にじいろ保育園Blog クッキング 「#クッキング」に関する記事 件数:873件 873件中41-50件 2025.5.2 うみ組☆焼きドーナツ作り 幼児クラスがクッキングでクリスマスのおやつ作りを行いました! 今回はうみ組をご紹介します。 うみ組は焼きドーナツ作を作りました。 まずは栄養士さんに焼いてもらった生地の上にホイップクリームを絞っていきます。 いちごや桃缶 […] うみ組(3才) おいしいおいしい おいしかったね おやつ たのしかったね クッキング クリスマス 上手にできました 給食の先生 にじいろ保育園 中村一丁目 2025.4.30 💛12月18日💛 『パフェをつくろう!』 🌸今日はたいよう組さんでパフェづくりをしました! 🌸今回の材料はこちら! この日のおやつの「人参と凍り豆腐のケーキ」のほかにフルーツ、コーンフレーク、いちごジャム、豆乳クリー […] おいしかったね たいよう組(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 大岡山 2025.4.25 親子クッキング 3歳児クラスになってクッキングに触れる機会が増え食育に触れ苦手な野菜も少しずつ食べれるようになった子ども達。 保育参加でお母さん、お父さんとクッキングを行いカレー作りに挑戦しました。 まずは野菜の皮むきをピーラーを使って […] うみ組(3才) たのしかったね クッキング パパとママと にじいろ保育園 綱島 2025.4.24 💛12月24日💛 『肉まんづくり』 🌸今日はうみ組さんでクッキング「肉まんづくり」を行いました! 材料はこちら! 調理室でこねた生地と火を通してある肉団子を用意しました。 🌸まずは小さな生地を手で広げて・・・ […] うみ組(3才) おいしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 大岡山 2025.4.24 みんなでうどん作り! うどん作りを行いました。 幼児さんはクッキングの準備をして気合十分! まずは作り方を聞きます。 さっそく、2チームに分かれてうどん作りスタート☆ まずはうみ組さんがボウルに生地になる材料を入れます。 次にそら・たいよう組 […] おいしかったね お手伝い たのしかったね クッキング 上手にできました 挑戦 給食 にじいろ保育園 江田 2025.4.24 ワールドフレンズの活動 1月の活動 12月の活動でインドの国調べをして興味を持った『カレーはナンにつけて食べる』のナンを作ってみることにしました。栄養士の指導のもと材料と手順の説明を聞いて一つずつ作業を進めていきます。材料を図る、粉をこねる、成 […] おいしいおいしい おいしかったね おともだち たのしかったね にじいろワールドフレンズ クッキング 交流会 元気いっぱい 英語 にじいろ保育園 千駄木 2025.4.24 食育 たいよう組 カレー作り 今日は、待ちに待ったカレー作りです!これまで、包丁やピーラーを使って練習してきましたね。今日はその集大成です。怪我なくみんなで美味しいカレーをつくりましょう! まずは食材の下処理です。前日に自分たちで買って […] おいしかったね おもいで たいよう組(5才) クッキング 給食 食育 にじいろ保育園 北加瀬 2025.4.24 そら組☆サモサ作り そら組がクッキングでサモサ作りを行いました。 朝から「今日はクッキングでしょ?」とワクワク楽しみな様子のそら組さん。 まずは銀コップを使ってじゃがいもを潰していきます。 グループのみんなで力を合わせて順番に頑張ります! […] おいしいおいしい おいしかったね おやつ そら組(4才) たのしかったね クッキング にじいろ保育園 中村一丁目 2025.4.23 「 ありがとうの会 」 卒園式がおわり、たいようぐみの子ども達はにじいろ保育園の先生や お友だちにお礼がしたいとみんなで最後のクッキング「カレーライス作り」をしました お米を研いで、炊飯器に掛けます。野菜を洗って皮をむきます &n […] おいしかったね たいよう組(5才) クッキング 上手にできました にじいろ保育園 中山 2025.4.16 💛12月11日💛 『クリスマスツリーをデコレーション!』 🌸今日はそら組さんのクッキングでした! クリスマスツリーに見立てたポパイケーキをフルーツやクリームでデコレーションしてもらいました。 材料はこちら! 🌸どのフルーツをどこに置 […] そら組(4才) クッキング クリスマス クリスマスツリー フルーツ 上手にできました にじいろ保育園 大岡山 873件中41-50件 5 / 88« 先頭«...34567...102030...»最後 »