にじいろ保育園Blog うみ組(3才) 「#うみ組(3才)」に関する記事 件数:1049件 1049件中1-10件 2021.3.8 お別れ遠足に出かけたよ! 今年度でお別れするお友だちや卒園するたいようさんと過ごす日々も1ヵ月をきりました。 3/5(金)にうみ組・そら組・たいよう組合同で、久良岐公園にお別れ遠足に出かけました! お友だちと歩くと、坂道もスイスイ♪ 異年齢グルー […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 遠足 にじいろ保育園 磯子 2021.3.8 うみ組の宝物 子どもたちは自分の感性で瞬く間に「宝物」を作り上げてしまいます。 こちらの「恐竜迷路の絵本」も宝物です。 子どもたちのおいて欲しい場所に壊さずに飾って 「物を大切にする気持ち」が伝えられたら良いなと思います。 うみ組(3才) たのしかったね にじいろ保育園 西早稲田 2021.3.5 うみぐみ おひなさまつくったよ 空き箱の製作が楽しくなっているうみぐみのこどもたち。 色々な素材を使っておひなさま製作に取り組みました。 用意したのは、空き箱、ストロー・こより・いろいろな色の折り紙・ピカピカの紙などなどなど・・・ &nb […] うみ組(3才) ひなまつり 上手にできました にじいろ保育園 浜田山 2021.3.4 3.4歳 発表会ごっこ 緊急事態宣言のため保護者の方の参加は中止となってしまいましたが、 2月17日に3・4歳は発表会ごっこを行いました。 役ごとの衣装を着用しルクミーのカメラマンに撮影してもらうことに朝から 少し緊張した様子の子ども達でした。 […] うみ組(3才) そら組(4才) 劇 発表会 にじいろ保育園 蓮根 2021.3.3 うみ組☆バレンタインクッキングごっこ 今年はコロナウイルスの影響でクッキングが全面中止になっているため、少しでもクッキングを味わえるよう製作で取り入れました。 ハートの段ボールの型紙に魔法のチョコソースをぬりぬり… ☆チョコソースはシェービングクリーム、絵の […] うみ組(3才) 上手にできました にじいろ保育園 石神井町 2021.3.3 うみ組「頑張っていること」 今回はうみ組の子ども達が頑張っていることを紹介します。 一つ目は給食の配膳。 果物など簡単なもの一つから練習をはじめ、今では自分の分はすべて一人で運べるようになりました! 「○○ちゃん、ごはん忘れてるよ」などお互いに声を […] うみ組(3才) がんばってます 給食 にじいろ保育園 武蔵小金井 2021.3.3 節分☆豆まき大会!(うみ、ふたば組) 2月2日にうみ組、ふたば組合同で節分遊びをしました! 遊びの中で日本の伝統行事に触れたり、親しみを持ったり、異年齢の交流を楽しむことをねらいに行いました。 豆の代わりに玉入れの玉を代用し、遊ぶ時間は15分以内、換気と十分 […] うみ組(3才) せつぶん ふたば組(2才) コロナに負けるな にじいろ保育園 石神井町 2021.3.3 生活発表会 2月13日(土)に生活発表会がありました。 今年度の生活発表会は幼児組(うみ、そら、たいよう)のみ、クラスごとに行いました。 コロナ禍でしたが発表会を行えることができて良かったです。 子どもたちは緊張していましたが、堂々 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 発表会 にじいろ保育園 大崎 2021.2.26 1つ上のクラスで遊びました ふたばさんがうみ組さんに遊びに行きました。たくさんの楽しい玩具に夢中の子ども達です。 ごっこ遊びのコーナーが大人気でした。 だいちさんはそよかぜ組で遊んでいます。 お友だちと一緒にお料理に夢中です。 もうすぐ進級。新しい […] いい笑顔 うみ組(3才) お部屋遊び たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい にじいろ保育園 藤沢 2021.2.22 うみぐみ 大きくなった会 2月18日にうみ組の大きくなった会を行いました。 表現あそびが好きなうみ組の子どもたち。12月から読んできた大好きな絵本の「ねずみのでんしゃ」をみんなで再現しました。 2月18日にうみ組の大きくなった会を行いました。 表 […] うみ組(3才) たのしかったね にじいろ保育園 浜田山 1049件中1-10件 1 / 10512345...102030...»最後 »