にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 新杉田 にじいろ保育園 新杉田 人気のタグ: ふたば組(2才) たのしかったね そら組(4才) たいよう組(5才) そよかぜ組(1才) うみ組(3才) 元気いっぱい 水遊び いい笑顔 ごっこ遊び クッキング 園庭 お部屋遊び お店屋さん だいち組(0才) 野菜 できた! うんどうかい 遠足 造形教室 おいしかったね クリスマス 製作 お外あそび にじいろまつり たなばた 制作 おいしいおいしい 上手にできました クリスマスツリー にじいろ保育園 新杉田 記事の一覧はこちらから 73件中1-10件 2020.12.8 冬の訪れ そよかぜ組を覗いてみると、、、 『雪だるま作り』に夢中な子どもたち♪ 白い絵の具を指に付け、パラパラと 雪のように降らす仕草 ダイナミックに雪を降らす児もいました! どんな素敵な雪だるまが出来上がるか 今から楽しみです☆ そよかぜ組(1才) ゆき にじいろ保育園 新杉田 2020.11.24 野菜の種まき 10月末、たいよう組の子どもたちの間で 「サツマイモ掘りしないの?」との声があがった事がきっかけで、 たいよう組で畑を作り野菜を育てる事に! 「何の野菜を育てる?」と、子どもたちで話し合いました。 育てたい野菜を季節ごと […] たいよう組(5才) 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 新杉田 2020.10.27 ミニミニ運動会♪ 10月22日、ふたば組にて 運動会ごっこを行いました! 『かけっこ競争』 ゴール地点で待っててくれていたうみ組のお兄さんお姉さんの胸に飛び込むように 走りきりゴ――――――ル!! 『玉入れ』 ふたば組、うみ組との混合チー […] うみ組(3才) うんどうかい ふたば組(2才) にじいろ保育園 新杉田 2020.10.21 10月の製作☆ うみ組の10月の製作では、 画用紙にかぼちゃを貼って好きなお顔を描きました! 「のりってこうやって付けるんだよね!」 と、保育者とのりの使い方を確認しながら、かぼちゃに一本指で丁寧にのりをつけて 画用紙に貼っていきました […] うみ組(3才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 新杉田 2020.9.15 寒天遊び☆ 先日、そよかぜ組にて寒天遊びをしました♪ 「冷たーい!」 「プルプルだね!」 と夢中になって触る姿がとても可愛らしかったです! 不思議な感触に 目をキラキラさせて楽しんでいました☆ そよかぜ組(1才) たのしかったね にじいろ保育園 新杉田 2020.8.31 水遊び だいち組とそよかぜ組で、水遊びをしました♪ だいち組の子どもたちは、初めての水遊び。 そよかぜ組のお友だちが、隣でスコップやじょうろを使って遊んでいる所を見て 真似をしながら水で遊ぶ楽しさを感じていました! 牛乳パックの […] そよかぜ組(1才) だいち組(0才) 水遊び にじいろ保育園 新杉田 2020.7.28 トウモロコシの皮むき ふたば組でトウモロコシの皮むきをしました! 「何か、良い匂いがする」 「どうやってやるのかな?」 と興味津々のふたば組の子どもたちです☆ 頑張って皮を剥き、中からトウモロコシが出てくると 「あっ!色が見えてきたよ」 「美 […] おやつ ふたば組(2才) にじいろ保育園 新杉田 2020.6.29 ぬたくり遊び そら組さんでぬたくり遊びをしました☆ 黄色の絵の具をバケツに入れ、手で触れてみると 「手が黄色くなっちゃった!」と両手を広げるそら組さん! 絵の具とトイレットペーパーの芯で、 7月7日の竹を作ることに成功!! 「緑の絵の […] そら組(4才) たなばた にじいろ保育園 新杉田 2020.6.10 色水遊び♪ 先日、そよかぜ組さんとふたば組さんで色水遊びを行いました☆ 始まる前から「今日は、何色使うの?」「どんな色になるかなぁ?」 とワクワクしているふたば組さん! 早速、園庭に出て色水を作ると みんな夢中になり実験を始めました […] そよかぜ組(1才) たのしかったね ふたば組(2才) 水遊び にじいろ保育園 新杉田 2020.2.7 2歳児 初めてのクッキング♪ ふたば組で初めてのクッキングを行いました! 当日まで「いつクッキングするの?」「早くやりたい~」ととても楽しみにしている様子でした♪ メニューは、ピザトースト!! 栄養士の話をしっかり聞いて食パンにケチャップを塗ったり、 […] たのしかったね はじめて ふたば組(2才) クッキング にじいろ保育園 新杉田 73件中1-10件 1 / 812345...»最後 » にじいろ保育園 新杉田 記事の一覧へ