にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 上高田 にじいろ保育園 上高田 人気のタグ: 食育 野菜 たのしかったね 挑戦 卒園式 できた! おいしかったね 先生 お花 だいち組(0才) おいしいおいしい がんばってます パパとママと ありがとう 練習中 あめの日 はる そよかぜ組(1才) たいよう組(5才) おやつ にじいろ保育園 上高田 記事の一覧はこちらから 7件中1-7件 2023.3.24 【雨の卒園式】 3/18(土)は卒園式でした。 卒園式に向けて、壁面装飾を頑張ったもり組さん。 「等身大の自分」を友だちと協力しながら作り上げ、廊下に飾りました。 保護者の皆様に協力して頂き、一人ひとりの0歳~6歳までの写真を集め、桜型 […] あめの日 ありがとう お花 はる パパとママと 卒園式 にじいろ保育園 上高田 2023.3.14 5歳クラス お米研ぎをやってみよう おにぎり作りを上手にできるこのクラス。 今回は前段階のお米研ぎから挑戦です。 まずは米のボウルに水を入れて、 優しくお米を研ぎます。 4人1組で順番にお米を研ぎましたが、周りの見守るお友達が 「1、2,3、、、」といつの […] たいよう組(5才) たのしかったね 挑戦 食育 にじいろ保育園 上高田 2023.3.14 4歳クラス 三角おにぎりに挑戦! 普段は三角に握って提供しているおやつのきつねおにぎりを 4歳クラスのみんなは自分の分を自分で握ってみます。 おにぎりとおむすびの違いクイズ(なぜか全員正解していました)をしたり、握り方をイラストで確認し、いざ三角おにぎり […] おいしいおいしい おいしかったね たのしかったね 挑戦 にじいろ保育園 上高田 2023.3.14 3歳クラス 七草粥を知ろう 1月6日のおやつは七草粥でした。 3歳クラスのみんなに七草の由来や種類の紹介をしました。 実際の七草に触れて固い!サラサラしてる!と初めての体験に みんな楽しそうです。 そして、七草に詳しくなったところで実食です。 どん […] おやつ たのしかったね 野菜 食育 にじいろ保育園 上高田 2023.3.14 2歳クラス スプーンの持ち方を知ろう 2歳クラスのみんなが改めてスプーンの正しい持ち方を学びました。 正しくスプーンを持って、ポンポンを移動させられるかな? まずは、3本の指を使う練習です。 そしてスプーンを使ってポンポンをすくってみます! 普段は持ち方がち […] がんばってます 先生 練習中 食育 にじいろ保育園 上高田 2023.3.14 1歳クラス さつまいもをつぶしてみよう おやつのさつまいもきんとん用のふかし芋を1歳クラスのみんなに 潰してもらいました。 さっそくふかし芋をつぶす!、、、の前に、 生のさつま芋にも触ってみました。 芋から出ている根や剝がれかけている皮など細かいところにも 興 […] そよかぜ組(1才) できた! 野菜 食育 にじいろ保育園 上高田 2023.3.14 0歳クラス さつまいもに触れてみよう 今日は0歳クラスのみんなに生のさつまいもを触ってもらいました。 先生につられてなでなでしてみたり、両手で持ち上げ振り回す力持ちもいました。 生のさつま芋のあとは、ふかしたさつまいもを潰す体験もしました。 小さな手で柔らか […] だいち組(0才) 野菜 食育 にじいろ保育園 上高田 7件中1-7件 にじいろ保育園 上高田 記事の一覧へ