にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 南荻窪 にじいろ保育園 南荻窪 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい たいよう組(5才) おめでとう おたんじょうび 野菜 先生 いい笑顔 上手にできました がんばってます 食育 おいしかったね そら組(4才) ふたば組(2才) おともだち うみ組(3才) おやつ クッキング たのしみだね 給食の先生 そよかぜ組(1才) 給食 おいしいおいしい 栽培記録 お歌 お外あそび 練習中 季節の行事 健康 できた! にじいろ保育園 南荻窪 記事の一覧はこちらから 200件中1-10件 2023.5.23 グリンピースおにぎり 保育園のプランターで育てていたグリンピースが立派に成長しました。 収穫したグリンピースをうみ組さんで観察して・・・ 給食の先生がいんげん豆やそら豆、さやえんどうなど他にも多くの豆があることを教えてくれました! おやつのグ […] うみ組(3才) おいしいおいしい おいしかったね がんばってます たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 給食の先生 野菜 にじいろ保育園 南荻窪 2023.4.27 もうすぐこどもの日 もうすぐこどもの日。 保育園でも、子どもたちの成長をお祝いする準備を整えています。 玄関にはかぶと。 大きなかぶと!と子どもたちは喜んでいます。 そして、たいようぐみとそらぐみのこどもたちが共同で作った こいのぼりが泳い […] こいのぼり こどもの日 たのしみだね 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 南荻窪 2023.4.24 にじいろ保育園南荻窪 「畑耕しました」 新年度が始まり1ヶ月がたとうとしています。 最初はドキドキで緊張していた子どもたちですが、 今では、笑顔をたくさん見せて楽しんでいます。 南荻窪は、園の隣に大きな畑があります。 毎年、その畑で、たいよう組を […] たいよう組(5才) たのしみだね 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 南荻窪 2023.3.24 2月誕生日会 2月のお友だちの誕生日会を行いました。 お友だちからの歌のプレゼントや、お誕生日カードをもらい 嬉しそうな子どもたちでした。 素敵な一年になりますように(*^_^*) おたんじょうび おめでとう お歌 たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 南荻窪 2023.2.27 1月誕生日会 1月生まれのお友だちの誕生会をしました。 素敵な一年を過ごしてね!! おたんじょうび おめでとう たのしかったね にじいろ保育園 南荻窪 2023.2.8 12月誕生日会 12月生まれのお友だちの誕生会をしました。 誕生日カードをもらって、 お友だちに誕生日の歌でお祝いしてもらい、 とっても嬉しそうな子どもたちでした♪ 素敵な一年になりますように♪ いい笑顔 おたんじょうび おめでとう 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 南荻窪 2023.1.30 お米について知ろう!(たいよう組食育) たいよう組でお米についての食育を行いました。 お米ができるまでのお話を真剣に聞くたいよう組さん。 稲から白米になるまでの流れをイラストを用いて説明した後、 本物の稲、玄米、白米を実際に触ってみてもらいました。 お米につい […] たいよう組(5才) たのしかったね 給食の先生 食育 にじいろ保育園 南荻窪 2023.1.25 たいよう組 影絵を見に行きました! みんなが楽しみにしていた影絵を見に行く日がやって来ました。 朝からワクワクしながら出発するのを待っていたみんなは嬉しそうに歩いていました。 会場では誰の隣に座るのかでじゃんけんで決める場面もありましたが、席が決まったら早 […] いい笑顔 おともだち たいよう組(5才) たのしかったね にじいろ保育園 南荻窪 2023.1.5 にじっこ発表会 12月17日に、にじっこ発表会を行いました。 みんな少し緊張気味でしたが、楽しそうな姿も見られました! お父さん、お母さんたちに発表できるのを心待ちにし、練習も頑張っていました。 たくさんの笑顔に溢れ、何より子どもたちが […] がんばってます たのしかったね パパとママと 上手にできました 元気いっぱい 発表会 にじいろ保育園 南荻窪 2022.12.19 花壇・庭造り事業をしました! にじいろ保育園南荻窪では、花育に力を入れております。 園庭の花壇にはいろとりどりの花でいっぱいにしようと沢山の球根を 植えました。 各クラスではヒヤシンスの水栽培をはじめました。 芽はいつ出るのか、何色の花が咲くのかと子 […] お花 たのしみだね できた! 園庭 教育 にじいろ保育園 南荻窪 200件中1-10件 1 / 2012345...1020...»最後 » にじいろ保育園 南荻窪 記事の一覧へ