にじいろ保育園Blog 製作 「#製作」に関する記事 件数:2790件 2790件中1-10件 2025.3.14 クリスマス会② 今回は、お昼寝中にきたサンタさんからのプレゼントの様子を少しだけお届けします! 子ども達がお昼寝をしている間にサンタさんからシールのプレゼントが届きました。 お昼寝から起きるとプレゼントに気付き、寝ぼけながらも手にしてい […] ありがとう うみ組(3才) ふたば組(2才) クリスマス サンタクロース プレゼント 製作 にじいろ保育園 竹芝 2025.3.13 12月 うみ組オーナメント クリスマスツリーに飾るオーナメントを作りました! まずは、緑・黄緑、好きな色を選び レースペーパーに塗っていきます。 次は子どもたちが大好きな キラキラのビーズやスパンコールを袋 […] うみ組(3才) クリスマス クリスマスツリー 上手にできました 製作 にじいろ保育園 市谷加賀町 2025.3.13 12月 ふたば組製作 ふたば組さん、初めての『ハサミ』に挑戦!! 幼児クラスに進級するにあたり、 1回切りにチャレンジしました♪ 「こうかな…」 「できたできた!」 苦戦しながらも、楽し […] たのしかったね はじめて ふたば組(2才) 挑戦 製作 にじいろ保育園 市谷加賀町 2025.3.13 年賀状を書きました! たいよう組さんは年賀状を書きました。 住所は保護者の方に手伝っていただき、裏面を子ども達が書きました。 年賀状には何という挨拶を書くのか子ども達に聞いてみると ほとんどの子が知っているようでした。 年賀状に自分たちで「あ […] あけましておめでとうございます たいよう組(5才) たのしかったね 製作 にじいろ保育園 江古田の杜 2025.3.12 クリスマスの製作☆ つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。 もう季節はすっかり冬ですね。 今回は、幼児のクリスマスの製作をご紹介します! うみ組さんは、プレゼントを入れる赤い靴下を製作しました。 子どもたちが一生懸命ひ […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) クリスマス 製作 にじいろ保育園 品濃町 2025.3.12 💛12月2日💛『クリスマスの準備♪』 🌸12月は、子どもたちの大好きなイベント、クリスマスがあります! 保育園のエントランスにも、大きなクリスマスツリーを飾ると、「うわぁー!!キラキラだー!」と大喜びな様子の子どもたち😊 […] たのしみだね クリスマス クリスマスツリー サンタクロース 季節の行事 絵本 製作 にじいろ保育園 大岡山 2025.3.11 だいち組そよかぜ組 クリスマス製作 寒さも厳しくなり、冬の訪れを感じるころとなりました。子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱいで活動し様々な遊びを楽しんでいます。 今月はクリスマスに向けてクリスマス製作を行いました。 だいち組 手のひらに絵の具を塗って、ぺ […] そよかぜ組(1才) だいち組(0才) クリスマス 上手にできました 製作 にじいろ保育園 竹芝 2025.3.10 クリスマス製作 クリスマス製作を紹介します☆ そよかぜ組はリースに飾り付けをしました。 ふたば組ははさみの一回切りに挑戦!糊で貼りました。 うみ組はツリーと靴下を作りました。紐通しに挑戦しました。 そら組はサンタとトナカイ、ツリーを作り […] たのしかったね できた! クリスマス クリスマスツリー サンタクロース 上手にできました 季節の行事 製作 にじいろ保育園 平沼 2025.3.10 おもりとバランス 2025/1/16(たいようぐみ) 東京都のすくわくプログラムに参加してにじいろ保育園上水本町では不思議について子どもたちと体験を通して一緒に考えています。 こどもたちの玩具にやじろべーやおきあがりこぼしなどがありますが、これは重さのバランスが取れるためで […] たいよう組(5才) 教育 製作 にじいろ保育園 上水本町 2025.3.7 【クリスマスオーナメント】 ルーム練馬の玄関に飾ってあるクリスマスツリーには子どもたちの作った製作が飾ってあります。 0歳だいち組は足形を使ったサンタクロース! 帽子のてっぺんには綿を乗せました 1歳そよかぜ組はスーノドームを作りました。絵の具を入 […] たのしかったね たのしみだね できた! クリスマス クリスマスツリー 上手にできました 製作 にじいろ保育ルーム 練馬 2790件中1-10件 1 / 27912345...102030...»最後 »