にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 上高田 にじいろ保育園 上高田 人気のタグ: たのしかったね 食育 上手にできました 野菜 できた! おやつ おいしかったね 先生 そよかぜ組(1才) 製作 元気いっぱい 教育 給食 おいしいおいしい 挑戦 ありがとう クッキング そら組(4才) おともだち がんばってます いい笑顔 うみ組(3才) たいよう組(5才) ふたば組(2才) たのしみだね おめでとう お花 健康 こいのぼり 絵本 にじいろ保育園 上高田 記事の一覧はこちらから 43件中1-10件 2025.6.23 ポテサラ作り GW明けに2歳で行ったポテトサラダ作りを今回は3歳で行います。 ちょっとレベルアップして、スプーンを使ったり、クイズもします! エプロンとバンダナでうきうきしているこどもたち。 まずは、野菜の花クイズとジャガイモはどこに […] うみ組(3才) おいしいおいしい がんばってます ポテトサラダ 食育 にじいろ保育園 上高田 2025.6.20 お豆腐をつぶしてみたよ 5/12の副菜は白和えでした。 そよかぜ組さんに白和えに使用する木綿豆腐を潰してもらいました! お豆腐はお豆からできているんだよ~と説明しましたが、 みんなの視線はお豆腐に集中しています。 ジップロックに木綿豆腐を入れて […] そよかぜ組(1才) たのしみだね できた! 上手にできました 給食 にじいろ保育園 上高田 2025.6.18 お米を研いで、炊きたてを食べる! にじいろ保育園の給食は和食をメインとしています。 そんな和食に欠かせないお米について学び、米研ぎを体験してみます! まずはお米にはインディカ米とジャポニカ米があることを紹介します。 そしてクイズをしながら、お米の知識を増 […] おいしいおいしい おいしかったね たのしかったね できた! 給食 にじいろ保育園 上高田 2025.6.10 ポテトサラダを作ろう! 長期連休明け初日、清々しい晴天に恵まれました。 午前中にたくさん遊んでお腹が空いた子供たち。 今日は2歳クラスのみんなに自分で食べるポテトサラダを作ってもらいます! 1人分ずつジャガイモ、ニンジン、タマネギ、エッグケアを […] おいしいおいしい おいしかったね そよかぜぐみ(1才) 給食 にじいろ保育園 上高田 2025.6.3 東京すくわくプログラムがスタート!楽しく学ぶ姿が広がる 今年度から始まった「すくわく」プログラム。子どもたちは、正しい座り方や鉛筆の持ち方を学びながら、意欲的に取り組んでいます。 背筋を伸ばしながら、講師の方に「これで合ってる?」と確認しつつ鉛筆を持つ姿は、まさに学びの瞬間。 […] がんばってます 先生 勉強 成功体験 にじいろ保育園 上高田 2025.3.27 オリジナルスイートポテト作り 今回は5歳クラスが自分のスイートポテトの成形をします! みんなどんな形につくるのでしょうか?? さつまいもをふかして豆乳、砂糖と混ぜる所までは給食室職員が行ってあります。 まずは一人分の芋を2つに分けて丸め […] おいしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 上高田 2025.3.19 野菜に触れてみよう 今日はだいち組さん初めての食育を行います。 普段はモリモリ食べているお野菜の、元の姿を知っているかな? 綺麗に洗った、さつまいも、人参、きゅうりを用意しました。 これはなにかな~?にんじんさん […] 野菜 食育 にじいろ保育園 上高田 2025.3.19 オリジナルスイートポテト作り 今日のおやつはもっちりスイートポテトです。 午前中に1歳クラスのみんなに潰してもらったさつま芋を使って、 スイートポテトを作ります。 今回は4歳クラスの子どもたちが、自分のスイートポテトの成形に挑戦してみま […] おいしかったね おやつ 上手にできました 挑戦 にじいろ保育園 上高田 2025.1.27 さつまいもをつぶしてみよう 1月15日のおやつはもっちりスイートポテトです。 今日はスイートポテトに使うさつま芋を1歳クラスのみんなとつぶしていきたいと思います。 まずは普段食べているさつまいものまん丸のままの状態の観察です。 そこそ […] おやつ さつまいも できた! 食育 にじいろ保育園 上高田 2025.1.27 七草がゆってなあに?? 一月七日のおやつは、“七草粥風”でした。 「なんでもう赤ちゃんじゃないのにお粥を食べるの?」 という子供たちの疑問に答えます! 3歳のクラスと一緒になぜ七草がゆを食べるのか、考えてみました。 お粥ってどんな時に食べるっけ […] おやつ 七草がゆ 食育 にじいろ保育園 上高田 43件中1-10件 1 / 512345» にじいろ保育園 上高田 記事の一覧へ