にじいろ保育園Blog お歌 「#お歌」に関する記事 件数:148件 148件中1-10件 2021.1.28 だいち組「大きくなった会」 1月20日(水)に「大きくなった会」をしました。 入園してから、様々なことができるようになっただいち組の子どもたち。 「大きくなった会」ではだいち組のみんなが大好きな絵本を読み、歌を歌い、手遊びをしました。 園長先生も遊 […] お歌 だいち組(0才) にじいろ保育園 浜田山 2021.1.25 1月 誕生会 クラスごとにお誕生会を行いました。 誕生児のお友だちの紹介・インタビュー、みんなからのハッピーバースデーのお歌やカードのプレゼント、保育者からの出し物を楽しみました。 ふたば組 はたらくくるまのパネルシアターを楽しみまし […] うみ組(3才) おたんじょうび おともだち おめでとう お歌 すてきな帽子屋さんのパネルシアター そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね はたらくくるまのパネルシアター ふたば組(2才) カードのプレゼント 保育者からの出し物 にじいろ保育園 原町 2021.1.20 【1月19日 今日のひとコマです!】 今日は快晴! 外は寒い! 🌸だいち組 🌸そよかぜ組 🌸ふたば組 『さんぽ』 電車を見に行くよ! 🌸うみ組 🌸そら組 🌸たいよ […] いい天気 いい笑顔 うみ組(3才) おさんぽ おともだち お歌 そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) ひとコマ ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 園庭 給食時間 にじいろ保育園 大岡山 2021.1.12 11月のお話会 今回のテーマは「きもち」です。 みんないろんなきもちがあるよね。 ♪ 絵本のとびら 開いてみましょう ♪ 「かおかおどんなかお」 いろんな気持ちのお顔があります。 子どもたちも様々な表情があります。 うた「手をたたきまし […] お歌 絵本 にじいろ保育園 新丸子 2021.1.5 幼児「大きくなったね会」 幼児組の行事「大きくなったね会」をクラス毎に行いました。 <3歳児うみ組> ●歌「ドレミのうた」・合奏「となりのトトロ」 ♪幼児組になって初めての参加ですが、みんな笑顔で唄っています。 ♪わらべうた「おちゃをのみに」 ● […] お歌 劇 にじいろ保育園 鹿島田 2021.1.4 おおきくなったね会 12月16日おおきくなったね会を行いました。 2歳児ふたば組『山の音楽家』 可愛い動物に変身したふたば組さん。素敵な歌と演奏を聴かせてくれました! 3歳児うみ組『おおきなかぶ』 「うんとこしょ!どっこいしょ!」と一生懸命 […] お歌 劇 にじいろ保育園 給田 2020.12.25 たいよう組 お楽しみ会ごっこ たいよう組のお楽しみ会ごっこをご紹介します。たいよう組は、劇と合唱・合奏を披露してくれました。 劇は「ももたろう」。おじいさん役とおばあさん役。 ももたろう役。 いぬ役。 きじ役。 さる役。 おに役。 みんな、場面場面、 […] お歌 たいよう組(5才) 劇 楽器 にじいろ保育園 武蔵新城 2020.12.25 そら組 お楽しみ会ごっこ そら組のお楽しみ会ごっこをご紹介します。そら組は、劇と合唱・合奏を披露してくれました。 劇は「どうぶつたちののど自慢大会」。動物のかわいい衣装を着た子どもたちです。 場面場面、一生懸命に演じています。 劇の後は、「友だち […] お歌 そら組(4才) 劇 楽器 にじいろ保育園 武蔵新城 2020.12.25 うみ組 お楽しみ会ごっこ うみ組のお楽しみ会ごっこをご紹介します。うみ組は、劇と合唱・合奏を披露してくれました。 劇は「どうぞのいす」。動物のかわいい衣装を着た子どもたちです。 場面場面、一生懸命に演じています。 劇の後は、「山の音楽家」の歌と楽 […] うみ組(3才) お歌 劇 楽器 にじいろ保育園 武蔵新城 2020.12.23 クリスマス会に向けて 12/25のクリスマスが楽しみで仕方ないふたば組のこどもたち。 『あわてんぼうのサンタクロース』『ジングルベル』をどんなときでも口ずさんでいます。1人が歌うと、クラス全体で熱唱するほどに大好きな歌になりました。 11月末 […] お歌 どんぐり ふたば組(2才) 楽器 にじいろ保育園 浜田山 148件中1-10件 1 / 1512345...10...»最後 »