にじいろ保育園Blog 成長日記 「#成長日記」に関する記事 件数:194件 194件中1-10件 2023.9.20 カブトムシの幼虫 カブトムシの幼虫のお家をお掃除しました。 32匹の幼虫がすくすくと育っています。 お家は衣装ケースです!! お家の中から出てきた、大量なうんち。左 子ども達保護者の皆様に見て頂けるように、玄関に置いておきます。 成長日記 虫さん にじいろ保育園 綾瀬 2023.9.14 かたつむりの成長記録 今日はうみぐみのみんなが、ふたばぐみだった時のお話です。 お外で遊ぶのが大好きだったふたばぐみのおともだち。 公園で、石の下や木の根元などを散策して、色々な虫や植物を発見して遊ぶのがとっても上手でした。 春にはちょうちょ […] うみ組(3才) 公園 成長日記 虫さん にじいろ保育園 中板橋 2023.8.23 カメさん大きくなったね!! 5月ににじいろ保育園新橋に仲間入りした亀さんが大きくなってきました!! 毎日ふたば組さんの お当番さんにごはんをもらってどんどん大きくなーれ! 早く性別が分かればお名前つけられるようになるのでお名前呼べるのが楽しみです! […] たのしみだね ふたば組(2才) 成長日記 にじいろ保育園 新橋 2023.8.18 カマキリとの出会い テラスで水遊びをしている時に、カマキリに出会ったそよかぜ組の子どもたち。 虫かごに入れてお部屋で飼うことにしました。 保育者が虫かごから出すと、「かまちゃん」と呼んで周りに集まって興味津々で見ています。 最初は少し怖がっ […] おともだち たのしみだね 先生 成長日記 虫さん にじいろ保育園 新桜台 2023.8.7 グッピー・カブトムシ・クワガタの飼育を始めました 保護者の方にグッピー・カブトムシ・クワガタをいただきました。カブトさんたちはふたば・うみ・そら・たいよう で飼育をしています。そらたいようさんはグッピーもお部屋で飼育しています。 登園するとすぐにカブトムシやグッピーを観 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) ふたば組(2才) 成長日記 製作 にじいろ保育園 海岸三丁目 2023.7.28 カブトムシ 昨年、年長児の保護者の方からいただいたカブトムシの幼虫が孵化しました。 子ども達がお世話しています。 ありがとう 成長日記 虫さん にじいろ保育園 中野野方 2023.7.7 「かたつむりの赤ちゃん」 先日かたつむりの卵が孵化して、赤ちゃんがたくさん誕生しました☺ 子どもたちも毎日給食の先生がくれる野菜をあげて、霧吹きでシュッシュとお水をかけてあげるのが日課です♪ 少しずつ大きくなっている赤ちゃんかたつむ […] たのしみだね 成長日記 にじいろ保育園 高田馬場南 2023.7.7 子どもたちは虫が大好き お庭のプランターの陰にいるダンゴムシ探しに夢中です。 今日はカナヘビも出てきたので興味津々に観察しています。 成長日記 虫さん にじいろ保育園 青葉台 2023.7.4 かいこ☆ 姉妹園から譲っていただいた蚕の幼虫。 初めは何となく「虫の可愛さ」「珍しい色の幼虫」 という感想が聞こえてきましたが、日に日にお世話をしていく 事で、ちょっとずつ大きくなっているのがよく分かり、毎日 「大きくなってるー」 […] 成長日記 虫さん にじいろ保育園 有馬 2023.6.30 「カブトムシが成虫に。」 そら組が昨年から育てているカブトムシの幼虫がこの夏、成虫になりました。 幼虫から見てきた子どもたちは、カブトムシになることがわからなかった子どももいました。 成虫になっているのを休み明けに気付いた子どもたち。 「わあー、 […] そら組(4才) 成長日記 虫さん にじいろ保育園 中野野方 194件中1-10件 1 / 2012345...1020...»最後 »