にじいろ保育園Blog 自由遊び 「#自由遊び」に関する記事 件数:15件 15件中1-10件 2020.8.21 幼児さん 朝の自由あそび 3・4・5歳児のうみ・そら・たいよう組さんは朝の自由あそびで 指先を使ったあそびをみんなで楽しんでいましたよ。 「ひも通しあそび」 「三つ編みあそび」 「ビーズ通し」 「積木あそび」にレッツ・チャレンジ!!! 充実した真 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 自由遊び にじいろ保育園 薬円台 2020.3.9 ☆お箸に挑戦!~ふたば組~☆ いよいよあと少しで幼児クラスに進級するふたば組のお友だち。お部屋では進級に向けて様々な活動を取り入れています。 最近では、自由遊びの時間に「箸遊び」に自ら進んで挑戦するお友だちが増えてきました。 「みてみて~!」「とれた […] がんばってます ふたば組(2才) 練習中 自由遊び にじいろ保育園 上鶴間本町 2019.12.23 小学生が遊びに来てくれました☆ 12月23日に浜小学校の5年1組さんが保育園に遊びにきてくれました。その中には 『にじいろ保育園第一期生』のお友だちが3人います。 今日は幼児クラスとの交流です。 小学生が保育園に到着すると、背の高さや人数の多さに初めは […] たのしかったね 交流会 自由遊び にじいろ保育園 磯子 2019.12.6 机上遊び <0歳児 だいち組> 夕方の自由遊びの時間、0歳児高月齢の子どもたちは机上遊びをするようになりました。 個人マークの付いている椅子に座り、自分の居場所で指先あそびをします。 間違い訂正は自ら気付きます。 困っているときに […] そよかぜ組(1才) だいち組(0才) 自由遊び にじいろ保育園 本鵠沼 2019.11.15 楽しかった☆園外保育 心配されたお天気も子ども達の味方してくれ、予定通り園外保育に行ってくることが できました。 電車に乗ることも楽しみの一つで、「景色見よう!」「あそこ行ったことあるよ!」と電車の中 なので小さな声でコソコソ話をしていました […] お弁当 たのしかったね 公園 自由遊び にじいろ保育園 磯子 2019.10.17 10/3 造形あそび♪そよかぜ2組 そよかぜ2組の様子をお伝えします。 お部屋で造形あそび(羊毛フェルト)をしました。 講師の松澤先生に来ていただき、羊毛フェルトを使って遊びました。 フェルトを初めて見ることもあり、はじめは様子を見ている子もいました。 時 […] そよかぜ組(1才) 自由遊び 造形教室 にじいろ保育園 南田中 2019.1.22 ゆうびんやさんごっこ 2019年1月9日 年明けから自由遊びの中で、ゆうびんやさんごっこをしています。 たいよう組がゆうびんやさんになって、他のクラスの子達は、お友だちやおうちの方に、お手紙を書きます。 手紙を書いて、切手を貼って、ポストに投 […] たいよう組(5才) 自由遊び にじいろ保育園 金沢文庫 2019.1.4 だいち組の紹介 だいち組はお庭が大すき! お姉さんやお兄さんの遊びをみてまねてうまく遊べるようになりましたよ! お散歩にも出かけて葉っぱをひろったり、バスを見たり楽しんでます。 お外あそび だいち組(0才) 自由遊び にじいろ保育園 青葉台 2018.12.28 保育の様子 発表会舞台裏 沢山のお客様の前でドキドキ。でもとっても楽しかったよ!! 自由遊び お外で、お部屋で・・・。楽しい事いっぱい!! お外あそび 日々の様子 発表会 自由遊び にじいろ保育園 鵠沼神明 2018.12.28 自由遊びの様子 今日は子どもたちが自由に遊んでいる様子をお伝えしようと思います。 まずは、朝の登園後の保育園での自由遊びの時間!! 昨日 保育園サンタにもらったラキューのおもちゃで遊んでいるところです。 指先を使い、頭を使い、とっても集 […] お部屋遊び 自由遊び にじいろ保育園 落合南長崎 15件中1-10件 1 / 212»