にじいろ保育園Blog 栽培記録 「#栽培記録」に関する記事 件数:545件 545件中1-10件 2023.9.27 💛9月27日💛大岡山 『運動会ごっこ(1部リハーサル)❣』 🌸運動会1部(ふたば組・うみ組)の開会式と閉会式のリハーサルを行いました。 🌸入場行進しながら整列し、うみ組のはじめの言葉の後はみんなで【パプリカ】を踊ります♪ 🌸 […] うんどうかい おともだち ごっこ遊び たのしかったね たのしみだね 元気いっぱい 先生 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 大岡山 2023.9.20 8月そよかぜ組 4月に植えたピーマンの苗に実が実ったので収穫しました。 子どもたちは苗を植えた4月から実がなるのを楽しみにしていました。 お散歩の行き帰りに「ピーマン」「みんなで食べようね」とお話しながら観察するのが日課でした。 子ども […] おいしいおいしい おいしかったね そよかぜ組(1才) たのしかったね たのしみだね 先生 栽培記録 給食 給食の先生 野菜 にじいろ保育園 北加瀬 2023.9.8 ふたば組 8月の様子 水遊びをしました! 暑い日が続いていましたが、水をお友だちや自分にかけたり、氷を使って感触を楽しんだり、元気いっぱい遊んでいたふたば組のみんなです。 育てているオクラやキュウリの収穫もしました。 「おおきく […] ふたば組(2才) 元気いっぱい 栽培記録 水遊び 野菜 にじいろ保育園 給田分園 2023.9.7 夏野菜を育てています! 6月中旬、4・5歳児クラスで話し合いを行ない、 園庭にある犬蔵ファームで夏野菜を育てることになりました。 今回育てる野菜は 「きゅうり」「中玉トマト」「とうもろこし」「小玉スイカ」「オクラ」に決定! 早く大きくならないか […] たのしみだね 園庭 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 犬蔵 2023.9.6 たいよう組 スイカの収穫 たいよう組さんが育てたスイカができました! 中はどうなっているのかな 切った瞬間、「すご~い」と子どもたちも喜んでいました。 みんなでちょっとずつ食べてみました。 甘くてとても美味しかったです。 いい笑顔 おいしいおいしい おいしかったね たいよう組(5才) 栽培記録 野菜 にじいろ保育園 南馬込 2023.9.5 朝顔が大きくなりました 毎日みんなでお世話をしている朝顔が成長して大きくなりました! みんな毎日、成長を楽しみにしています。 そこで、朝顔の観察をしてみました。 みんな葉の形や色をよく見て、絵を描いていました。 上手に描けましたね! お絵かき お花 がんばってます たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい 栽培記録 にじいろ保育園 向島 2023.9.1 ひまわりが咲きました♪ 5月から育てていた、ふたばぐみのひまわり。一体どうなったのでしょうか? 自分たちで種まきポットを作り、種をまき、大きな花壇に植え替えて・・・・・・・・。 毎日水やりをしながら大切に育ててきました。 今年の夏はとっても暑い […] お花 がんばってます たのしかったね ふたば組(2才) 上手にできました 元気いっぱい 栽培記録 にじいろ保育園 中板橋 2023.8.24 ナスを収穫しました! うみ組8月ブログ うみ組で育てている夏野菜があります。それがナスです。活動の時に水やりをし続けてたたら白いナスが育ちました。 子ども達からも「しろいナスがおおきくなってるよ!」と話しがあり、みんなで収穫に行きました。 み […] いい笑顔 うみ組(3才) おともだち 先生 栽培記録 給食 野菜 にじいろ保育園 北加瀬 2023.8.23 稲の栽培~その後~ 5月にたいよう組が植えた稲。この暑い夏を乗り越え 茎の間から穂(出穂)をみせてくれました。 子ども達が発見! お米ができてる~~~! これから、本当のお米ができるまでにはまだまだ長い道のりがまっていることを子ども達が知っ […] たいよう組(5才) たのしみだね 栽培記録 にじいろ保育園 駒岡 2023.8.22 保育自由参観 ① 8月のお盆休みがあけ、またいつもの保育園の雰囲気が戻ってきました。 保育自由参観期間が始まりました。今年度より初めての試みです。クラスごとに日が違います。 0歳児クラス~2歳児クラスは保護者の方にのぞき見で、保育の様子を […] はじめて パパとママと 栽培記録 にじいろ保育園 中馬込 545件中1-10件 1 / 5512345...102030...»最後 »