にじいろ保育園Blog お歌 「#お歌」に関する記事 件数:1229件 1229件中1-10件 2025.6.13 みやまえほいくまつりに行ってきました!! 2024.11.30 にじいろ保育園有馬 11月13日みやまえほいくまつりが宮前区民館でありました。 宮前区内100名の年長さんが集まりました。にじいろ保育園たいよう組さんは10名で元気に参加してきました。バスに乗って、 […] おまつり お歌 たいよう組(5才) たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 有馬 2025.6.13 そら組 英語教室 2月17日に英語教室教室がありました。 大好きなハローソングは振り付けも身に付き、楽しみながら歌う子どもたち。元気・疲れている・お腹が空いているなどの感情とリンクした振り付けがとってもかわいいお歌です♪ 今回の英語教室で […] お歌 そら組(4才) たのしかったね 英語 にじいろ保育園 東が丘 2025.6.13 5月15日『うみ組の様子』 お部屋にて椅子取りゲームを楽しんでいるうみ組さん♪ 先生が奏でるギターの音色に合わせて、子どもたちもノリノリで参加しています☺ 「さんぽ」の音楽と共にゲームが進行しているのですが、 […] うみ組(3才) お歌 お部屋遊び たのしかったね にじいろ保育園 大岡山 2025.6.13 子どもの日の集会 子どもの日の集会をしました! こいのぼりの由来についてのペープサートを見たり、 こいのぼりの歌を歌ったりしました。 各クラスの製作を発表しました。 給食もこいのぼりの行事食でとっても可愛くなっていました♪ お歌 こいのぼり こどもの日 上手にできました 作品紹介 給食 製作 にじいろ保育園 南荻窪 2025.6.12 こどもの日の集い 5月2日(金)はこどもの日の集いを行いました。 まずは、 こどもの日ってどんな日? こどもの日に何をするの? などなど、パネルシアターを見ながらお話を聞きました! 「こどもの日って何するんだろう?」 「こいのぼり飾るんだ […] おいしいおいしい おいしかったね おともだち お歌 こいのぼり こどもの日 たのしかったね できた! 上手にできました 先生 季節の行事 給食 製作 にじいろ保育園 江田 2025.6.12 入園式 4月1日新たなお友だちがにじいろ保育園南田中に入園しました。 入園式では、たいよう組のお友だちが緊張しながらも大きな声で歌を歌ってお祝いしてくれました。 これからたくさん泣いて、笑って楽しく過ごしていきましょう。 おめでとう お歌 たいようぐみ(5才) 入園式 にじいろ保育園 南田中 2025.6.12 咳エチケット・手洗い指導の様子 うみ、そら、たいよう組(3~5歳児)を対象に看護師の先生から「咳エチケット」と「手洗いの仕方」を教えてもらいました。 まずはうみ組さん 咳をするときのマナーや手洗いの大切さを学びました。 手洗いスタンプを押 […] うみ組(3才) お歌 そら組(4才) たいよう組(5才) 上手にできました 健康 手洗い 教育 看護師さん にじいろ保育園 和田町 2025.6.12 ふたば組の活動 2月の歌【線路はつづくよどこまでも】の活動を行いました。 公園で集めてきた枝やビニールテープ、折り紙などを様々な材料を使って長い線路を作りました!! ビニールテープを交差させて踏切や木の枝でガタガタ線路など、イメージしな […] お歌 たのしかったね ふたば組(2才) 線路 製作 にじいろ保育園 四ツ谷 2025.6.11 こどもの日の集い 5月1日に「こどもの日の集い」を乳児クラス(0.1.2歳児)、幼児クラス(3.4.5歳児)に分かれて行いました。 乳児クラスでは、こいのぼりのうたを歌ったり、紙芝居を見たり、こどもの日の由来のお話を聞いたりしました。 紙 […] お歌 こいのぼり こどもの日 たのしかったね 元気いっぱい 季節の行事 にじいろ保育園 向島 2025.6.11 :5月ふたば組ブログ ふたば組の日常 「朝の会」 ♪おはようの歌や季節の歌を歌って 元気に朝の会に参加してくれたり♪ 「どこでしょう」 と歌いながらお友だちがいるか探したり! 元気なお返事もしてくれています!! いい笑顔 おともだち お歌 元気いっぱい 先生 日々の様子 にじいろ保育園 武蔵小杉 1229件中1-10件 1 / 12312345...102030...»最後 »