にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 東戸塚 にじいろ保育園 東戸塚 人気のタグ: たいよう組(5才) ふたば組(2才) たのしかったね 練習中 食育 クッキング おめでとう 製作 そよかぜ組(1才) クリスマス そら組(4才) たのしみだね お部屋遊び おたんじょうび うみ組(3才) だいち組(0才) 公園 上手にできました おやつ がんばってます おいしかったね うんどうかい 作品紹介 絵本 防災訓練 給食 はじめて 地域の方と 元気いっぱい 栽培記録 にじいろ保育園 東戸塚 記事の一覧はこちらから 94件中1-10件 2021.2.4 節分 節分の日がやってきました。 幼児クラスの子どもたちが自分で作った鬼のお面をかぶり、乳児クラスのお友だちのところへ遊びに来てくれました。 新聞紙で作った豆で豆まきをして楽しみました。 最後にはみんなで仲良く写真も撮りました […] 恵方巻 節分 にじいろ保育園 東戸塚 2020.12.28 ✵ サンタが東戸塚園にやって来た‼ 今日は、クリスマス会でした。 例年は全クラス集まり、幼児の子ども達が乳児クラスのお友だちに 歌やハンドルベルを披露しますが、今年はコロナ禍で例年通りには 出来ないため、0歳・1歳児と2歳・3歳児に分けて5歳児のお兄さん […] たのしかったね クリスマス にじいろ保育園 東戸塚 2020.10.5 お月見まんじゅう 10月1日の十五夜のおやつです。 おやつ お月見 にじいろ保育園 東戸塚 2020.8.25 なつまつりをしました 今年はコロナウイルスの影響で、いつもとは違う、子ども達の交流を中心としたなつまつりとなりました。 各クラスでお店屋さんやゲームコーナーを作り、お客さんになった子ども達はシールカードを持って園内をまわります。乳児さんは保育 […] たのしかったね なつまつり 季節の行事 にじいろ保育園 東戸塚 2020.5.11 手洗い方法の見直し! 手洗い方法の見直し! 感染症の拡大で手洗い、うがいの大切さが注目されています。 そこで、特別に保健衛生指導の一環として、TT兄弟の『泡チャレ!』に トライしてみました(^_^) 先ずはやり方を見て… 手を洗ってみます! […] 手洗い指導 練習中 にじいろ保育園 東戸塚 2020.3.23 たいよう組のクッキング たいよう組の最後のクッキングでパン作りをしました。 強力粉・砂糖・塩・ドライイースト・牛乳・バターが生地の材料です。パンリースで捏ねる作業は経験しているので、みんな慣れた手つきで生地を作っていました。 そこへ、ハム・チー […] おいしかったね たいよう組(5才) クッキング にじいろ保育園 東戸塚 2020.3.23 進級に向けて♪ うみ組になって1年があっという間に経ちました。4月からはそら組さんです! この1年、そら、たいようのお兄さんお姉さんに一緒に遊んでもらったり、親切にしてもらったりしたことで、憧れの気持ちがつよくなっていた子ども達。 いよ […] うみ組(3才) たのしみだね 成長日記 にじいろ保育園 東戸塚 2020.3.2 2月のお誕生会 先日、2月のお誕生会がありました。 2月生まれのお友だちは、二人と少なかったのですが、今月は地域の方がお誕生会に参加して下さいました!遊びに来てくれたお友だちに、在園の子ども達もなんだか嬉しそうでした。 保育士からのプレ […] おたんじょうび おめでとう 先生 地域の方と にじいろ保育園 東戸塚 2020.3.2 だいち組の製作 先日、だいち組では3月の製作を作りました。 今回は初めての花紙を使っての製作。 薄い紙を一生懸命クシャクシャと丸めて… カラフルな色に子ども達も嬉しそうにしていました!! 完成が楽しみですね♪ だいち組(0才) はじめて 製作 にじいろ保育園 東戸塚 2020.3.2 異年齢交流 今日は、1歳児クラスのそよかぜぐみと、4歳児クラスのそらぐみが異年齢交流として、一緒に散歩に行きました。 そよかぜぐみのお友達に合わせて、ゆっくりと歩いてくれる優しいそらぐみのお姉さんお兄さん。 公園に着いてからも、一緒 […] おさんぽ そよかぜ組(1才) そら組(4才) にじいろ保育園 東戸塚 94件中1-10件 1 / 1012345...10...»最後 » にじいろ保育園 東戸塚 記事の一覧へ