にじいろ保育園Blog フルーツ 「#フルーツ」に関する記事 件数:136件 136件中1-10件 2023.9.21 梨狩り (幼児クラス) 9/15,近隣の梨園で梨狩りをさせて頂きました。 畑の中でのお約束や梨の実の採り方を教えてもらいました。 実を上にそーっと持ち上げてあげると自然に採れるんです♪早速、梨を選んで自分で梨狩り♪ 大きさ?色?形? それぞれが […] いい笑顔 おともだち たのしかったね フルーツ 先生 にじいろ保育園 有馬 2023.9.20 9月のおはなし会 今月のおはなし会は、色々なお人形たちが登場しました♪ 最初は鳥さんの“あやつり人形” 音楽に合わせてリズミカルに動く様子を楽しんでいました! 可愛い人形が登場すると 身を乗り出して見る姿も♪ 小さなお人形たちの登場には […] おともだち たのしかったね フルーツ 先生 絵本 野菜 にじいろ保育園 川上町 2023.9.1 【ホットピーチケーキ】 1回目は荒く切った黄桃をケーキの生地と混ぜ合わせて焼きましたが、桃をほじってよけたり、桃周辺の生地が多めに残っていたので、2回目は黄桃をミキサーにかけました。 ミキサーにかけたことで黄桃が見えなくなり、手で持った時の感触 […] おいしかったね おやつ フルーツ にじいろ保育園 鵠沼神明 2023.9.1 【美味しく食べれたよ!】 2回目に「寒天ゼリー」を提供する際に、寒天の中にみかん缶のみかんを入れて固めてみました。いつもより少し大きめに切ったみかん寒天の上にパイナップルをトッピングしました。 いつも寒天だけ残してしまう子もみかんが所々に入ってい […] おいしかったね おやつ フルーツ 給食 にじいろ保育園 鵠沼神明 2023.8.31 ブルーベリー狩り 近所のブルーベリー畑で、ブルーベリー狩りをしてきました。 たわわに実がなっています。 黒く熟れた実を探します。 ぎゅっと握るとつぶれちゃうからね。 そお~っと持ちます。 まだまだあるね。 たくさん摘みました~ 毎年ありが […] おいしかったね たのしかったね フルーツ 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 千歳台 2023.8.31 園内研修:梨、りんごの提供について 給食室です。 給食で梨やりんごを提供する季節が近づいてきました。 梨やりんごは、咀嚼により細かくなっても食塊の固さや切り方によっては窒息や誤嚥に繋がりやすい食材です。 南馬込四丁目園では、提供が始まる前に園内研修で提供時 […] フルーツ 先生 にじいろ保育園 南馬込四丁目 2023.8.31 梨狩りごっこ そら組・たいよう組で梨狩りに行く予定でしたが、暑さ指数の関係で行くことができず、園舎内で梨狩りごっこをしました。 まずは、お邪魔する予定だった農園に、先生たちが梨をいただきに伺いました。とても素敵な梨園で、梨だけでなく栗 […] おいしいおいしい おいしかったね ごっこ遊び そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね フルーツ 元気いっぱい にじいろ保育園 稲田堤 2023.8.7 七夕ゼリーを作りました 給食室です。 7月7日の七夕の日に『七夕ゼリー』を作りました。下はカルピスゼリー、上はマスカットゼリーの2層にしました。フルーツもたくさんのせて、ひんやりした今の時期にぴったりのゼリーができました。 給食室一同 おいしかったね おやつ たなばた フルーツ にじいろ保育園 大泉学園南 2023.7.26 七夕 7月7日に七夕集会がありました。にじいろ保育園平和台の子どもたちも七夕が近くなると笹飾りを作ったり、願い事を書いた短冊を飾って楽しみにしていました。 七夕集会では、七夕のブラックパネルシアターを見ました。部屋が暗くなると […] おやつ がんばってます たなばた たのしかったね フルーツ 上手にできました 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 平和台 2023.7.25 おいしそうなブルーベリー そら組とたいよう組が近くの農家さんの畑にブルーベリーを摘みに行ってきました。 農家さんより、どんな色のブルーベリーが甘くておいしいのか、説明を聞いて学びました。 早速、収穫です。 「どれがおいしいのかなぁ~。」とじっくり […] ありがとう がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね フルーツ 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 関町北 136件中1-10件 1 / 1412345...10...»最後 »