にじいろ保育園Blog 成長日記 「#成長日記」に関する記事 件数:177件 177件中1-10件 2023.5.22 アゲハチョウの飼育始めました。 保護者の方から「お家で飼えないから、保育園で飼ってくれていて嬉しい」との暖かいお声がけをいただき、今年もチョウチョの成長を楽しみに育てています。 保育園のミカンの木にアゲハチョウの幼虫が育ち始めました。 飼育箱の中で育て […] たのしみだね 成長日記 虫さん にじいろ保育園 新桜台 2023.4.25 だんごむし育ててます! 保育園のお隣にある公園でだんごむしを発見! 「育てたいな~」と目をキラキラさせる子どもたち 木の棒や葉っぱ、花びらなどなど…だんごむしのごはんを用意して… じゃじゃーん!! 「木に登ってるよ!」「お花食べるかな?」と興味 […] 公園 成長日記 虫さん にじいろ保育園 学芸大学 2023.4.19 だいち組さん、可愛いね! 入園して週間目目を迎えただいち組さんです。それぞれのお子さんの生活リズムを大切にしながら、ミルクを飲んだり離乳食を食べたり遊んだりしています。 ゴロゴロマットに寝転んでおもちゃで遊んだり自分の手を見たり・・・。 可愛いで […] おいしいおいしい おいしかったね たのしみだね だいち組(0才) 成長日記 日々の様子 給食 にじいろ保育園 海岸三丁目 2023.4.3 新年度☆ こんにちは! にじいろ保育園鵜の木です。 ご入園、ご進級おめでとうございます! 新年度がスタートしました。 新しい環境にわくわくしたりどきどきしたり。 子どもたちが楽しい生活が送れるよう、また保護者のみなさまと成長を喜び […] おともだち たのしみだね 先生 成長日記 にじいろ保育園 鵜の木 2023.3.30 うみ組 遊びの様子 うみ組での生活も残りわずかとなりました。 お友だちと一緒に遊ぶことが楽しく「〇○して遊ぶ人―?」「〇○くん一緒にあそぼー!」と誘いながら楽しんでいます。 1年間でとても成長しました! いい天気 いい笑顔 うみ組(3才) おともだち お外あそび お部屋遊び たのしかったね 元気いっぱい 成長日記 にじいろ保育園 南馬込 2023.3.22 クラス移行 早いものでもう3月。もうすぐ進級です! 子どもたちが無理なく新しい環境に慣れていくことができるように、進級に向けた準備期間として今月から新しいクラスでの生活が始まりました。 まずはそよかぜ組の様子です。1年間使った保育室 […] おそうじ おともだち たのしみだね できた! 先生 成長日記 にじいろ保育園 西早稲田 2023.3.20 だいち組:こんなに大きくなりました 暖かい日が続き 散歩に出かける日も増えました 大好きな公園で そら組のたい焼き屋さんごっこ だいち組への出張販売☆ 月製作の時間 シール貼りやスタンプ押し 楽しんで取り組めるように なりました! 完成した3月展示の作品 […] いい天気 おさんぽ おともだち たのしかったね だいち組(0才) 上手にできました 先生 公園 成長日記 日々の様子 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 2023.3.13 カブトムシさんたち だんだんと暖かく、すっかり春ですね! そんなカブトムシさんたちもスクスクと大きく成長しています♪ 南田中のみんなに会えるのを楽しみにしています! たのしみだね 成長日記 虫さん にじいろ保育園 南田中 2023.1.25 たいよう組 自分たちで身体の大きさを測りました! 毎月、身体測定の度に身長が伸びていることを楽しみにしているたいよう組さんに、看護師より身体の大きさについてのお話がありました。 「なんで身長は伸びるの?」「なんで体重は増えるの?」 子どもたちに質問すると、 「たくさん食 […] おともだち たいよう組(5才) 元気いっぱい 成長日記 看護師さん にじいろ保育園 東が丘 2022.8.23 「ツマグロヒョウモンチョウ」の飼育 「ツマグロヒョウモンチョウ」を知っていますか? 新桜台では、3年前からツマグロヒョウモンチョウを育てています。パンジーという花を植えておくと、それを餌にするため、春になると毎年そこに幼虫がいます。黒とオレンジ色のトゲトゲ […] 成長日記 虫さん にじいろ保育園 新桜台 177件中1-10件 1 / 1812345...10...»最後 »