にじいろ保育園Blog 食育 「#食育」に関する記事 件数:1150件 1150件中1-10件 2023.5.23 食育「たけのこ」について 5月になり「たけのこ」掘りの時期になりました。 栄養士さんが見つけてきてくれた大きな「たけのこ」を鑑賞し うみ組は皮むきに挑戦です! 皮むきの前に『かぐやひめ』お話を絵本で見せて導入すると 「これをぜんぶとったらあかちゃ […] うみ組(3才) そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) 上手にできました 元気いっぱい 絵本 野菜 食育 にじいろ保育園 蓮根 2023.5.19 栽培・食育活動(そらたいよう) そらたいよう組さんは今年もお花や野菜を育てます。栽培活動も慣れ、手際よく土づくりやプランターの準備もしています。今年はどんな花が咲いてどんな野菜が実ってくれるのでしょうか?楽しみにしながら愛情たっぷりに育ててくれると思い […] お花 がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 栽培記録 野菜 食育 にじいろ保育園 海岸三丁目 2023.5.19 クッキーの型抜きをしよう! 今回、ふたば組・うみ組では「クッキーの型抜きをしよう!」の食育を行いました。 可愛いエプロン姿で、クッキーの作り方の説明をじっくり聞いて、 子どもたちに型抜きのお手伝いをしてもらいました! ハート型や星型など色んな種類の […] うみ組(3才) おいしかったね おやつ がんばってます たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 食育 にじいろ保育園 竹芝 2023.5.18 ふたば組 食育 「たけのこ」に触れてみました。 初めてみる“大きなたけのこ”に圧倒される子ども達。 「さわってみる人~?」 と聞かれると元気なお返事。 「ざらざらしてるー!」 「おおきーい!」 とお話ししながら触ることができました。 食 […] たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 元気いっぱい 野菜 食育 にじいろ保育園 鹿島田 2023.5.16 ~4月の食育活動~ そよかぜ組さんは翌日の給食に使用する小松菜を洗ってくれました。 だいち組さんの時は野菜に触れてみるだけでしたが、葉っぱを千切ってみたり、茎をポキポキ折ってみたりとっても楽しそうでした。 ふたば組さんは翌日の給食に使用する […] うみ組(3才) おいしかったね がんばってます そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 給食 野菜 食育 にじいろ保育園 高田馬場西 2023.5.16 「初めての食育」 そよかぜさん初めての食育はブロッコリーを 触りました。 はじめは“これはなんだ!?”とちょっぴり触れる のが怖い子もいましたが、興味津々の様子の子 どもたち。 ブロッコリーの房をちょんちょんと触ってみたり… 茎の部分を握 […] そよかぜ組(1才) たのしかったね はじめて 元気いっぱい 給食 野菜 食育 にじいろ保育園 高田馬場南 2023.5.15 食育:うどんを折ってみよう! ふたば組の今回の食育は、うどんを折りました。 先生からの「これはなーんだ?」の質問に「なんだろう?」と首をかしげていましたが 「うどんだよ」と伝えると「うどんか!」と手で触れて感触を確かめていました。 「うどんかたいねー […] たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 食育 にじいろ保育園 四ツ谷 2023.5.11 たいよう組 こんにちは!たいよう組です。 新年度が始まりましたね! 憧れのたいよう組になり、さらに“お兄さん”“お姉さん”を意識するようになってきた子どもたちです。今月は2つの活動を紹介します!! 食育で […] たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 野菜 食育 にじいろ保育園 亀戸 2023.5.10 【たいようぐみ イースターエッグ探し(食育編)】 ○写×クイズ そらぐみで行ったクイズの内容をほんの少したいようぐみさん向けに変えて 教室のあちらこちらに隠されたたまごを1人1つ探し、見つけたら全員で食育に関する○ ×問題に答えました。問題を聞く子どもも真剣で、正解す […] たいよう組(5才) たのしかったね 食育 にじいろ保育園 鵠沼神明 2023.5.10 【そらぐみ イースターエッグ探し(食育クイズ)】 用意したカプセルボールの中に食育○×クイズが入っていて、 教室の色々な場所に隠してあるものを、1人ずつ順番に探してきて クイズは全員で答えました。 探すのもワクワク、問題にドキドキ楽しみながら食育のお勉強ができました。 そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい 食育 にじいろ保育園 鵠沼神明 1150件中1-10件 1 / 11512345...102030...»最後 »