にじいろ保育園Blog あめの日 「#あめの日」に関する記事 件数:291件 291件中1-10件 2025.7.10 たいよう組 リサイクル活動 5月30日から一週間は『ごみゼロの日』ということで“リサイクル”について学びました。 身の回りのごみを減らすための工夫やリサイクルについて考え、たいよう組では牛乳パックを開いて、近隣のリサイクルセンターに持っていくことに […] あめの日 たいようぐみ(5才) にじいろ保育園 関町北 2025.7.8 そよかぜ 6月の製作 6月の製作の様子です♪ 今月は、傘をテーマに作りました^^ まずは、傘の模様にするためボトルの中に絵の具を溶かし、スタンプしましたよ。ポンポンと押して絵の具がスタンプされている様子に興味津々な子どもたちでした! 次に、雨 […] あめの日 いい笑顔 そよかぜ組(1才) たのしかったね つゆ できた! 上手にできました 製作 にじいろ保育園 久里浜ポピー 2025.6.23 「雨の日散歩」 今日は雨の日、雨の日散歩。幼児組さんは少し雨が降る中、ぴちゃぴちゃ少し水たまりを歩き雨の日散歩に出かけました。 アジサイ見たりホタルブクロを見たり雨粒をみたり感じたり 「だんだん雨がやんできたね」 たいようさんは傘の練習 […] あめの日 おさんぽ お花 上手にできました 絵本 練習中 にじいろ保育園 中山 2025.6.20 好きな絵を描いたよ~たいよう組~ 今日は雨の日。「おえかきしたい!」ということで、好きな絵を描きました。バスが好きだから、バス描いてるよ! ぼくも、バスが好き! 好きなキャラクターだよ♪ たいよう組になると、いろんな色を使って描くようになるね! あめの日 お絵かき たいよう組(5才) たのしかったね できた! 乗り物 にじいろ保育園 上井草 2025.1.27 「 遠足に行ってきました~そら・たいよう~ 」 今日はそら・たいようの遠足でした。天候は曇り・・そして雨・・ どうしようかとお空と相談。同じ駅の公園なので行けるとこまで 行って、お弁当は園で食べよう!! 「あれ?!大丈夫そう♪公園に着いたよ!!」 まだまだ大丈夫そう! […] あめの日 おいしいおいしい おいしかったね お弁当 そら組(4才) たいよう組(5才) 元気いっぱい 公園 園庭 遠足 にじいろ保育園 中山 2024.9.19 「雨の日体験!」 うみ組は雨具を着て園庭に出かけたよ! 雨の日の園庭で何かを発見!子どもたちはあちらこちらに目を向け新しい発見を楽しんでいました! あめの日 うみ組(3才) たのしかったね 園庭 にじいろ保育園 中村一丁目 2024.9.10 「プール遊び、楽しかったね!」 8月30日にプール納めがありました。 この日はあいにくの雨。 場所をたいよう組に変更して、全員が集まりました。 初めに、「今年のプール遊び、水遊びではどんなことが楽しかった?」 の質問に「はーい!」と手を挙げる子どもたち […] あめの日 お部屋遊び たのしかったね プール 水遊び にじいろ保育園 落合南長崎 2024.8.15 雨や日差しの強い日でも!! にじいろ保育園武蔵小杉は、新幹線の線路下にあります。 ですので、日差しが強くても雨の日でも お隣にある公園に行けてしまいます!! 真夏は暑さ指数が日陰でも上がってしまうので難しいですが・・・。 指数を計って大丈夫な時には […] あめの日 いい天気 公園 日々の様子 にじいろ保育園 武蔵小杉 2024.7.23 ふたば組 雨の日の製作 梅雨の時期。 雨の日にぴったり。カエルの製作を行いました。 カエルの口に色を塗り、、 青色の絵の具を使って雨を降らせます。 子どもたちは「カエルさんだね」「あめだ。」と嬉しそう。 雨を吹き飛ばすくらいの元気な声が聞こえて […] あめの日 たのしかったね つゆ ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 南荻窪 2024.7.16 💛7月12日💛『雨の日さんぽ』 🌸ここ数日は、雨が降ったり止んだりのお天気‥。うみ組では、ポリ袋を使ってレインコートを作りました! 🌸『花火かきたい!』「バナナ描きたい!」と、好きな物を描いています😊 […] あめの日 うみ組(3才) お部屋遊び 園庭 日々の様子 にじいろ保育園 大岡山 291件中1-10件 1 / 3012345...102030...»最後 »