にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 早宮 にじいろ保育園 早宮 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい 製作 上手にできました おともだち 給食 成長日記 園庭 作品紹介 季節の行事 お月見 たいよう組(5才) おいしかったね 先生 いい天気 日々の様子 がんばってます プール そよかぜ組(1才) いい笑顔 うんどうかい 水遊び お正月 夕涼み会 お花見 こどもの日 ごっこ遊び おめでとう パパとママと そら組(4才) にじいろ保育園 早宮 記事の一覧はこちらから 52件中1-10件 2023.10.20 秋晴れの運動会 先週末、良く晴れた青空の下で、元気に運動会を開催いたしました。 まずはうみ組のリズム遊びからスタート!サーキットや親子競技を楽しみました。 続いてそら組は親子で体操。 ピュアなハートがしびれるダンスやリレー、力を合わせた […] いい笑顔 うんどうかい おともだち たのしかったね パパとママと 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 早宮 2023.9.28 お月見のお供え作り 厳しかった残暑もようやく落ちつき、朝夕の涼しさに秋の訪れを感じます。 爽やかな秋空に浮かぶ澄んだ輝きの「中秋の名月」 今年は9月29日です。 たいよう組の子どもたちがお供えのお団子を作ってくれました。 ススキや吾亦紅(わ […] お月見 がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 早宮 2023.8.8 夏の遊び2 夏本番を満喫したいところですが、猛暑・酷暑の日々が続き、プール遊びや水遊びが出来たのは 「ほんの少し」 それでもお部屋の中で「水や氷に触れてあそぶ」体験をしてみたり、夏らしい涼しく楽し気な制作の様子をいくつかご紹介します […] たのしかったね 上手にできました 日々の様子 水遊び 製作 にじいろ保育園 早宮 2023.7.11 にじいろ保育園早宮 夏のあそび 本格的な暑さをむかえ、梅雨明けはまだかしら…と。 7月に入り「夏祭り」に「プール開き」「七夕」と夏ならではの活動を楽しんでいます。 ↓ 園庭で開催予定の夕涼み会でしたが、天候不順の為中止になってしまいました。でも後日 保 […] たなばた たのしかったね プール 元気いっぱい 日々の様子 水遊び 製作 にじいろ保育園 早宮 2023.5.1 こどもの日お祝い会 先日、初夏を思わせる晴天の下、園庭に集まって「こどもの日お祝い会」を実施しました。 みんなで作ったこいのぼりを見上げながら歌を歌ったり体操したり、年齢ごとに趣向を凝らしたゲームも楽しみました。 お昼にはお楽しみ給食として […] おいしかったね お歌 こいのぼり こどもの日 たのしかったね 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 給食 製作 にじいろ保育園 早宮 2023.4.25 元気にすごしています。 新しいお友達を迎えて一か月が経とうとしています。 好天に恵まれた4月、お外でたくさん遊ぶことができました。 アリさんでてきたね、つかめな~い 風薫る5月の空におよぐ鯉のぼりのように、もっともっとお日さまと仲良しになりたい […] おともだち お外あそび 元気いっぱい にじいろ保育園 早宮 2023.4.3 入園お祝い会を行いました。 桜の花びらが風に踊る春。新しいお友達を24名迎えて、今日「入園お祝い会」を開催することができました。 お父さん、お母さんのお膝に抱かれての参加でしたが、笑顔もたくさん見られ、これから『にじいろ保育園早宮』で始まる日々もま […] おともだち おめでとう たのしみだね 先生 入園式 にじいろ保育園 早宮 2021.3.26 お花見をしにお散歩へ♪ 天気も良く春の陽気が感じられるようになってきた今日この頃。 水筒、手作り製作のおにぎりを持って公園へ行ってきました。 いつものお散歩とは違い、リュックを背負い、水筒を持ってのお散歩にワクワクの子どもたち。現状を鑑み、お弁 […] おさんぽ お花見 にじいろ保育園 早宮 2021.3.26 放課後あそび~廊下編~ 給食室の前で「おいしいごはんありがとう」と 言っているようで、手をふっています。 幼児組の玩具を借りて一緒に遊んでいます。 一年の間にこんなに大きくなってみんなで 仲良く遊べるようになりました。 おともだち おもちゃ遊び 成長日記 にじいろ保育園 早宮 2021.2.25 元気に体操! だいち組では園庭遊びに行く前、身体を温めるために毎日体操をしています。 最近では保育者の「体操するからお片付けしよー!」の声掛けで、周りに落ちている玩具を自分たちで率先してしまいに来る姿が沢山見られるようになりました!! […] たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 早宮 52件中1-10件 1 / 612345...»最後 » にじいろ保育園 早宮 記事の一覧へ