にじいろ保育園Blog そら組(4才) 「#そら組(4才)」に関する記事 件数:951件 951件中1-10件 2021.1.22 【1月22日 発表会リハーサル!】 はずかしい! がんばる! 🌸うみ組 🌸たいよう組 🌸そら組 リハーサル後は園庭であそぼう! 快晴! いい天気 うみ組(3才) がんばってます がんばる! そら組(4才) たいよう組(5才) はずかしい! 元気いっぱい 園庭 発表会リハーサル にじいろ保育園 大岡山 2021.1.22 新年お楽しみ会(うみ・そら・たいよう組) お正月飾りやおせち料理の意味を知っていますか? たいよう組の今年の目標を発表してもらいました。 お正月遊びの紹介!(羽根つき・こま回し・福笑い) 人形劇「かさじぞう」 心あたたまるお話に、皆引き込まれていました。 うみ組(3才) お正月 そら組(4才) たいよう組(5才) にじいろ保育園 西馬込 2021.1.22 保健指導4歳児 保健指導 4歳児(そら組) 「睡眠」について。 先週ご家庭の協力を頂き、各々の起床・就寝時間を調査。 結果に基づきながら、睡眠の大切さについて看護師の指導を受けました。成長期の睡眠の大切さを感じられたようです。また、動物 […] そら組(4才) 保健指導 看護師 睡眠 にじいろ保育園 塚越 2021.1.21 【そら組】フッ素うがい、頑張ってます! こんにちは。寒い中ですが、現在のところ感染症も流行せず、風邪で休むことなく過ごしています。 新川崎園では、園歯科医と連携して週1回のフッ素うがいを幼児クラスさんから取り入れています。 今までは幼児クラスさん一斉に行ってい […] そら組(4才) 健康 にじいろ保育園 新川崎 2021.1.21 そら組たこあげ きょうは よこはまこうえんへ みんなで たこあげです たのしかったですね! いい天気 お外あそび そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 凧あげ にじいろ保育園 関内 2021.1.21 新年も元気いっぱいそら・たいよう組 新しい年が明け、元気いっぱい新年の挨拶をしてくれたそら・たいよう組さん。 新年こどもの会ではこま回し、かるた、福笑いを楽しみました。 行事後も何度も何度もチャレンジし試行錯誤して回していました。 福笑いではおかめの顔を作 […] そら組(4才) たいよう組(5才) 元気いっぱい 挑戦 にじいろ保育園 浜田山 2021.1.21 そよかぜ組・そら組でお散歩 寒さも一段と厳しくなってきましたが、子ども達は元気に身体を動かして遊んでいます。 今回、そよかぜ組とそら組で熊野台公園へお散歩に行きました。 戸外へ出る準備をする時にも そら組が積極的にそよかぜ組のお手伝いをしてくれまし […] いい笑顔 おさんぽ お外あそび そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 北加瀬 2021.1.21 「そら組 健康教育」 今日は手洗いについて健康教育を行いました。 手洗いの大切さを看護師さんから聞いて、もう一度どのように手洗いをするのか教えてもらいました。 教えてもらった後からは、石けんをつけて「よ~くゴシゴシするんだよね」と友だちと確認 […] おともだち そら組(4才) 上手にできました 健康教育 手洗い 看護師さん にじいろ保育園 南馬込 2021.1.20 ふたば組・うみ組・そら組 運動遊び 鉄棒やマットなどを出して、室内で遊びました。 以前はスタッフのサポートが必要だったふたば組のお友だちでしたがしっかりと鉄棒につかまり、足を浮かすことが出来るようになってきました。 いい笑顔 うみ組(3才) お部屋遊び そら組(4才) たのしかったね ふたば組(2才) 元気いっぱい 運動遊び にじいろ保育園 荻窪 2021.1.20 お習字しました。 ただ一人のそらぐみさん。 手先の器用さアップ!を期待しながらお習字をやりました。 書道は筆圧の弱い子どもでも文字が書けます。 筆の持ち方をきちんと覚えて、真っ白い半紙に黒い文字を書いていく楽しさに、 集中力も増します。 […] いい笑顔 いけ いし そら組(4才) たのしかったね 上手にできました 習字 にじいろ保育園 新丸子 951件中1-10件 1 / 9612345...102030...»最後 »