にじいろ保育園Blog おいしかったね 「#おいしかったね」に関する記事 件数:1053件 1053件中1-10件 2023.2.2 「うみ組クッキング☆きなこ作り」 今月のクッキングはきな粉作りです! 大豆から作るということで、大豆が色々な物に変身する事も今回は学びました。 ☆きな粉の作り方☆ まずは大豆を10分~15分程焦がさないように炒ります。 炒っていると、だんだんと香ばしい香 […] うみ組(3才) おいしかったね がんばってます たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 四ツ谷 2023.2.2 1月24日(火) 【カレーライスを作ろう!】 今回の食育はたいよう組さんのカレーライス作りです。 子どもたちが相談して、レストランのビュッフェ風にすると決定したので、レストランの看板やメニュー表・ランチョンマットやコースターも手作りしました。 準備は万端!あとは美味 […] おいしいおいしい おいしかったね がんばってます たいよう組(5才) たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい 野菜 食育 にじいろ保育園 北砂 2023.2.1 給食のようす 給食のようすです。 まずはそよかぜ組さん。ご飯も野菜も上手にもぐもぐ…。お皿が空になると「ぴか!」と保育者に教える姿も見られました。 続いてふたば組さん。汁椀も上手に持っています。スプーンやフォークの三点持ちを頑張ってい […] おいしかったね 給食 給食の先生 にじいろ保育園 西早稲田 2023.2.1 「『おおきなかぶ』のかぶのスープ」 第8回目の絵本・アニメ給食は、絵本の『おおきなかぶ』をテーマにかぶのスープを作りました。 ‘’抜いたかぶはどうしたんだろうか?きっとそのかぶを使ってスープにしたにちがいない!!‘’と給食室では考え、かぶのスープを作りまし […] おいしかったね 給食 絵本 にじいろ保育園 大泉学園南 2023.2.1 「『千と千尋の神隠し』のハクのおにぎり」 第7回目の絵本・アニメ給食は、ジブリ作品の『千と千尋の神隠し』に出てくるハクのおにぎりを作りました。 お米に昆布と酒を入れて炊きました。本物の竹皮を使用し、ハクが持ってきてくれたおにぎりを再現 […] おいしかったね おやつ 給食 絵本 にじいろ保育園 大泉学園南 2023.2.1 「『風立ちぬ』のシベリヤ」 第6回目の絵本・アニメ給食は、ジブリ作品の『風立ちぬ』に出てくるシベリヤを作りました。 シベリヤというおかしは大正初期に誕生し、昭和初期の子ども達にとっては‘’食べたいおかしNo.1‘’だったそうです。 作るのに手間がか […] おいしかったね おやつ 給食 にじいろ保育園 大泉学園南 2023.2.1 令和4年度 うみ組 お汁粉を作ろう 1月26日にうみ組でお汁粉のクッキングを行いました。 まずは炊きあがった御飯をめん棒で半づきにします。 めん棒にご飯がくっつかないようにお湯にくぐらせながらぺったんぺったん。 次は丸く形成しま […] うみ組(3才) おいしかったね がんばってます たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 西馬込 2023.2.1 やおやさんにお買い物♪ ♪や~おやのおみせにならんだ~ し~なも~の みてごらん♪ この『やおやのおみせ』の手遊びは あるある! ないない! とクイズみたいで盛り上がりますよね~( ^^) とっても楽しい手遊びです。ぜひおうちでもお子さまと一緒 […] おいしかったね おかいもの おやつ がんばってます そら組(4才) たのしかったね クッキング 上手にできました 元気いっぱい 給食の先生 野菜 にじいろ保育園 中板橋 2023.1.31 たいよう組 クッキー作り 今回はクッキー作りを行いました。 生地が手にくっついてしまいつつも、一所懸命にこねていました。 自分たちで形成をするときは、ハートや星、中には顔を作っている子もいて、一人ひとりの個性があふれるクッキーが出来上がりました。 […] おいしかったね たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 江古田の杜 2023.1.31 そら組 おにぎり作り じゃこ菜飯おにぎりを作る食育を行いました。 ハートや丸形など色々な形で握っている姿が見られました。 残食もなく、「美味しい!」の声がたくさん聞こえてきました。 おいしかったね そら組(4才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 食育 にじいろ保育園 江古田の杜 1053件中1-10件 1 / 10612345...102030...»最後 »