にじいろ保育園Blog つゆ 「#つゆ」に関する記事 件数:63件 63件中1-10件 2023.5.29 手作りキット!#1 にじいろ保育園松が丘では、在園児と保護者様が家庭で一緒に工作しながら触れ合える時間を作れればと思い、一昨年から季節ごとに手作りキットの提供をしています! 今回は「傘」です。 傘の部分は折り紙を貼ったり、カラーペンで柄を描 […] たのしみだね つゆ パパとママと 地域の方と にじいろ保育園 松が丘 2022.7.7 かたつむりパン 6月のお誕生日会のおやつに、かたつむりパンを提供しました。 ホットケーキミックスに砂糖、水、油を入れて生地を作り、 出来た生地を薄く伸ばし、ココアをかけて、くるくると巻いたら甲羅の完成! 生地を細長く伸ばしてかたつむりの […] おいしかったね おたんじょうび おやつ つゆ にじいろ保育園 東が丘 2022.7.5 お楽しみクッキー♪ 今月もみんなの大好きなお楽しみクッキーの日がやってきました!何が登場するでしょう? 6月のお楽しみクッキーは「てるてる坊主」でした! 関東は梅雨明けし、すっかり真夏の天気!てるてる坊主のおかげかな? 来月もお楽しみに…♡ […] おいしかったね おやつ たのしみだね つゆ にじいろ保育園 戸塚駅前 2022.7.1 だいち組 梅雨の自然いっぱいみつけたよ お散歩で、梅雨の自然をたくさんみつけました。 様々なお散歩先に、あじさいの花がたくさん咲いていました。 いろんなあじさい、きれいだね。ナメクジさんもいました。 他にもいろんなお花や植物、みつけたよ!! あ!梅 […] おさんぽ お花 たのしかったね だいち組(0才) つゆ 元気いっぱい 虫さん にじいろ保育園 竹芝 2022.7.1 「6月の製作」 6月の子どもたちの素敵な製作を紹介したいと思います。 ★だいちぐみ(0歳児) あじさいやてるてるぼうずを作りました。 手形をとったり、指や手でトントンとスタンプを楽しみました。 小さな手形がとても可愛らしいです♪ ★そよ […] そよかぜ組(1才) だいち組(0才) つゆ ふたば組(2才) 上手にできました 製作 にじいろ保育園 竹芝 2022.6.30 カタツムリパン 今年は短い梅雨でしたが、、、 梅雨といえばカタツムリ! カタツムリの形をしたかわいいパンがおやつにでてきました。 『かわいい~!』『カタツムリだ~!』とみんな喜んでくれました。 おいしかったね おやつ つゆ にじいろ保育園 南荻窪 2022.6.30 4・5・6月の幼児クラスの様子 4月から新しいクラスになって、お友だちと体をのびのびと動かして遊んだり、お散歩に行ったりしました。小金井の自然や緑に触れてみんなニコニコ笑顔いっぱい! 「かくれんぼしよー!」「もういいかーい!?」と遊んだり、タンポポやシ […] お花 こいのぼり たなばた つゆ なつ 上手にできました 作品紹介 製作 にじいろ保育園 武蔵小金井 2022.6.29 梅雨明けを前に・・・ 5月に雨の日が多かったせいか、梅雨の6月は雨が少なく 夏先取りの暑さが毎日続いてしまい、外に出られません…。 散歩に行けないのは残念だけど、室内で様々な活動をしました♪ たいよう組さんの新聞紙遊びは、なんとも思い切った光 […] お部屋遊び たいよう組(5才) たのしかったね つゆ 元気いっぱい にじいろ保育園 千早 2022.6.29 室内遊び・梅雨 雨天時や、ゆっくり過ごしたい日、高温で戸外に出られない日は 室内で遊んでいる子ども達。じっくり遊びに集中できるみたいです。 お友だち同士の関わりも広がりつつある中で 気持ちがすれ違ってしまいトラブルになることもありますが […] おともだち お部屋遊び そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね つゆ 元気いっぱい 野菜 食育 にじいろ保育園 千早 2022.6.29 「雨の美術館」 ぽつぽつぽつ6月は雨の季節。にじいろ保育園中山では梅雨明けに になる前に沢山の梅雨の季節を感じ楽しみました♪ 職員がえらんだ絵本をテーマに全クラスで様々な制作や遊びにつなげています 戸外では、たいようぐみさん作品が飾って […] つゆ 上手にできました 製作 にじいろ保育園 中山 63件中1-10件 1 / 712345...»最後 »