にじいろ保育園Blog クッキング 「#クッキング」に関する記事 件数:610件 610件中1-10件 2023.5.25 クッキング『ぎょうざの皮ピザ』 今月のクッキングでは幼児クラスで『ぎょうざの皮ピザ』を作りました。 本格的なクッキングが始まり、とても楽しんでクッキングを行っていました。 まずはぎょうざの皮にケチャップを塗り、ウインナー・ピーマン・コーンを好きなように […] おいしいおいしい おいしかったね おともだち たのしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 川上町 2023.5.25 2023.05.22 そら組クッキング こんにちは。 5月22日(月)そら組でクッキングを行いました。 今回は「五平餅」を作りました。 ごはんをみんなで潰して丸めて、みそ、みりん、砂糖、すりごまを混ぜたものを塗りました。 マッシャーを使うのも、ご飯に調味料を塗 […] おいしかったね そら組(4才) たのしかったね クッキング にじいろ保育園 落合南長崎 2023.5.19 幼児クッキング(5月) 今回は「ジャムサンド」作りをしました。 始める前に「はい、ピース♪」素敵な笑顔ですね。 先生のお話しを集中して聞いています。やる気満々のようです! いちごジャムをクラッカーにのせて・・・。 丁寧にジャムを伸ばしていますね […] がんばってます たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 和田町 2023.5.18 2023.05.⒒ たいよう組クッキング こんにちは。 5月11日(木)たいよう組でクッキングを行いました。 今回は「さつまいもボーロ」を作りました。 前回のクッキングで、マッシャーを使ってさつまいもを潰すのがお気に入りだったたいよう組さん、今回もマッシャーを使 […] がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい 野菜 にじいろ保育園 落合南長崎 2023.5.10 【たいようぐみ クッキング】 「いちごジャムづくり」をしました。 たいようぐみになって初めてのクッキング いちごはビニール袋にいれて、つぶします。 手で触る感覚、ビニール袋が破けない様につぶす力加減などにも 注意しながら「ちょっとつめたい」「つぶれて […] おいしかったね たいよう組(5才) クッキング 上手にできました にじいろ保育園 鵠沼神明 2023.5.8 サンドイッチ作りました! そら・たいようぐみでクッキング活動を行いました。 今年度初めてのクッキングは「サンドイッチ作り」 保育士が作り方の見本を見せると、「すごくかわいい!」「おいしそう!!」と、どの児も始まる前から楽しみにしていました!! ジ […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 綱島 2023.5.2 クッキング活動☆ 新しいクラスになり、初めてのクッキング。 3クラスがそれぞれの役割に挑戦し、カレーの野菜を調理しました。 野菜の特徴に触れながら、真剣な眼差しで取り組む子ども達。 給食の際は形や量をじーっと観察しながら あっという間に完 […] うみ組(3才) がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) クッキング 上手にできました 野菜 にじいろ保育園 有馬 2023.5.2 かしわ餅をつくりました。 4月の25日に子どもの日に向けたクッキングです。 うみ組・そら組・たいよう組でかしわもちを作りました。 がんばってます こどもの日 たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 千早 2023.5.2 かぶとクッキーをつくったよ! たいよう組になって初めてのクッキングです! 子どもの日が近いのでかぶとクッキーにチャレンジ! 白い生地と茶色い生地が配られました~ まずは白い生地をこねこねします。 白い生地は三角に。 三角は意外と難しいんです。さすが、 […] おいしかったね おやつ がんばってます こどもの日 たいよう組(5才) たのしかったね はじめて クッキング 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 千歳台 2023.5.2 「マカロニきな粉作り」 今日は、おやつで大人気の「マカロニきな粉」をたいよう組のみんなと一緒に作ってみました♪ たいよう組のお部屋に行くと、「今日は何作るのー?」と始める前から興味津々の子どもたち♪♪茹でる前のマカロニと、茹でた後のマカロニを見 […] がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい 食育 にじいろ保育園 中野野方 610件中1-10件 1 / 6112345...102030...»最後 »