にじいろ保育園Blog おもちゃ遊び 「#おもちゃ遊び」に関する記事 件数:180件 180件中1-10件 2023.8.29 流行りの遊び 最近、好きなおもちゃで遊ぶ時間に「トングだしてー!」と声が上がることがあります。 うみ組では今後少しずつ取り入れていくお箸に向けて、ビーズやスポンジなどの細かいものトングでつかみ、別の入れ物に移す遊びを取り入れました。す […] おもちゃ遊び お部屋遊び たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 塚越 2023.8.17 たいよう組ブログ 水遊びが大好きな子どもたち。様々な玩具を使用して遊びます。 「宝物だ~!」と話し、玩具を分別しています。キラキラしたものが大好きな子どもたちです。 ペットボトルに水を入れ、水の動きを観察しています。 「水が移動した!」と […] おもちゃ遊び たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 水遊び にじいろ保育園 北加瀬 2023.8.8 冷たくて気持ちいいね! だいち組のお部屋に新しいおもちゃが仲間入り。それは… ウォーターマット! これはなんだ?とばかりにみんなが集まってきましたよ。 触ると冷たくて、ちゃぷちゃぷとお水の心地よい音が聞こえます。 お水の中を泳いでいるお魚を取ろ […] おもちゃ遊び たのしかったね だいち組(0才) 日々の様子 にじいろ保育園 古淵 2023.6.22 お友だち交流☆ こんにちは、にじいろ保育園鵜の木です! だいち組のお友だちに興味津々なそよかぜ組のお友だち。 少し遠くから砂場で作ったものを見せてあげたり もう少し近づいてお友だちの顔を眺めたり 自分が使っていた玩具を貸してあげたりして […] おともだち おもちゃ遊び お外あそび そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい にじいろ保育園 鵜の木 2023.6.22 にじいろ体験DAY!6月レポ 6月10日(土)に地域の方とにじいろ体験DAY!を行いました! パネルシアターは梅雨にちなんで、「あめふりくまのこ」の他に「かえるのうた」「ぱんだ・うさぎ・こあら」を行いました。 0歳児のお子さんの参加が多く、反応してく […] おもちゃ遊び お知らせ パパとママと 先生 地域の方と 見学 にじいろ保育園 松が丘 2023.6.14 にじいろ保育園北加瀬 だいち組 だいち組のブログ2回目の更新になります! 今日は、だいち組に新たに登場した玩具のご紹介をします。 一つ目は、レースの玩具です。 子どもたちは、レースを握ったり飛ばしたりして遊んだり、顔を隠し「いないないばぁ」をしたりして […] おもちゃ遊び お歌 たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい にじいろ保育園 北加瀬 2023.5.17 そよかぜ組 ~4月の様子~ 進級、入園して1か月が経ちました。 子どもたちは少しずつ新しいクラスや職員に慣れ始め 園庭や戸外で楽しく過ごしています! 戸外遊びではこんな様子がみられます! 室内遊びではこんな様子が見られました!! これから1年間 色 […] おもちゃ遊び お外あそび お部屋遊び そよかぜ組(1才) 園庭 日々の様子 にじいろ保育園 鹿島田 2023.5.15 ☆にじいろ保育園徳丸“園庭開放”のお知らせ☆ にじいろ保育園徳丸では“園庭開放”を行っています。 お知らせ写真を添付しておりますので、 ご覧になり、お気軽にお越しください!! 待っています☆ おもちゃ遊び お外あそび お知らせ たのしみだね ボール遊び 園庭 にじいろ保育園 徳丸 2023.5.10 幼児クラス室内遊び(4月) 今日は雨の日・・・お散歩行けないね。そんな日はお部屋の中でゲームをしょうよ!とのことで「椅子取りゲーム」が始まりました。ルールを守り、みんなで楽しみました。 音楽がいつ止まるのか・・・ドキドキです。 「やったー!お椅子に […] あめの日 おもちゃ遊び お店屋さん お部屋遊び ごっこ遊び たのしかったね 元気いっぱい 自由遊び 電車 にじいろ保育園 和田町 2023.4.19 「初めての保育園」 だいち組の慣れ保育の様子をご紹介します! 初めての園生活に緊張する、だいち組のお友だち。 最初は、寂しくて泣く姿も見られましたが 徐々に慣れてくると気になる玩具に手を伸ばし遊んでいました。 保育者に見守られ「あー、うー」 […] いい笑顔 おもちゃ遊び お部屋遊び たのしかったね だいち組(0才) はじめて 元気いっぱい にじいろ保育園 新杉田 180件中1-10件 1 / 1812345...10...»最後 »