にじいろ保育園Blog おともだち 「#おともだち」に関する記事 件数:1908件 1908件中1-10件 2023.12.8 「東園と交流」 今日は系列園のにじいろ保育園高田馬場東の ふたば組さんと交流させてもらいました。 最初はお互い恥ずかしがっていましたが、 ボールのやりとりですぐに打ち解ける事が できました。 みんなで電車ごっこ!満員電車です。 カメラ型 […] ありがとう おともだち たのしかったね ふたば組(2才) 交流会 にじいろ保育園 高田馬場南 2023.12.8 ワールドフレンズ4 交流会の当日はおやつ後の15時半、インドは12時からの開始でそら組とたいよう組が参加しました。 最初に「ハロー!」「ナマステ!」と挨拶すると、インドの子ども達からは「こんにちは」と日本語で挨拶があり嬉しかったです。 ジェ […] おともだち たのしかったね にじいろワールドフレンズ 交流会 英語 にじいろ保育園 中野野方 2023.12.8 ワールドフレンズ3 インドについていろんなことを調べ、体験してみました。 図鑑などからインドについて調べてみると、子どもたちが気になっていたことや自分で調べていたことが載っていたりして興味津々で本を見て紙に書いていました。 瞑想やヨガのポー […] おともだち たのしかったね にじいろワールドフレンズ 絵本 にじいろ保育園 中野野方 2023.12.8 異年齢児交流を楽しんだよ ふたば組では、大きなお兄さんお姉さんや小さなお友だちとお散歩に行ったり、おやつを食べたり、異年齢交流をたくさん楽しみました。 初めは、緊張していた子どもたちでしたが、お話をしたり手を繋いだりいていくうちにニコニコ笑顔で遊 […] いい笑顔 おさんぽ おともだち おやつ たのしかったね ふたば組(2才) 交流会 元気いっぱい にじいろ保育園 徳丸 2023.12.8 たいよう組・だいち組「いっしょにあそぼ!」 12月6日 「今日はだいち組さんと公園に行きますよー」と伝えると 「やったー!」と大喜びのたいよう組の子どもたち。 日頃から積極的に小さいお友だちのお世話をしてくれています。 手をつないでゆっくり歩いたり、走るのを見守っ […] いい天気 いい笑顔 おともだち お外あそび たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 西六郷 2023.12.7 チューリップ うみ・そら・たいよう組でチューリップを植えました。 一人ずつチューリップの球根を渡しました。 「茶色い皮、剥くの?」と気にしているお友だちもいました。 5種類あったので「これ何色のチューリップ?」と聞く子どもたち。 クラ […] いい笑顔 うみ組(3才) おともだち お花 そら組(4才) たいよう組(5才) たのしみだね 上手にできました にじいろ保育園 和田町 2023.12.7 就学児交流 たいよう組の子どもたちは近隣の保育園の年長児と交流会を開催。 名前を伝え、就学先の自己紹介をすると、各園から出し物を見せ合う時間に、 にじいろ保育園蓮根は運動会で行った「ソーラン節」を披露しました その後は同じ就学先のお […] おともだち たいよう組(5才) たのしかったね 交流会 元気いっぱい にじいろ保育園 蓮根 2023.12.7 12月6日 12月6日(水曜日)良い天気になりました(‘◇’)ゞ 【各組の一コマです】 ☆だいち組 ☆ふたば組 ☆そよかぜ組 ○○公園へ行ってきました! 「お帰りなさい」 […] いい天気 おともだち お外あそび お部屋遊び たのしかったね 先生 公園 日々の様子 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.12.7 ~☆クリスマス発表会にむけて☆そよかぜ組~ 初めてクリスマス発表会練習をしたそよかぜ組さん。最初は、どんな物語か知るために「おおきなかぶ」の絵本の読み聞かせをしました。 さっそく練習開始!「うんとこしょ!どっこいしょ!」と歌を歌う姿も見られました! クリスマスの歌 […] いい笑顔 おともだち お歌 そよかぜ組(1才) たのしかったね たのしみだね クリスマス 先生 季節の行事 楽器 発表会 絵本 練習中 にじいろ保育園 四ツ谷 2023.12.7 運動会楽しかったね(幼児編) 心待ちにしていた運動会!幼児クラスも笑顔いっぱいの運動会になりました。 ラジオ体操やはじめのことばで運動会が始まりました。 うみ組 “Y~M~CA” 可愛いらしい衣装にテンションも上がる子ども達です。 鉄棒とマット(前転 […] いい笑顔 うんどうかい おじいちゃんとおばあちゃんと おともだち がんばってます たのしかったね ダンス パパとママと 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 海岸三丁目 1908件中1-10件 1 / 19112345...102030...»最後 »