にじいろ保育園Blog お歌 「#お歌」に関する記事 件数:666件 666件中1-10件 2023.9.27 9月だいち組 だいち組ではやりとりの遊びが流行っています! 電話の音や「もしもーし」と先生が言うと手や玩具を耳に当て 電話のポーズをしています。 また「もしもね」の歌を歌うと体の色々な部分を電話に見立てて遊んでいます。 子ども達は体が […] おともだち お歌 たのしかったね だいち組(0才) 元気いっぱい 先生 日々の様子 にじいろ保育園 北加瀬 2023.9.26 9月お誕生会 今月のお誕生日のお友だちは、ふたば組1名、うみ組2名です! お父さんお母さんの前で少し緊張する姿もありましたが、楽しい誕生日会が行えましたよ。 まず最初は、先生たちからメダルとメッセージカードのプレゼントです。もらった […] いい笑顔 おたんじょうび おめでとう お歌 にじいろ保育園 四ツ谷 2023.9.26 花王 手洗い教室 花王の方が来園し、幼児クラスの子どもたちが手洗い教室に参加しました。 「どんなときに手を洗う?」のという質問に「お家から帰ったとき!」「トイレから出るとき!」「ご飯を食べる前!」と答えていました。 動画を見た後は、歌をう […] いろんな教室 お歌 たのしかったね 健康 手洗い にじいろ保育園 南馬込 2023.9.22 9月のお話会 9月のお話会のテーマはズバリ【秋】でした。秋は「食欲の秋」「行楽の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」と様々なことをするのに適した季節!今日は食べ物がたくさん出てきましたよ。お話会に出てきた食べ物はみんなが大好き […] あき いい笑顔 お歌 そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 元気いっぱい 絵本 にじいろ保育園 新丸子 2023.9.22 9月生まれのお友だちの誕生会☆ 9月生まれのお友だちは2人ですが、今日は1人お休みだったため、みんなの視線が集中し、いつもより緊張している様子の主役でした。 今月のお歌のプレゼントは『たんたんたんじょうびのうた』と『おおきな […] お歌 お誕生会 ドキドキ 大きなケーキ 誕生日おめでとう にじいろ保育園 落合南長崎 2023.9.22 8月生まれのお友だちの誕生日会♪ 夏のとても暑い時期8月に元気に生まれてきたお友だちは2名! まずは、2人で記念に!はいチーズ♪ 頭に乗っている王冠がとても似合っていますね! 飛び出すケーキの素敵なお誕生日カード […] おたんじょうび おめでとう お歌 お誕生日会 パネルシアター にじいろ保育園 落合南長崎 2023.9.22 3色食品群の食育をおこないました 3色食品群の食育をおこないました☆ ~そら組・たいよう組~ 今回の食育では、栄養士さんに食材の役割について、子どもたちの大好きなヒーロー戦隊に例えながら分かりやすく教えてもらいました! 実際に自分たちで色分けにチャレンジ […] お歌 そら組(4才) たいよう組(5才) 挑戦 給食の先生 食育 にじいろ保育園 駒岡四丁目 2023.9.22 そよかぜ組 歌って踊ったよ! 子どもたちの大好きな『どんないろがすき』の歌を歌いました。歌いながら壁面のイラストや同じ色の玩具を探し楽しんでいます。 歌を楽しんだ後、赤が好きな子どもたちに「保育室にある赤いもの」を集めてみようと声をかけると、一生懸命 […] おともだち お歌 そよかぜ組(1才) たのしかったね ダンス 元気いっぱい 先生 絵本 にじいろ保育園 南馬込 2023.9.22 今日は英語の教室 今日は、英語の日 2回目ですが、みんなは、マリオ先生が大好きで楽しみに待っていました。 でも、だいち組さんは、ちょっと泣いてしましました。 そよかぜ組さんは、みんなで楽しく歌いました ふたば組 […] うみ組(3才) お歌 そよかぜ組(1才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 元気いっぱい 英語 にじいろ保育園 千早 2023.9.20 敬老の日 敬老の日に、近隣のホームのおじいちゃんおばあちゃんへお手紙のプレゼントを贈りました。 コロナ前には遊びに行かせていただいていましたが、もう何年もお会いしていません・・・ また一緒に歌ったり手遊びをしたりできる日が来ると良 […] ありがとう いい笑顔 おじいちゃんとおばあちゃんと お歌 お絵かき たのしみだね 製作 にじいろ保育園 久里浜コスモス 666件中1-10件 1 / 6712345...102030...»最後 »