にじいろ保育園Blog 自由遊び 「#自由遊び」に関する記事 件数:74件 74件中1-10件 2023.11.9 土曜保育は・・・ 合同保育なので異年齢で一緒に遊んだり、いつもとは違ったおもちゃで1人ひとり、じっくり遊んだりして楽しんでいます。 ある日の午後はこんな感じ お人形で遊ぶ子 お友だちと一緒におままごとをする子 音の鳴るおもちゃで楽しむ子 […] おともだち お部屋遊び たのしかったね 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 品濃町 2023.10.24 「5歳児交流」 平戸本林公園で5歳児交流に参加しました。 4つの園のお友だちが集まって、運動会ごっこをテーマにラジオ体操、リレー、ボール運びを行いました。 リレーは1位、ボール運びは2位となり、どちらも「イェーイ!」と大喜びしていた子ど […] ごっこ遊び たいよう組(5才) たのしかったね ボール遊び 上手にできました 交流会 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 品濃町 2023.10.24 映画ごっこ ある自由遊びの時間。 ブロックを箱状に作りそこに大きいビーズを入れているので、 「なに作っているの?」と尋ねると 「ポップコーンだよ!」と教えてくれました。 ポップコーンといえば映画館!ということで映画ごっこが始まりまし […] お部屋遊び ごっこ遊び たのしかったね 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 南馬込桜通り 2023.10.19 室内遊び(幼児) カラフルな紙コップを上手に積み重ねお家を作りました!! 初めは何度も失敗を繰り返していましたが、自分たちの身長よりも高い所まで積み重ねられることができると、「やったー!!」と大喜びの子ども達。 他にも自由遊びの中で大好き […] お部屋遊び がんばってます たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 楽器 自由遊び にじいろ保育園 石神井町 2023.10.18 ふたば組 ~ 自由遊び ~ 散歩から帰ってきた後の自由遊び 今日もたくさん遊びました。 お部屋遊び たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 南平間 2023.9.12 幼児組 自由遊び 午後の時間は、ゲームで盛り上がっていました。 懐かしいカエルのジャンプ!自分の色のカエル4つを早く乗せられた人が勝ちです。 こちらも懐かしいツイスターゲーム! 洗濯物を干すのもお手伝いしてくれていました。 おてつだい たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 中野野方 2023.9.7 廃材遊び(幼児) 廃材を使って遊びました。子どもたち自身で考え、アイディアを出しながら手作りのおもちゃを作っていました。 容器にお絵描きしています。 ティッシュの箱にビニールテープを巻きつけて・・・ウクレレを作っているそうです。 ハサミも […] いい笑顔 たのしかったね 元気いっぱい 手作りおもちゃ 自由遊び にじいろ保育園 和田町 2023.8.25 幼児組 自由遊び 自由遊びの時はうみ組・そら組・たいよう組が一緒に遊んでいます。 うみ組とたいよう組で保育園ごっこが始まりました。うみ組が園児役で、たいよう組が先生役だそうです。こちらは時間です。 おやつが終わると先生役が絵本を読んでくれ […] うみ組(3才) お部屋遊び ごっこ遊び そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 中野野方 2023.8.23 💛8月23日💛大岡山 『プールたのしいね❣』 🌸そら組とたいよう組は久しぶりのプール遊びを楽しみました♪ 🌸そら組は、自分の体に水をかけて水の冷たさに慣れたら、ワニ歩きで進みます。 🌸次は待っているお友だちにも […] がんばってます そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね プール 上手にできました 元気いっぱい 自由遊び にじいろ保育園 大岡山 2023.8.18 保育園楽しいよ! 20人のそよかぜ組さんも入園進級してから5か月になり保育園の生活にすっかり慣れてくれました。 自分が経験したことを再現して遊んだり、保育士の真似をして楽しんだりすることもしばしば見られるようになってきました。そんな姿を見 […] おともだち お部屋遊び そよかぜ組(1才) たのしかったね 元気いっぱい 先生 自由遊び にじいろ保育園 海岸三丁目 74件中1-10件 1 / 812345...»最後 »