの保護者が『保育参加』をしてくださり、 柏の宮公園で一緒に遊んできました。 保護者の紹介後、「イチ・ニ・サン・シ」と準備体操をして、 “氷鬼”を楽しみました。 豪快に遊んでくれるお父さんに、子どもたちは大 […] たのしかったね パパとママと 保育参加 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 浜田山 2022.6.28 💛6月28日💛そら組;『保育参観・参加』 🌸本日は5名の保護者の方に来てもらいました(^▽^)/朝の会では、保護者の方に歌を披露させていただきました。心にこもる歌で感動しました❣ 🌸遊戯室に移動しマット運動!体操運 […] お歌 がんばってます そら組(4才) たのしかったね パパとママと 上手にできました 保育参加 元気いっぱい にじいろ保育園 大岡山 2021.12.6 気持ちいい街づくりのお手伝いをしています!! 感染症が落ち着いたころを見計らって開催した「幼児クラスの保育参加」で、年長クラスが行ったのは親子で公園のごみ拾い活動でした。SDGsを踏まえて環境や社会への関心とともに始まった「北区環境美化ボランティア」を一緒に体験して […] おてつだい がんばってます パパとママと 上手にできました 保育参加 元気いっぱい にじいろ保育園 田端新町 2019.12.23 初めての○○!…たいよう組 はじめての保育参加 折り紙でサンタやトナカイを折ったりクリスマスリースに飾りつけをしました。 とても素敵なクリスマスリースができ「はやく家に持ち帰りたい!」と話し大満足の子ども達でした。 はじめてのおつかい 商店街にビオ […] おかいもの はじめて クッキング 保育参加 にじいろ保育園 田端新町 2019.11.29 避難訓練 先月の避難訓練は、消防士さんと一緒に行いました。 消火器の使い方も教えていただき、職員も消火体験をしました。 保育参加中の保護者の方にも体験していただきました! 乳児さんはテラスから応援していましたよ♪ パパとママと 保育参加 防災訓練 にじいろ保育園 和田町 58件中1-10件 1 / 612345...»最後 »