にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 上星川 にじいろ保育園 上星川 人気のタグ: たのしかったね 上手にできました たいよう組(5才) だいち組(0才) ふたば組(2才) お部屋遊び おめでとう 給食 教育 製作 そよかぜ組(1才) いい天気 クリスマス お正月 発表会 おさんぽ 日々の様子 たなばた おそうじ せつぶん 元気いっぱい サンタクロース ひとコマ そら組(4才) 防災訓練 おやつ ありがとう お花 うみ組(3才) 季節の行事 にじいろ保育園 上星川 記事の一覧はこちらから 85件中1-10件 2021.1.7 新しい年になって・・・ 明けましておめでとうございます。 澄んだ青空の下、園庭でのびのびと元気良く体操をして、初詣へ出掛けた子どもたち。 みんなでたくさん遊べますように・・・ みんなで元気に過ごせますように・・・ 近所の神社で神様にたくさんお願 […] いい天気 おめでとう お正月 にじいろ保育園 上星川 2021.1.4 クリスマス会を終えて・・・ 楽しかったクリスマス会。 外からお部屋に帰ってくると、なんと!!サンタさんがお部屋に!! びっくりしながらも、嬉しくて、にこにこ顔の子どもたち。 先生たちや子どもたちも、一緒にお歌を歌ったり、楽器を演奏したりと、 クリス […] クリスマス サンタクロース にじいろ保育園 上星川 2020.11.16 いつもピカピカな手でいようね! ぐっと寒くなり、体調を崩しやすい時期になってきましたね。 風邪などに罹らないためにも手洗いを大切にしていこう、ということで、看護師の先生から手洗い指導を受けました。 まず最初にみんなで紙芝居を見ました。 「なぜ手を洗うの […] 手洗い 看護師さん にじいろ保育園 上星川 2020.11.16 初めての作品展 今年は運動会を開催できなかったため、園内で作品展を行いました。 みんなで少しずつこつこつと作品を作り、おうちの方々に見てもらえる事を楽しみにしていました。 『自然』というテーマの中でそれぞれのクラスが工夫して作った作品を […] 上手にできました 作品紹介 にじいろ保育園 上星川 2020.10.14 ホントは怖い?!咳・くしゃみ 朝晩の風が少しずつ冷たくなってきて、風邪や感染症が気になり始める季節が近付いて来ていますね。 幼児クラスのお友達に向けて、看護師の先生から咳エチケットのお話がありました。 『咳やくしゃみの飛沫はどのくらい飛ぶのかな』とい […] 健康 教育 にじいろ保育園 上星川 2020.10.13 たいようぐみ【廃材製作】 たいようさんがずっと楽しみにしていた廃材製作。 みんなで少しずつ家から廃材を持ち寄り、ついに始める事ができました。 廃材を前にして「どれにしようかなあ」と迷う姿も楽しそうなたいようさん。 自分のイメージを膨らませながら、 […] たいよう組(5才) 製作 にじいろ保育園 上星川 2020.10.13 そらぐみ【制作活動】 少しずつ朝晩の風に秋の気配が感じられるようになってきました。 “9月といえばお月見!”ということで、そらぐみさんが製作をしました。 手順を確認しながら折り紙でウサギの顔を折りました。 体の部分は線に沿ってハサミで切り取り […] そら組(4才) 製作 にじいろ保育園 上星川 2020.10.13 うみぐみ【折り紙製作】 うみぐみさんは折り紙を使って製作を行いました。 折り方の説明を受けてからひとりひとりが自分で折り紙を折っていきます。 「こう?」「あってる?」と不安そうな声を上げるお友達もいましたが、少しずつ自信を持って取り組めるように […] うみ組(3才) 製作 にじいろ保育園 上星川 2020.10.13 ふたばぐみ【室内運動遊び】 体を動かして遊ぶのが大好きなふたばぐみさん。 室内にマットを出してみんなで遊びました。 トンボのように両手を広げてみたり、マットの上で体を丸めたりといろいろなポーズを楽しみました。 マットの次はフープを使って“けんけんぱ […] お部屋遊び ふたば組(2才) にじいろ保育園 上星川 2020.10.13 そよかぜぐみ【お絵かき遊び】 そよかぜぐみさんはみんなでクレヨンを使ってお絵かき遊びをしました。 「これにする!」と自分で色を選んで手に取ると、紙の上にクレヨンを滑らせては「うわあ」と嬉しそうに声を上げていました。 線を走らせるたびに「みて!」と保育 […] お絵かき そよかぜ組(1才) にじいろ保育園 上星川 85件中1-10件 1 / 912345...»最後 » にじいろ保育園 上星川 記事の一覧へ