にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 高田馬場南 にじいろ保育園 高田馬場南 人気のタグ: たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい うみ組(3才) 上手にできました そよかぜ組(1才) 先生 いい笑顔 おともだち だいち組(0才) お部屋遊び おいしかったね 製作 おやつ 絵本 公園 がんばってます おさんぽ おいしいおいしい 野菜 お外あそび 給食 おめでとう クッキング お歌 おたんじょうび たのしみだね できた! 季節の行事 食育 にじいろ保育園 高田馬場南 記事の一覧はこちらから 407件中1-10件 2025.7.8 6月英語教室! まだ英語の先生に緊張気味な お友だちもいるだいち組、そよかぜ組。 保育者の傍なら安心して参加できました! 少し慣れてきたふたば組。 “気持ち”についての英語を教えてもらいました。 大好きなあおむしの英語の絵 […] お歌 そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) 絵本 英語 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.7.7 6月の誕生会! 6月の誕生会の主役は2人です! 王冠をかぶって保護者の方と 一緒に登場です。 保育者からのプレゼントは、 誕生日カードと「マジックシアター」でした! いろんな動物に変身して出てくるのに 夢中になって見ていました。 最後は […] おたんじょうび おめでとう パパとママと にじいろ保育園 高田馬場南 2025.7.7 大久保スポーツプラザへ! 大久保スポーツプラザの児童遊戯室に遊びに行きました。 初めて行く場所だったので、初めは遠慮気味に遊ぶふたば組。 少しずつ慣れてきてからは、ダイナミックに!! 大きなボールプールにジャンプで入って遊びました。 いつもと違っ […] いい笑顔 いろんな教室 おともだち たのしかったね ふたば組(2才) プール ボール 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.7.7 七夕の製作☆彡 七夕の日に向けて七夕の製作を しました。 何を作るのか真剣に話を聞くふたば組。まずは星にキラキラの折り紙を 張りました。 なかには、ハサミに挑戦する子もいました。 最後は“織姫と彦星”の顔をシールで 貼って完成です!出来 […] ふたば組(2才) 七夕 上手にできました 折り紙 製作 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.7.7 とうもろこし! そよかぜ組の子どもたちは、とうもろこしの皮むきに挑戦しました! 初めはおっかなびっくりな姿のそよかぜ組。 力いっぱいに引っ張って、皮をむくことが出来ました。 むき終えたとうもろこしを給食室まで協力して運びます。 「おねが […] そよかぜ組(1才) できた! 挑戦 給食の先生 野菜 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.7.7 カブトムシ! カブトムシの成虫とサナギを 近所の方から頂きました。 毎日興味津々で観察しています。 しかし、サナギの方があと一歩で成虫になる というところで力尽きてしまいました… そのため「保育園に来てくれてありがとう」 の気持ちを込 […] ありがとう 成長記録 虫さん にじいろ保育園 高田馬場南 2025.7.1 あおむしの製作 あおむしの絵本が 大好きなふたば組。 今日は自分たちのあおむし を作ります。 顔のパーツを思い思いに貼って、 タンポを使って体の部分を色づけていきます。 それぞれ特徴があって 可愛いあおむしが出来ました! ふたば組(2才) 上手にできました 絵本 製作 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.24 【園紹介④】 実際に見学にお越し頂いた方々から 聞かれた質問をお答えします! ★おむつ定額サービスの利用の有無を問わず、 おむつは持ち帰らなきゃいけないのですか? ↳おむつは園で処分しますので、持ち帰りは ありません。 […] 園紹介 見学 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.24 【園紹介③】 保育室のご紹介をします! 0歳児クラス 床があるので、お座りが出来ない子も寝ながら 安全に遊ぶことが出来ます。 粉ミルクと哺乳瓶を園で用意しており、 ほほえみとピジョンを園では使用しています。 1歳児クラス […] お部屋遊び 園紹介 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.23 園紹介② 子ども用トイレです! トイレトレーニングは、 ご家庭と一緒に進めていきます。 1歳児クラスの終わり頃~2歳児クラスに かけて小さめのトイレに座ったりします。 2歳児の終わり頃~3歳児クラスでは、 個室のトイレや立ち便器を […] お散歩マップ シャワールーム 園紹介 にじいろ保育園 高田馬場南 407件中1-10件 1 / 4112345...102030...»最後 » にじいろ保育園 高田馬場南 記事の一覧へ