にじいろ保育園Blog クッキング 「#クッキング」に関する記事 件数:873件 873件中1-10件 2025.7.8 給食ブログ そら組クッキング そら組でバナナホットケーキを作るクッキングを実施しました。 ジップロックにバナナを入れ、子どもたちがつぶしてペースト状にし、ホットケーキ生地へ入れて焼きました。 イチゴは子どもたちの好きな形に栄養士がカットをして、それぞ […] いちご おいしかったね そら組(4才) クッキング バナナ ホットケーキ にじいろ保育園 古淵 2025.7.4 ごまクッキーをつくったよ!(5月) 前日に型抜きを見たり、栄養士さんの話を聞いたりして、楽しみな気持ちでいっぱいな子どもたち。 いよいよ当日になると、「今日は本物のクッキー作るんだよね♪」「マスクちゃんと持ってきたよー!」と楽しそうに確認をしていました。 […] おいしいおいしい おいしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 古淵 2025.6.30 たいよう組 クッキング『カレー作り』 5月29日 たいよう組がカレー作りをしました。材料の野菜を包丁で自分たちで切ります。 前日に栄養士からクッキングのルール、約束、カレーの作り方を聞きました。 「ほうちょうこわい」や「はやくつく […] おいしかったね たいよう組(5才) クッキング 上手にできました 野菜 にじいろ保育園 薬円台 2025.6.24 5月22日 『うみ組さんで初めてのクッキング!』 今日はうみ組さんで初めてのクッキングがありました。 作ったのは「ココアケーキ」です! 用意してもらったエプロンに着替えて準備はバッチリ☆彡 まずは調理さんに作り方を見せてもらいます。 作り方が分かったらクッキングスタート […] うみぐみ(3才) おいしかったね はじめて クッキング 上手にできました にじいろ保育園 大岡山 2025.6.19 簡単ピザを作りました! エプロンにバンダナを着けてふたば組で初めての本格クッキングです! 餃子の皮で簡単ピザを作りました。 自分でケチャップを餃子の皮にぬってトッピングを乗せていきます。 とても真剣な表情で作っていました。 おやつの時間に焼いて […] おともだち おやつ たのしかったね ふたば組(2才) クッキング 先生 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.19 そら組 クッキング 5/15(木) そら組になってから初めてのクッキングを行いました。 今回はフルーツゼリーを作ります! 前日から「明日はゼリーを作るんだよ~!」と、とっても楽しみにしていました。 エプロン、三角巾を身につけて、手指の消毒を […] おいしかったね がんばってます そら組(4才) クッキング フルーツゼリー 興味津々 にじいろ保育園 薬円台 2025.6.18 クッキング『ピザパン作り』 5月の幼児クラスのクッキングはピザパン作りを行いました。 うみ組さんは進級してエプロンをつけて初めてのクッキングです♪ まずは作り方をしっかり聞いて・・・ たいよう組さんはウインナーのカットも行いました。 初めての包丁で […] うみぐみ(3才) おいしいおいしい おいしかったね そらぐみ(4才) たいようぐみ(5才) クッキング 上手にできました 先生 にじいろ保育園 川上町 2025.6.17 「5月のクッキング」 5月の幼児組クッキングは「グリンピースご飯」と「キャベツの塩昆布和え」を作りました。 前半はグリンピースのさや剥きを行いました。 中々さやの筋が取れず苦戦していましたが、上手に剝いて中からたくさんのグリンピースが出てくる […] おいしかったね クッキング 上手にできました 野菜 にじいろ保育園 綱島 2025.6.13 クッキング うみ・そら・たいようぐみでクッキングを行いました。 ぶどうゼリーを作ります。 ゼリーは寒天で固まってるんだよ。 寒天は海藻からできてるんだよ。 ぶどうジュースを入れて、 寒天を入れて、 まぜまぜ~ 自分の分は自分で入れま […] うみぐみ(3才) おいしいおいしい おいしかったね そらぐみ(4才) たいようぐみ(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 八雲 2025.6.13 5月13日 『お好み焼き作り』 今日はそら組さんで「お好み焼き」のクッキングを行いました! そら組さんは、いくつかのお好み焼きの絵本を読んだり、制作でお好み焼きを作って、ひっくり返す練習をしたりと準備万端でクッキングに挑みました! まずは生地作りです。 […] おいしいおいしい おいしかったね そらぐみ(4才) クッキング 絵本 にじいろ保育園 大岡山 873件中1-10件 1 / 8812345...102030...»最後 »