にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 品濃町 にじいろ保育園 品濃町 HPshinanocho 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい たいよう組(5才) いい笑顔 先生 上手にできました そら組(4才) うみ組(3才) がんばってます たのしみだね だいち組(0才) おめでとう 製作 園庭 そよかぜ組(1才) おともだち お部屋遊び ふたば組(2才) 野菜 おたんじょうび おいしかったね 季節の行事 給食 いい天気 お外あそび うんどうかい お歌 公園 クリスマス おさんぽ にじいろ保育園 品濃町 記事の一覧はこちらから 358件中1-10件 2025.5.30 「入園おめでとう!」 今日は入園式! 新しいお友だちに会えると、在園児の子ども達もワクワクしていましたよ♪ そして、たいよう組さんも、年長として初めての大役を頑張りました! これから保育園で、たくさん遊ぼうね☆ おめでとう 入園式 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.18 「今月の郷土料理★」 今月の郷土料理は『きりたんぽ汁』でした! きりたんぽは220年前に秋田県ので生まれた郷土料理で、 残り飯をつぶして棒にさし、焼いて鳥鍋に入れたことが始まりらしいですよ。 子どもたちも「美味しい!」と大絶賛! 野菜も残さず […] おいしいおいしい おいしかったね たのしみだね 給食の先生 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.18 「お正月の会」 新年がスタートし楽しく過ごす子どもたち。 今回は、幼児クラスのお正月の会をお届けしていきたいと思います。 朝から「獅子舞くるの?」「早くお正月の遊びをしたい!」と会を 楽しみにしている子どもたち。 特に獅子舞さんが来るこ […] いい笑顔 おともだち お正月 お正月遊び たのしかったね 元気いっぱい 先生 福笑い にじいろ保育園 品濃町 2025.3.13 「クリスマスメニュー」 今回は、クリスマスメニューを紹介したいと思います。 クリスマスの日の給食は、たいよう組さんとそら組さんの子どもたちが メニューを考えてくれます。 子どもたちが考えたメニューは…ケチャップライス […] ありがとう おいしかったね お弁当 クリスマス 給食 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.12 クリスマスの製作☆ つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。 もう季節はすっかり冬ですね。 今回は、幼児のクリスマスの製作をご紹介します! うみ組さんは、プレゼントを入れる赤い靴下を製作しました。 子どもたちが一生懸命ひ […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) クリスマス 製作 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.12 じゃんけんポン!! 今日は、幼児クラスでじゃんけん列車を行いました。 保育士が「じゃんけん列車やるよ~!」と伝えると 「やった~」「1番になるぞ」と意気込む子どもたち。 ピアノが始まると楽しそうに歩き、音が止まる […] うみ組(3才) じゃんけん列車 そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね にじいろ保育園 品濃町 2025.3.12 たいよう組さんすごい☆ 今日は、たいよう組さんが発表会で行う合奏とハンドベルを見学しました。 たいよう組さんの合奏では、大太鼓や小太鼓、木琴・鉄琴・鍵盤ハーモニカなど 沢山の楽器を使って演奏します。 うみ組さんは、初 […] うみ組(3才) たいよう組(5才) たのしみだね ハンドベル 合奏 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.12 みんなでEnglish! 今日は、毎月1回行っている英語活動の日です。 今回はうみ組さんの英語の様子をお伝えしていきます! 4月の時は、中々緊張がほぐれず固まってしまううみ組さん。 今月はなんと……みんなが英語の歌やプ […] うみ組(3才) 上手にできました 英語教室 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.12 メリークリスマス🎄 今日は、12月25日!! 子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会の日ですね。 朝から子どもたちは「サンタさん来る?」とドキドキワクワクしていました。 クリスマス会が始まり可愛らしい子どもたちの歌でスタート […] たのしかったね クリスマス会 サンタさんからのプレゼント にじいろ保育園 品濃町 2025.3.7 「ゆずはどんな匂い?」 明日は、12月21日冬至ですね。 なので、保育園では給食室の調理師さんがクラスにゆずを持ってきてくれました☆ 調理師さんのお話を真剣に聞く子どもたち。 みんな一人ずつゆずの匂いをかがせてもらいました! 「いい匂い!」「美 […] いい笑顔 健康 給食の先生 にじいろ保育園 品濃町 358件中1-10件 1 / 3612345...102030...»最後 » にじいろ保育園 品濃町 記事の一覧へ