にじいろ保育園Blog ひなまつり 「#ひなまつり」に関する記事 件数:245件 245件中1-10件 2023.5.10 ひな祭り ひな祭りの集いがありました ひな祭りの由来をパネルシアターで楽しく知ったり、お歌をうたったり、楽しい時間を過ごしました 園長先生の着物姿にも「お雛様みたい」と興味深々でした たのしかったね ひなまつり 元気いっぱい にじいろ保育園 南水元 2023.4.12 にじいろ保育園西馬込 令和4年度 ひな祭り献立 3月2日にひな祭り献立を提供しました。 昼食は三色御飯、たらの西京焼き、ほうれん草のおひたし、えのきのすまし汁、バナナでした。 雛飾りのひし餅をアレンジして、保育園では三色御飯にしました。桃の木を表す赤は醤油で煮たにんじ […] おやつ ひなまつり 給食 にじいろ保育園 西馬込 2023.4.10 ①ひなまつり会 たいよう組のお姉さんたちが桜の花をもって「さくらさくら」を踊ってくれました。 とてもかわいいのでだいち組さんもそよかぜ組さんもうっとりしていました。 いい笑顔 たいよう組(5才) たのしかったね ひなまつり 上手にできました 製作 にじいろ保育園 青葉台 2023.4.10 ひな祭りの集い ひな祭りの集いを行いました。恒例の撮影会はみんなかわいいお雛様になって、盛り上がりました。 「うれしいひなまつり」パネルシアター なによりうれしいひなまつり~♪ 作品紹介です。 だいちぐみ そよかぜぐみ ふたばぐみ 幼児 […] おいしかったね ひなまつり 上手にできました 先生 季節の行事 給食 製作 にじいろ保育園 新丸子 2023.4.10 ひなまつり会 3月3日(金)に全クラスでひなまつり会をしました。 「うれしいひなまつり」をみんなで歌いながら、先生がひな壇に飾り付けをしていきます♪ 次に各クラスで作った製作の発表です。 個性豊かで素敵な作品ばかりでした! 最後に○× […] お歌 たのしかったね ひなまつり 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 先生 製作 にじいろ保育園 原町 2023.4.6 ひなまつりの集い 2023年3月3日(金) ひなまつりの集いを行いました(ふたば組からたいよう組まで参加)。 幼児室には、各クラスの制作が飾られています。素敵ですね(*^^*) ○だいち組 フィンガーペイントで着物の模様を表現しました。 ○そよかぜ組 千代紙をちぎ […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね たのしかったね ひなまつり 上手にできました 季節の行事 給食 製作 にじいろ保育園 いずみ中央 2023.4.3 ひなまつり 3月3日はひなまつり! にじいろ保育園練馬中村のぐりとぐらも準備万端☆ 今年度最後の全学年が集う会、ひなまつりのお祝いが行われました。 ひなまつりの由来を学んだり クイズ大会に 作品紹介がありました! お楽しみ給食のちら […] うみ組(3才) おやつ そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ひなまつり ふたば組(2才) 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 練馬中村 2023.3.31 ひな祭り 3月3日にひな祭の集いを行いました。保育者が今日は何の日でしょう?と聞くと「ひな祭りー!」と答えていた子ども達です。製作発表や由来クイズ、歌をうたいお祝いをしました 由来クイズでは正解のひな飾りが?ボックスの中に入ってい […] お歌 たのしかったね ひなまつり 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 製作 にじいろ保育園 上井草 2023.3.27 「ひな祭り」 投稿が遅くなりましたが、3月3日はひな祭りでしたね。 保育園では各クラス、ひな祭りの歌を歌ったり、紙芝居や絵本を見たりして、ひな祭りについて知ることができました。 幼児組では、ひな祭りのついてのクイズを出すと、紙芝居の内 […] お歌 たのしかったね ひなまつり 上手にできました 元気いっぱい 絵本 にじいろ保育園 新桜台 2023.3.24 ひな祭りの集い 3月3日はひな祭りでした。園でも、ひな祭りの集いを行い、季節行事を楽しみました。 乳児クラスと幼児クラスでは、ひな祭りの由来に関するペープサートを見ました。写真は乳児クラスの様子。次々出てくる登場人物に夢中で、「先生!あ […] おいしかったね おやつ たいよう組(5才) たのしかったね ひなまつり ふたば組(2才) 元気いっぱい 季節の行事 給食 にじいろ保育園 東が丘 245件中1-10件 1 / 2512345...1020...»最後 »