にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 練馬高松 にじいろ保育園 練馬高松 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい 上手にできました おいしかったね たいよう組(5才) いい笑顔 そら組(4才) がんばってます おいしいおいしい 給食 うみ組(3才) おやつ 野菜 食育 先生 ふたば組(2才) そよかぜ組(1才) 製作 お正月 おともだち 栽培記録 お部屋遊び クッキング たのしみだね 作品紹介 だいち組(0才) できた! 公園 クリスマス 手作りおもちゃ にじいろ保育園 練馬高松 記事の一覧はこちらから 166件中1-10件 2023.9.8 すいか割り 8月22日にすいか割りを行いました。 棒を握りしめて一生懸命すいかを狙って『ポン!!』、 幼児クラスさんは目かくしをして ついに、ぱかーんと割れました。 割れた後は、すいかを食べました。 つるつるしたまん丸すいかの手触り […] いい笑顔 おいしいおいしい がんばってます すいかわり たのしかったね できた! 元気いっぱい にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 ごまサブレレシピ 今回は、実際給食の献立にもあったごまサブレのレシピを紹介します。 【材料(4人前)】 ・小麦粉 80g ・砂糖 30g ・油 15g ・豆乳 […] おいしいおいしい ひとコマ 給食 にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 この魚はなんだろう そら組さんとたいよう組さんで、給食にでる魚の名前をパネルで勉強しました。 皆さんは、お魚の名前わかりますか? 正解は 子どもたちも興味深々にきいていました。 ○×クイズでは、お魚の知識を楽しみながら深めました。 ちなみに […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 先生 給食 食育 にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 8月のお楽しみメニュー 8月のお楽しみメニューは ごはん 唐揚げ ポテトサラダ 野菜スープ バナナ でした。 おやつは、 メロンパン風トーストでした。 子どもたちに大人気の品が集まった献立。 笑顔で美味しいねと食べていました。 まだまだ、暑い日 […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね おやつ 給食 にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 ソーメン流しをしたよ♪ 幼児クラスでソーメン流しをしました! ソーメンがいつ流れてくるかな…と ワクワク!ドキドキ!な子どもたち。 あ!きたきた♪取れるかな? 上手に取れたよ!! カラフルなソーメンもあったね! 乳児さんも遊びに来てくれました♪ […] いい笑顔 たのしかったね にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 そら組★バスボム作り そら組さんでバスボム作りをしました! *用意する物* ・重曹(粉末) ・クエン酸(粉末) ・水(好きな色で色をつけておく。つけなくてもOK) ・紙コップ、クッキーの型など(バスボムの形にしたいもの) *手順* ①重曹2: […] そら組(4才) たのしかったね 上手にできました にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 プルーンスコーンレシピ 8月の給食のおやつに、プルーンスコーンがでました。 簡単にできるので、レシピを紹介します。 【材料(4人前)】 ・ホットケーキ粉 100g ・乾燥プルーン 25g ・砂糖 […] ありがとう おいしいおいしい おいしかったね おやつ 給食の先生 にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 夏のメニュー 給食では、季節の合わせて使われる食材やメニューが変わります。 8月は夏らしいメニューが登場したので紹介します。 ①冷し中華 彩りも綺麗で、身体も冷たくなり、夏にぴったりのメニューです。 ②夏野菜カレー 普段のカレーに加え […] おいしいおいしい おいしかったね 給食 にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 寒天フルーツポンチレシピ 【材料(4人前)】 ・粉寒天 100g ・砂糖 25g ・みかん缶 25g ・パイン缶 25g 【作り方】 ①みかん缶、パイン缶を食べやすく切る。 ②粉寒天を分量の […] おいしいおいしい 給食の先生 にじいろ保育園 練馬高松 2023.9.8 離乳食(中期食編) 今回は、園で作っている離乳食の中期食について献立を2つ紹介します。 ①お魚メニュー例 ②お肉メニュー例 中期食は、初期食と比べると色々な食材を味わう時期に入ってくるので、給食でもお米、豆腐、野菜、肉、魚、出汁など様々な食 […] ありがとう おいしいおいしい おいしかったね 給食の先生 にじいろ保育園 練馬高松 166件中1-10件 1 / 1712345...10...»最後 » にじいろ保育園 練馬高松 記事の一覧へ