にじいろ保育園Blog おともだち 「#おともだち」に関する記事 件数:2536件 2536件中1-10件 2025.3.18 あけましておめでとう! 1月6日から保育が始まり、子ども達から「あけましておめでとう!」「お出かけしたよ!」「お年玉もらった!」と元気な声がたくさん聞かれました。 8日はみんなで集まって「新年のつどい」を行いました。正月の由来や正月あそびの紹介 […] おともだち お正月 たのしかったね 先生 福笑い にじいろ保育園 花園 2025.3.18 「お正月の会」 新年がスタートし楽しく過ごす子どもたち。 今回は、幼児クラスのお正月の会をお届けしていきたいと思います。 朝から「獅子舞くるの?」「早くお正月の遊びをしたい!」と会を 楽しみにしている子どもたち。 特に獅子舞さんが来るこ […] いい笑顔 おともだち お正月 お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい 先生 福笑い にじいろ保育園 品濃町 2025.3.18 そら組2月 すくわくプログラム(ロケット) 今回は「ロケット」をテーマに学びました。 どうしたらロケットはまっすぐ飛ぶのかな…?よく飛ぶ方法を考えて楽しく学びました! この袋を膨らませるには。どうしたらいいかな…? 「ふーっ」と息を吹いて空気を入れたらいいんじゃな […] おともだち そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 亀戸 2025.3.14 12月誕生会 誕生会をしました。 誕生日のお友だちを歌と拍手でお祝いしました。 保育者からの出し物はペープサートー“三匹のこぶた”です。 子どもたちはこぶたたちが出てくると喜んでいました。 いい笑顔 おたんじょうび おともだち おめでとう お歌 たのしかったね 先生 にじいろ保育園 北加瀬 2025.3.12 新年に向けて もう少しで2024年も終わり・・・ ということで、新年に向けて幼児クラスで大掃除をしました! 自分のロッカーやカゴを丁寧に拭き掃除しましたよ♪ 「隅っこもしっかり拭くんだよ!」とお友だちと教え合いながら 楽しくお掃除する […] おかたづけ おともだち がんばってます 上手にできました 大掃除 にじいろ保育園 江田 2025.3.12 ♡だいち組 おさんぽ♡ だいち組さん、お散歩にでかけました。 バギーに乗ると嬉しそうです♡ 広い場所での探索を楽しんでいました。 「ヘリコプター飛んでいるよ」 「あっち!」と指さしが上手です。 お散歩が大好きなだいち組さん。 また行きましょうね […] いい天気 おさんぽ おともだち お外あそび たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 竹芝分園 2025.3.12 12月誕生会 12月19日 今日は12月生まれのお友だちのお誕生会をしました。 仲良しのお友だちからお誕生カードをもらってニッコリ嬉しそうです。 「何歳になりましたか?」の質問に「5さい!」と大きな声で上手に答えられました。 今月の保 […] ありがとう いい笑顔 おたんじょうび おてつだい おともだち おめでとう たのしかったね 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 みなとみらい 2025.3.6 すくわくプログラム絵本1月 「新しい絵本棚と絵本からの表現あそび♪」 先日だいちぐみに新しい絵本棚が届きました! 絵本が大好きなだいちぐみの子どもたちは自分で絵本棚からお気に入りの絵本を選んで読んでいます。 新しい絵本棚は表紙が見えやすく出し入れもしやすい様子で、読みおわった […] いい笑顔 おともだち だいち組(0才) 絵本 にじいろ保育園 亀戸 2025.3.6 こするとうまれる不思議な力 2025/2/13(たいようぐみ) 東京都のすくわくプログラムに参加してにじいろ保育園上水本町では不思議について子どもたちと体験を通して考えています。 子どもたちは目に見えない不思議な力が大好きです。 「静電気」は身近にありますね。お友だちと手をつなごうと […] おともだち 地域の方と 教育 にじいろ保育園 上水本町 2025.3.5 夕方の散歩 当園は園庭がありませんが、天気がいい日は夕方もお散歩に行くことがあります。 全クラス合同で行ったり、乳児・幼児クラス別で行ったりと日によって分けています。 合同で行くときは年上の子が年下の子と手を繋いであげたり皆で仲良く […] うれしい おともだち お散歩 仲良し 電車 にじいろ保育園 中野 2536件中1-10件 1 / 25412345...102030...»最後 »