にじいろ保育園Blog お外あそび 「#お外あそび」に関する記事 件数:1593件 1593件中1-10件 2025.7.10 広い公園で♪~そよかぜ組~ 外遊びが大好きなそよかぜ組さんが近くの広いサークルがある公園へいきました。動くことが大好きな子どもたちは開放的な場所でたくさん体を使って遊びました。 シャボン玉を「まてまて~」と追いかけパチンっとわったり ボールを追いか […] お外あそび そよかぜ組(1才) たのしかったね ボール 元気いっぱい 公園 電車 にじいろ保育園 上井草 2025.7.4 6月6日 潮干狩りごっこ・バーベキューごっこ そら組・たいよう組で、潮干狩りごっこ・バーベキューごっこを楽しみました。 この日のために、お肉や、玉ねぎ、ナス、ピーマン、ソーセージと盛りだくさん串に刺して準備していましたよ! お皿もトングも手作りです! […] お外あそび ごっこ遊び そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね にじいろ保育園 大岡山 2025.7.4 乳児~公園遊び~ 6月のお天気のいい日は、公園へ遊びに行ってきました! スコップやバケツを使ってお砂場遊びを楽しむ子どもたち♪ アリや、ダンゴムシにも興味津々で、お友だち同士見せ合う様子もありましたよ! 7月か […] お外あそび たのしかったね 公園 虫さん にじいろ保育園 江田 2025.7.2 みつけてみよう!第2弾 今回は保育園から近くの公園までの道で身近にあるものを探しに行きました。標識や車などをみつけると、あった!!と嬉しそうにする姿がありました。みつけると、○をつける子どもたち○を書きやすいように友だち同士で支えてあげる姿があ […] おともだち お外あそび たのしかったね みつけてみよう 探索 にじいろ保育園 学芸大学 2025.7.2 そよかぜ組の砂遊び いつもの玩具のほかに紙皿と紙コップを準備してみました。 保育者がコップに砂を入れて「ジュース屋さんですよ~」と声を掛けると 両手でしっかり持って大事そうに運ぶ姿や、自分でも砂を入れようとする姿が見られました。 紙皿に型抜 […] おもちゃ お外あそび そよかぜ組(1才) たのしかったね 砂遊び にじいろ保育園 上石神井 2025.6.27 今月もたくさん体を動かしました! 今月は今まであまり行けてなかった、くじら公園と隅田公園へ行ってきました! くじら公園はたいよう組と、隅田公園はそら組と合同で行きました。 くじら公園では、距離も遠いので帰り道少し、疲労が溜まってしまう姿もありましたが、頑 […] おともだち お外あそび そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 向島 2025.6.26 「たいようぐみ 春の遠足」 春の遠足で『太尾見晴らしの丘公園』へ行きました。 行きの道中では「公園まだ?」「着いたら先生と鬼ごっこしたいな」とワクワクが止まらない子ども達。楽しそうにたくさんお話をして歩いていました。 午前中は大きなロープのアスレチ […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね お外あそび お弁当 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 遠足 にじいろ保育園 綱島 2025.6.26 外遊び☆★幼児編★☆ こんにちは!にじいろ保育園小茂根です。 今日は幼児クラスの外遊びをのぞいてみようと思います! 幼児クラスになると基本的にお友だちと手を繋ぎ、交通ルールを意識しながら歩くように なります!この日 […] うみ組(3才) おさんぽ お外あそび そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 公園 にじいろ保育園 小茂根 2025.6.26 外遊び☆★乳児編★☆ こんにちは!にじいろ保育園小茂根です。 今日は乳児クラスの外遊びや異年齢交流の様子をお伝えします! まずはだいち組。 つつじ広場で先生に手を握ってもらいながら歩行練習☆ 歩くのが楽しいのが表情から伝わります […] お外あそび そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 練習中 にじいろ保育園 小茂根 2025.6.25 そよかぜ組すくわくプログラム~陰で遊ぼう!~ そよかぜ組のすくわくプログラムの第一回目のテーマは『影で遊ぼう!』 傘にカラーセロファンを貼り、地面に映る色を楽しみました。 最初は傘そのものに興味があったのですが… あれ?? 地面に色が付いてる!! 「あった!」 テラ […] お外あそび そよかぜぐみ(1才) たのしかったね とうきょうすくわくプログラム にじいろ保育園 梅島 1593件中1-10件 1 / 16012345...102030...»最後 »