にじいろ保育園Blog たのしかったね 「#たのしかったね」に関する記事 件数:13012件 13012件中1-10件 2025.6.13 みやまえほいくまつりに行ってきました!! 2024.11.30 にじいろ保育園有馬 11月13日みやまえほいくまつりが宮前区民館でありました。 宮前区内100名の年長さんが集まりました。にじいろ保育園たいよう組さんは10名で元気に参加してきました。バスに乗って、 […] おまつり お歌 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 有馬 2025.6.13 今年初めての誕生会がありました。 今回は乳児クラスと幼児クラスに分かれて行いました. カードのプレゼントをしてもらい、それぞれ出し物を見ました。 乳児クラスではスケッチブックシアターを見ました。 2匹のうさぎがケーキ作りに挑戦!ケーキ作りに必要な材料をボ […] おたんじょうび おともだち おめでとう たのしかったね はじめて にじいろ保育園 向島 2025.6.13 そら組 英語教室 2月17日に英語教室教室がありました。 大好きなハローソングは振り付けも身に付き、楽しみながら歌う子どもたち。元気・疲れている・お腹が空いているなどの感情とリンクした振り付けがとってもかわいいお歌です♪ 今回の英語教室で […] お歌 そら組(4才) たのしかったね 英語 にじいろ保育園 東が丘 2025.6.13 年長交流会 12月18日は待ちに待った近隣の保育園3園で交流でした。初めて出会うお友達ばかりでしたが、たいよう組さんは物怖じせず声をかけて友だちになっていました。とっても頼もしいたいよう組さんでした。 少しですが、当日までの様子をお […] おともだち たいよう組(5才) たのしかったね 交流会 公園 にじいろ保育園 有馬 2025.6.13 クッキング うみ・そら・たいようぐみでクッキングを行いました。 ぶどうゼリーを作ります。 ゼリーは寒天で固まってるんだよ。 寒天は海藻からできてるんだよ。 ぶどうジュースを入れて、 寒天を入れて、 まぜまぜ~ 自分の分は自分で入れま […] うみぐみ(3才) おいしいおいしい おいしかったね そらぐみ(4才) たいようぐみ(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました にじいろ保育園 八雲 2025.6.13 紙粘土に触れたよ☆ そよかぜ組は制作で初めて紙粘土に触れました☆ 保育者がやり方を見せると子どもたちは真剣な表情でしっかりと話を聞いていました。 子どもたちは初めての感触で楽しそうに沢山触れていました!ニッコリ笑顔が可愛らしいです! 指先で […] いい笑顔 そよかぜ組(1才) たのしかったね 感触あそび 紙粘土 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.13 たいよう組・磯遊び 年長クラスは毎年恒例の磯遊びに出かけました。 磯遊びをしたことがないお友達は「溺れる?」「怖い?」と心配しながら海岸まで歩いていきました。 海岸では園長先生からの海のお話を真剣に聞きました。 初めは「怖い。」「濡れちゃう […] お外あそび たいよう組(5才) たのしかったね にじいろ保育園 久里浜コスモス 2025.6.13 学研 まなび 園長先生、担任の先生の話を聞き、講師の先生顔を見て話を聞いていました。名前の呼び方「〇〇さん」、鉛筆の持ち方、書く時の姿勢、話の聞き方、自分の名前を書いたりなど小学校に向けての練習を始めました。 終わってから、「こうやっ […] たいよう組(5歳) たのしかったね 小学生準備 にじいろ保育園 西亀有 2025.6.13 5月15日『うみ組の様子』 お部屋にて椅子取りゲームを楽しんでいるうみ組さん♪ 先生が奏でるギターの音色に合わせて、子どもたちもノリノリで参加しています☺ 「さんぽ」の音楽と共にゲームが進行しているのですが、 […] うみ組(3才) お歌 お部屋遊び たのしかったね にじいろ保育園 大岡山 2025.6.13 マスキングテープ遊び シールを張ったりはがしたりするのは とても楽しいですよね! 部屋の中に張り巡らせて遊びました。 そこにお花紙を張り付けて 「洗濯物みたい!!」と飾る子や 「トンネルだね」と慎重にくぐり 抜けていく子など様々な遊び方が 広 […] いい笑顔 お部屋遊び たのしかったね にじいろ保育園 高田馬場南 13012件中1-10件 1 / 1,30212345...102030...»最後 »