にじいろ保育園Blog 見学 「#見学」に関する記事 件数:82件 82件中1-10件 2022.5.18 園見学を再開しました。 コロナ禍のため、しばらく地域の方や入園希望の方の園見学を中止させていただいておりましたが、感染症対策を継続したなかで5月より園見学を再開いたしました。 園の様子や行事、散歩先についてなど、保護者の方からの質問にお答えさせ […] お知らせ 見学 にじいろ保育園 関町北 2022.5.12 園見学 こんにちは。 過ごしやすい良いお天気が続いていますね。 保育園の子ども達は、 天気の良い日は近隣の公園や戸外遊びを 自然に触れながら、楽しんでいます。 地域の方々を対象に園見学を行っております。 尚、お時間は13時から、 […] お知らせ 見学 にじいろ保育園 東が丘 2022.5.11 ☆6月~見学日程~☆ 6月より令和5年度4月入所希望の見学を開始します。 6月17日(金) 10:00~開始 要予約 電話で申し込んでください。【042-705-2451】 ※保護者の方は1名のみ。お子様は一緒でも可能です。 ※毎月、見学日を […] お知らせ 見学 にじいろ保育園 上鶴間本町 2022.4.8 園見学 4月8日(金)PM 3組の保護者が園見学のため来園。いずれも「だいち組」への入園 希望である。離乳食や園での過ごし方、行事等についての質問を多 くされていた。 だいち組(0才) 見学 にじいろ保育園 江北 2022.3.8 うみ・そら組:○○○に会いにいこう うみ・そら組でのお散歩☆ まずはビーンズ武蔵中原店へ そら・たいよう組参加の 「おいしいおさかな絵画展」を見学に行きました 暖かい日が続き 沢山のお花が咲き始めています 春を感じる陽気に気持ちがいいですね 二カ領用水の遊 […] いい天気 うみ組(3才) おさんぽ おともだち そら組(4才) たのしかったね 先生 見学 にじいろ保育園 武蔵中原 2022.2.16 たいよう組 消防署見学 長久保公園 消防車には消火活動の為に沢山の機材が積まれています。 消防見学の後は長久保公園まで行きました。 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 消防署 見学 にじいろ保育園 本鵠沼 2022.1.31 スケルトン清掃車 保育園にスケルトン清掃車が来て、ゴミ収集車の中身を見学させてもらいました!! 乳児さんは興味津々で、スケルトン清掃車に終始釘付けでした!!! 途中ゴミを潰す際にゴゴゴゴゴーーーと音が鳴りあまりの音の大きさに耳を塞ぐ子もい […] うみ組(3才) お絵かき そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 乗り物 元気いっぱい 見学 にじいろ保育園 中村一丁目 2022.1.20 ふたば組 ほうれん草の種まき☆ ふたば組では先日ほうれん草の種まきをしました。 小さな種を見せると、「これ、ほうれん草になるの?」と不思議そうな子ども達。 「お野菜は小さな種を土にまいて、お水をたくさんあげると大きくなるんだよ」と伝えると、「お水いっぱ […] たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 見学 野菜 にじいろ保育園 東が丘 2022.1.18 「小学校ってどんなところ?」 小学校への入学への期待が膨らむ、年長児。 今日は古川小学校まで出かけました。 コロナ禍で、交流などが思うように出来ないので、フェンス越しに校庭での体育の授業を見学してきました。 歩ける範囲で、みんなの入学予定の学校を見に […] たのしみだね 元気いっぱい 見学 にじいろ保育園 塚越 2021.12.9 消防署見学 11/26(金)、うみ・そら・たいようで地域の消防署へ見学に行きました。 消防士さんより「救急車」「はしご消防車」の説明をして頂いた後、乗せて頂きました。 また、消防士さんの【早着替え】を目の前で見せていただき、とっても […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 消防署 見学 にじいろ保育園 南水元 82件中1-10件 1 / 912345...»最後 »