にじいろ保育園Blog たなばた 「#たなばた」に関する記事 件数:578件 578件中1-10件 2025.7.15 七夕の集い 7月7日(月)は七夕の集いに参加しました。 まずはパネルシアターで「たなばたのおはなし」を楽しみながら聞きました! おはなしの後は各クラスの七夕飾りを紹介しました。 おさかなに足形ををつけて作ったり、ちょう […] おいしかったね お歌 たなばた 作品紹介 給食 にじいろ保育園 江田 2025.7.15 「七夕会☆彡」 みんなが製作した飾りと願い事を書いた短冊を笹の葉に飾りました 何をお願いしましたか?代表のお友だちに聞いてみました。みんなの願い事が叶いますように! 会の後に、お星さま探しをしました✨お部屋に散らばったお星さまを真剣に探 […] お部屋遊び たなばた 製作 にじいろ保育園 西六郷 2025.7.11 たなばたさーらさら! 7月7日は七夕会!子ども達は水遊びも楽しみにしていましたが、「今日は七夕だよね!」と七夕会も楽しみにしている声がたくさん聞かれました。全学年が集まっての会は久しぶりでしたが、どの子も嬉しそうに会に臨んでいました。 &nb […] お歌 たなばた たのしかったね 作品紹介 にじいろ保育園 花園 2025.7.11 幼児クラスみんなで七夕の会を行いました。 七夕に向けて各クラスとっても素敵な飾りを制作して、自分たちの笹に飾り付けをしました。 当日はたいよう組さんにみんなで集まり、いつもとは少しお部屋の雰囲気が違う様子にキョロキョロ。 先生たちのブラックパネルシアターをみんな […] たいようぐみ(5才) たなばた 製作 にじいろ保育園 梅島 2025.7.11 ☆2025.7.7 七夕ブログ 7月7日は七夕!ということでだいち組・そよかぜ組・ふたば組もそれぞれ七夕の雰囲気を感じていきました。 1階の廊下にはだいち組、そよかぜ組、ふたば組の七夕の制作と短冊が飾られています。自分の制作だけでなくお友達の制作も興味 […] お歌 そよかぜぐみ(1才) たなばた だいちぐみ(0才) ふたばぐみ(2才) にじいろ保育園 梅島 2025.7.11 たなばた 今年も大きな笹竹を高杉商事さんよりたいよう組さんがいただいてきました。 令和7年7月7日、今日はたなばたですね。 7月3日にたなばたのつどいをしました。 たなばたのお話を聞きました。 うたを歌ったり、みんな […] お歌 たなばた 作品紹介 にじいろ保育園 上水本町 2025.7.11 たなばたのつどい 7/7(月)に七夕のつどいを行いました。乳児クラスと幼児クラスに分かれて行いました。 乳児クラスでは、絵本「たなばたバス」(藤本ともひこ/作・絵、鈴木出版)の読み聞かせと、キラキラ星の歌を歌いました。 歌をうたうときには […] おもいで お歌 お部屋遊び たなばた 給食 絵本 にじいろ保育園 古淵 2025.7.10 七夕 ささのは~さらさら~♪ 七夕への期待を高め、 短冊を飾りました。 そして、きょうは七夕の集会☆ お話を聞いたり、クイズをしたり、みんなで歌もうたいました。 飾りの紹介もしました。 そよかぜぐみは氷絵の具で作 […] お歌 たなばた 上手にできました 製作 にじいろ保育園 八雲 2025.7.10 そら組 七夕製作 6月ももうすぐ終わりに近づき、作るの大好きそら組さんは、7月の七夕に向けて制作をしました。 ちぎった折り紙を糊で貼っていき、織姫と彦星の着物作りです。 お友だちとお話しながら、楽しそうですね♪ 階段のところに展示しました […] おともだち そら組(4才) たなばた たのしかったね たのしみだね できた! 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 上井草 2025.7.9 七夕メニュー 7月7日の給食・おやつは七夕メニューでした。 人参を星形に型抜きをし、みじん切りのにんじんを天の川に見立てました☆ 〈給食〉 七夕そぼろ丼・短冊サラダ・そうめん汁・スイカ 離乳食 〈完了食〉 七夕そぼろ丼(軟飯)・短冊サ […] おいしいおいしい おいしかったね おやつ たなばた 季節の行事 給食 給食の先生 にじいろ保育園 古淵 578件中1-10件 1 / 5812345...102030...»最後 »