にじいろ保育園Blog 見学 「#見学」に関する記事 件数:217件 217件中1-10件 2025.6.24 【園紹介④】 実際に見学にお越し頂いた方々から 聞かれた質問をお答えします! ★おむつ定額サービスの利用の有無を問わず、 おむつは持ち帰らなきゃいけないのですか? ↳おむつは園で処分しますので、持ち帰りは ありません。 […] 園紹介 見学 にじいろ保育園 高田馬場南 2025.6.18 給食レシピ にじいろ保育園八雲では、献立表はアプリで配信をしていますが、 玄関に置いてあるので自由にお持ち帰りしていただいています。 献立表だけではなく、栄養士が作ったレシピも置いてあります。 保護者の方、見学にいらっしゃった方、ご […] おいしいおいしい おいしかったね パパとママと 給食 給食の先生 見学 にじいろ保育園 八雲 2025.6.16 園見学行っています!! にじいろ保育園四ツ谷では、随時園見学募集しております。 「入園前に保育の様子を見てみたい!」 「保育園を探すにあたり園の特色を知りたい!」 「一時保育の利用をしてみたいが、事前に園内を見学したい!」 などな […] お知らせ 地域の方と 見学 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.5.28 中野区立江古田小学校へ訪問に行きました。 たいよう組は江古田小学校を訪問しました。一年生のクラスへ行き授業を見学させていただきました。 授業を見ている子どもたちは真剣な顔でした。 そのあとは図書室も見学させていただきました。 たくさんの本に圧倒される子どもたちで […] たいよう組(5才) マラソン大会 小学校訪問 練習 見学 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.5.20 保土ヶ谷警察署に行ってきました。 地域の社会見学でたいよう組が、保土ヶ谷警察署に行きました。 行く前から「何するのかな?」と楽しみな様子の子ども達。 警察署に着くとおまわりさんに挨拶し、色々な話をを聞いた後、 2グループに分かれてパトカーと白バイに乗せて […] いい天気 いい笑顔 たいよう組(5才) たのしかったね 見学 にじいろ保育園 天王町 2025.5.12 卒園遠足 卒園遠足で“しながわ水族館”に行きました。 この日を楽しみにしていた子ども達。連日の雨が嘘のような晴天。 南武線は満員電車でしたが、京急線では一番前の車両へ。そこはなんと特等席! 車掌さんをじっと見つめる子ども達でした。 […] いい天気 いい笑顔 おともだち たのしかったね 元気いっぱい 先生 見学 遠足 にじいろ保育園 北加瀬 2025.4.2 小学校見学(第一寺島小学校・小梅小学校)に行きました! 来年度から一年生ということで1/16に第一寺島小学校、1/23に小梅小学校の授業の雰囲気や学校の様子を見学してきました。 第一寺島小学校では国語と図工の授業を見学! 小梅小学校では算数と道徳の授業を見学! 先生のお話を真 […] たいよう組(5才) たのしかったね たのしみだね 小学生 見学 にじいろ保育園 向島 2025.3.14 そよかぜ組 食育 さつまいもに紐をつけ、お芋の上にかぶせた新聞紙の間からその紐を出し、お芋掘り(引っぱりっこ)をしました。 紐の先にまさかお芋がくっついているとは思わない子どもたち。 はじめはびっくりしていましたが、取れたことが嬉しかった […] おいもほり おてつだい さつまいも そよかぜ組(1才) 給食の先生 見学 食育 にじいろ保育園 上新城 2025.2.28 園外保育 ~たいよう組 水族館編~ こんにちは!にじいろ保育園小茂根です。 今回は、10月25日にたいよう組が園外保育でサンシャイン水族館に行った時の様子をお伝えしたいと思います。 電車に乗る前に写真を撮りました。 たいよう組にもなると一人で改札も通れちゃ […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね お弁当 たのしかったね 元気いっぱい 見学 にじいろ保育園 小茂根 2025.2.25 消防署見学 11月に今年も消防署見学に行きました。 日頃から絵本で消防車を見たり、車の玩具を走らせて「ウー、カンカン!」と消防車ごっこをしたり、消防車が大好きな子どもたち。 消防士さんへの質問も考えて、当 […] うみ組(3才) ふたば組(2才) 消防署 見学 にじいろ保育園 竹芝 217件中1-10件 1 / 2212345...1020...»最後 »