にじいろ保育園Blog 虫さん 「#虫さん」に関する記事 件数:249件 249件中1-10件 2023.1.17 ふたば組は近くの公園に散歩しました 公園に散歩して落ち葉を拾ってきました。 大きなカマキリにも出会ったよ。 おさんぽ たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 公園 虫さん にじいろ保育園 青葉台 2023.1.17 トンボのめがね うみ組さんはトンボの眼鏡を作ってお庭で遊びました。セロハンを通しての反射や色の世界を様々に楽しみましたよ。 うみ組(3才) お外あそび たのしかったね 元気いっぱい 虫さん にじいろ保育園 青葉台 2023.1.13 にじいろ保育園荻窪一丁目 ブログスタート! 新年あけましておめでとうございます! 昨年は、大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お待たせいたしました! にじいろ保育園荻窪一丁目のブログがスタートします。 第一回は、4月から7月までの 子 […] おまつり おめでとう お外あそび お正月 がんばってます そよかぜ組(1才) たいよう組(5才) たのしかったね なつまつり はじめて クッキング 上手にできました 元気いっぱい 入園式 園庭 虫さん にじいろ保育園 荻窪一丁目 2023.1.12 玄関前の花壇はお花がたくさん にじいろ保育園三鷹牟礼では、花育にも力を入れております。 今年度は園内に素敵な色とりどりのお花があふれています 10月中旬 お花を購入し、植え替えを行いました 11月初旬 追加購入したお花に蝶々が止まっていました お […] お花 東京都都市緑化基金 花壇・庭造り事業 虫さん にじいろ保育園 三鷹牟礼 2022.12.16 みのむし作り(そよかぜ) 指先を上手に使えるようになったそよかぜ組さん。 11月の製作で、お花紙を破ってちぎって感覚を楽しみながらふかふかの蓑を作りました。 細くちぎったり、握って引っ張ってみたり 切ったお花紙を両面テープの上にパラパラ~、ぺたぺ […] がんばってます そよかぜ組(1才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 虫さん 製作 にじいろ保育園 佐倉 2022.12.15 11月そよかぜ組 天気に恵まれ、戸外活動ができる日が多くありました。 滑り台の上に、たくさんの砂を乗せ、音を楽しんでいます。 枯れ葉を見つけ、みせてくれました。 「蟻いるかな?」と話し、一生懸命探しています。 お友だちとの関わり合いが増え […] お外あそび ごっこ遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 虫さん にじいろ保育園 北加瀬 2022.12.1 💛11月30日💛園庭遊びの様子❣ 🌸10:30頃から幼児クラスの園庭あそびが始まります。たいよう組はドッヂボールをしていました! 🌸そら組:何か見つけたようです…。「幼虫いた〜!」と盛り上がっていました。 🌸 […] うみ組(3才) お外あそび ごっこ遊び そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね ボール遊び 元気いっぱい 園庭 虫さん にじいろ保育園 大岡山 2022.11.24 カブトムシ講座 たくさん糞をしているので、今日はカブトムシのお部屋のお掃除です。 3匹くらいと聞いていましたが、土の中から次々と現れる幼虫たち。 なんと!8匹もいました。 お掃除が終わり、きれいな土へと戻していくと・・・ 自分たちで土の […] おそうじ パパとママと 先生 虫さん にじいろ保育園 中野野方 2022.11.24 みのむし製作をしました 11月のそよかぜ組さんとふたば組さんは、 お散歩で落葉拾いに夢中になっていました♪ そして後日、お散歩で拾った落ち葉を使って、『みのむし製作』を行いました! 初めて使うのりに興味津々な様子のお子さまたち…。 可愛らしいみ […] おさんぽ がんばってます そよかぜ組(1才) たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 虫さん 製作 にじいろ保育園 市谷加賀町 2022.11.24 家族の日プレゼント 11月20日家族の日ということもあり 今月は「家族」について考える時間を持てるよう 園だよりでも少しお話しています 子ども達とは 家族への思いをプレゼントにして送ろう!ということで 今月製作を続けてきました 各クラスの作 […] うみ組(3才) おじいちゃんとおばあちゃんと お花 そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) パパとママと 上手にできました 元気いっぱい 虫さん 製作 にじいろ保育園 武蔵中原 249件中1-10件 1 / 2512345...1020...»最後 »