にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 綱島 にじいろ保育園 綱島 人気のタグ: たのしかったね 上手にできました たいよう組(5才) うみ組(3才) そら組(4才) 食育 プール ハロウィン おやつ 作品紹介 製作 元気いっぱい たのしみだね 野菜 給食 練習中 トマト 交流会 遠足 にじいろまつり 食育活動 お月見 誕生日 なつまつり おもいで たなばた 給食の先生 お誕生日会 まつぼっくり おいしかったね にじいろ保育園 綱島 記事の一覧はこちらから 22件中1-10件 2022.3.4 令和3年度 作品展 今年の作品展のテーマは「動物園」。 まず入り口で出迎えるのは、3・4・5歳児がグループ製作した「りなちゃん(右)」と「まりんちゃん(左)」です。5歳児が中心となり「女の子がいいな」「スカートにしようよ」「牛乳パックで作ろ […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね パパとママと 上手にできました 作品紹介 元気いっぱい 動物園 にじいろ保育園 綱島 2021.7.14 食育活動 幼児組で今年度初めての食育活動を行いました。今回のテーマは「食器の正しい置き方」「食事中のマナー」「お箸の正しい持ち方、使い方」です。 まず初めにみんなで食器の置き方を確認しました。 「ご飯はどっち側に置くのかな?」「主 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 上手にできました 食育活動 にじいろ保育園 綱島 2021.6.30 園庭でピクニック 3歳児が園庭でピクニックごっこをしました。 前日からとても楽しみにしており、当日は「早く給食の時間にならないかなぁー」「今日はうみぐみだけ園庭で食べるんだよね~」などと友だちと楽しそうに給食の時間になるのを待っていました […] うみ組(3才) おいしかったね お弁当 たのしかったね 給食の先生 にじいろ保育園 綱島 2021.6.30 トマトを育てています! 幼児組では、中玉の赤いトマトを育てることになりました。 3、4、5歳児混合の4グループに分かれて、それぞれのトマトに名前を付けました。5歳児が中心となり「どんな名前がいいかな。」「かわいい名前にしよう!」などと話し合い、 […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしみだね トマト にじいろ保育園 綱島 2021.4.27 野菜の苗植え 新年度がスタートし、幼児組の食育活動の一環として、プランターで野菜の苗を育てる時期がやってきました。 年長児は子ども会議を重ね、どの野菜を育てようか、図鑑を見たり、保育士の話を聞き決めました。子ども達が最終的に選んだのが […] たのしみだね 野菜 食育 にじいろ保育園 綱島 2021.4.27 しいたけを収穫!! 先日、年長児クラスでしいたけの栽培に挑戦しました。収穫するまで毎日水をやったり、手袋をして触ってみたり、匂いをかいでみたりと、、、五感をフルに使って、観察しました。 あっという間に大きくなったしいたけに子ども達もびっくり […] たいよう組(5才) 上手にできました 野菜 食育 にじいろ保育園 綱島 2021.2.24 ようこそ!にじいろテーマパークへ 先日、作品展を行いました。 テーマは「テーマパーク」。 3、4、5歳児は4チームに分かれて人形を作りました。年長児をリーダーとし、話し合いを進め、何を使って作ろうか。男の子か女の子どっちにしようか等、保育士のアドバイスを […] おもいで 上手にできました にじいろ保育園 綱島 2020.11.16 秋まつり(お店屋さんごっこ、ゲーム遊び) 先日、幼児クラスが秋まつりを行いました。年長児クラスが散歩で集めてきたドングリや松ぼっくりを使って動物やケーキを作りました。お店屋さんに大変身し、「いらっしゃいませ♪いらっしゃいませ♪」と大きな声でアピール♪ お店屋さん […] おまつり まつぼっくり にじいろ保育園 綱島 2020.11.9 HAPPY HALLOWEEN☆ 10月31日(土)はハロウィンということで、前日の30日にハロウィンの会を行いました! 保育室は子ども達が作ったおばけやフランケンシュタイン、コウモリなどの製作でかわいく装飾しました。 会では、「ハロウィンはどうしてやる […] おやつ ハロウィン 給食 にじいろ保育園 綱島 2020.11.2 10月のお誕生日会☆ 本日は10月のお誕生日会を行い、5人のお友だちをお祝いしました。 会ではインタビューに答えたり、みんなからの歌のプレゼント、保育士からの出し物(パネルシアター)を楽しみました。 インタビューでは、一人ずつ順番に好きな食べ […] おめでとう お誕生日会 誕生日 にじいろ保育園 綱島 22件中1-10件 1 / 3123» にじいろ保育園 綱島 記事の一覧へ