にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 綾瀬 にじいろ保育園 綾瀬 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい 上手にできました 先生 虫さん がんばってます 地域の方と 訓練 たいよう組(5才) 練習中 いもほり 保育参加 お知らせ 季節の行事 そよかぜ組(1才) そら組(4才) フルーツ ハロウィン ふたば組(2才) 園庭 パパとママと 成長日記 健康 たのしみだね 夕涼み会 新設園 ボール遊び だいち組(0才) はみがき 野菜 にじいろ保育園 綾瀬 記事の一覧はこちらから 28件中1-10件 2023.11.24 地域の方をお呼びして くだもの狩り・もみじ狩り・イチョウ狩りを地域のお子さんたちと楽しみました。 たのしかったね 元気いっぱい 地域の方と にじいろ保育園 綾瀬 2023.11.16 果物狩り・紅葉狩り・イチョウ狩り 園庭が綺麗に色づきました。 手作りの温かみを感じますね。 あき フルーツ 園庭 にじいろ保育園 綾瀬 2023.11.16 サツマイモのツル。 保護者の方よりサツマイモのツルを頂き、本物の芋ほりを楽しみました。 ツルを引っ張ると、サツマイモが出て来て大喜びでした。 いもほり がんばってます たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 綾瀬 2023.11.10 不審者訓練 綾瀬警察の方による不審者訓練を行いました。 実際に不審者を装っていただき、対応方法を教えていただきました。 さすまたの使用方法 子どもたちの命を守る為、今回のご指導をもとに園内研修を行い、再確認を行いたいと思います。 がんばってます 不審者対応訓練 先生 にじいろ保育園 綾瀬 2023.11.2 ハロウィン 玄関のカボチャ(ジャックオウランタン)は毎年、たいよう組と一緒にナイフでカットします。 そよかぜ組・ふたば組は、画用紙の上からスタンプをして(筆・スポンジ・風船)ハロウィンを浮き出させてみました!手・足・顔に絵の具が付く […] そよかぜ組(1才) たいよう組(5才) たのしかったね ふたば組(2才) ハロウィン 上手にできました にじいろ保育園 綾瀬 2023.11.2 お芋ほり・果物狩り いもほり お知らせ たのしみだね フルーツ 地域の方と にじいろ保育園 綾瀬 2023.10.24 保育園で?芋ほり体験!! 保育園の園庭の砂場に新しい砂を3袋投入し、ジャガイモとさつま芋堀をしました。 なかなかできない体験を!と考え、お芋は新聞紙を丸め、折り紙で貼りました。 そして新しい砂に埋めて… そよかぜ組さんは5人ずつに分かれて楽しみま […] いもほり たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 園庭 にじいろ保育園 綾瀬 2023.9.20 カブトムシの幼虫 カブトムシの幼虫のお家をお掃除しました。 32匹の幼虫がすくすくと育っています。 お家は衣装ケースです!! お家の中から出てきた、大量なうんち。左 子ども達保護者の皆様に見て頂けるように、玄関に置いておきます。 成長日記 虫さん にじいろ保育園 綾瀬 2023.8.18 にんじんさん・だいこんさん!! 夕涼み会で、子ども達が楽しんだ、だいこんさん・にんじんさん抜き。 その後も、クラスで楽しんでいます。 身近な物を再利用し、子ども達が楽しめるように工夫しています。 たのしかったね 元気いっぱい 夕涼み会 野菜 にじいろ保育園 綾瀬 2023.7.20 夏の生き物 ・子どもたちの大好きなカブトムシ到来。天然なカブトムシなのでとても元気が良いですよ。 ・カブトムシの卵なんです。1年かけて大きく成長します。 ・ただいまお掃除中。ノコギリクワガタ、ヒラタクワガタ、コクワガタ、オスとメスが […] そら組(4才) たいよう組(5才) 元気いっぱい 虫さん にじいろ保育園 綾瀬 28件中1-10件 1 / 3123» にじいろ保育園 綾瀬 記事の一覧へ