にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 天王町 にじいろ保育園 天王町 人気のタグ: たのしかったね 元気いっぱい たいよう組(5才) おいしかったね いい笑顔 おいしいおいしい 上手にできました おやつ おともだち 給食 そら組(4才) おめでとう 先生 お歌 食育 野菜 おたんじょうび ふたば組(2才) うみ組(3才) お部屋遊び できた! 挑戦 がんばってます お正月 パパとママと 季節の行事 ダンス そよかぜ組(1才) 給食の先生 ありがとう にじいろ保育園 天王町 記事の一覧はこちらから 44件中1-10件 2024.9.27 防災の日 9/1は防災の日。 今年度は日曜だった為、園では2日に避難訓練をしました。 園長先生が防災の紙芝居を読むと真剣に見ていた子どもたち。 「すぐに机の下にかくれるんだよね」「お家がつぶれたり、窓がわれたりするんだよ」「お家に […] おいしかったね パパとママと 園庭 給食 訓練 防災訓練 にじいろ保育園 天王町 2024.9.12 8月誕生会 8月の誕生会がありました。 まずは、お誕生日のお友だちのインタビューからスタートです。 「好きな色は?」等の質問に元気よく答えていました。 お誕生カードのプレゼントをもらった後は記念撮影をしました。 そして今月の保育者の […] いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね おたんじょうび おともだち おめでとう おやつ たのしかったね ダンス 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 天王町 2024.9.10 食育活動「ベジリンク」 ベジリンクの食育授業がありました。 講師の先生が珍しい形や種類の野菜を持って来てくれて、 目の前で切って断面を見せてくれました。 小松菜、ピーマン、とうがらし等の匂いをかいだり、ちぎって感触を楽しんでいた子どもたち。「辛 […] たのしかったね 元気いっぱい 挑戦 野菜 食育 にじいろ保育園 天王町 2024.8.1 にじいろなつまつり にじいろなつまつりがありました。 夏らしい甚平や浴衣を着てお家の人と登園する子どもたち。 入口には可愛い「なつまつり顔出しパネル」があり、 みんな写真を撮っていました。 お次は「お面作りコーナー」 好きなお […] たのしかったね なつまつり 元気いっぱい 園庭 浴衣 甚平 にじいろ保育園 天王町 2024.7.29 花火製作 ふたばぐみさんで「ねこのはなびや」という絵本を見ました。 「花火きれいだね!」「すごいね!」と言っていた子ども達。 その後、トイレットペーパーの芯を使って製作に挑戦。 水色、黄色、白の絵の具をつけ、画用紙にスタンプすると […] たのしかったね なつ ふたば組(2才) 上手にできました 絵本 製作 にじいろ保育園 天王町 2024.7.29 7月 誕生会 7月の誕生会がありました。 今月の保育者の出し物は「おおきなかぶ」ならぬ「おおきなスイカ」。 スイカの種を植えると大きなスイカになりました。取ろうとしますが中々とれず…。 お友だちや保育者も一 […] おたんじょうび おめでとう おやつ たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 天王町 2024.7.19 とうもろこしの皮むき うみぐみがトウモロコシの皮むきに挑戦しました。 とうもろこしを自分でしっかりと押さえながら上手にむいていました。 おヒゲも丁寧に取っていましたよ。 「お洋服を脱いでいるみたい」と言って1枚ずつ皮をむいて、黄色の実が見える […] うみ組(3才) たのしかったね できた! 上手にできました 挑戦 野菜 食育 にじいろ保育園 天王町 2024.7.18 寒天で遊びました 食紅で色付けした寒天で、感触遊びをしました。 冷たいプニプニした感触を楽しむ子ども達 「触ってみたい!」と「なんだこれ?」の気持ちが混ざり、触る子も… 初めての感触にすぐに夢中になる子、 戸惑 […] お部屋遊び たのしかったね 感触遊び にじいろ保育園 天王町 2024.7.16 七夕集会 7/5に七夕集会がありました。七夕の由来についてのペープサートを見ました。 織姫と彦星や、天の川の話を真剣に聞いていました。 当日に織姫と彦星が無事に会えるようにみんなで「たなばたさま」を歌いました。 会の最後はみんなの […] おやつ たなばた たのしかったね 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 天王町 2024.7.16 お部屋にペタペタ! マスキングテープが作られる過程の中で出る端っこの部分を「ヘタ」というそうです。 本当なら捨てられてしまうけれどテープとしてちゃんと使える為、 この度、カモ井加工紙株式会社さんから送っていただきました。 その「ヘタ」を使っ […] お部屋遊び そら組(4才) たのしかったね 元気いっぱい にじいろ保育園 天王町 44件中1-10件 1 / 512345» にじいろ保育園 天王町 記事の一覧へ