にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 みなとみらい にじいろ保育園 みなとみらい 人気のタグ: たいよう組(5才) おたんじょうび おめでとう たのしかったね 給食 そら組(4才) うみ組(3才) なつまつり そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) 動物園 こいのぼり あめの日 おもちゃ遊び 交通安全教室 はじめて おやつ お花 たなばた なつ 挑戦 お弁当 食育 季節の行事 元気いっぱい 卒園式 お歌 制作 遠足 にじいろ保育園 みなとみらい 記事の一覧はこちらから 113件中1-10件 2021.10.8 水滴で色水あそび たいようぐみでは、『スポイト』を使って実験のような色水遊びを楽しんでいます。 好きな色の色水を『スポイト』で吸ってから、慎重にビニールの上に落とします。 大きい水滴、小さい水滴と、微妙な力加減によって大きさが変わるため、 […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 元気いっぱい にじいろ保育園 みなとみらい 2021.8.13 「にじいろ保育園みなとみらい:園紹介」 ~わたしたちが 大切に思っていること~ ・保育士手作りのおもちゃでの集団遊びや、指先を使った活動に力をいれています ・選択肢を多くすることで、主体性のある保育を行っています ピザ 保育士手作りのピザを分けながら、「等分っ […] おもちゃ遊び 園紹介 にじいろ保育園 みなとみらい 2018.8.17 夏祭り 今日は夏祭り!! 「わっしょい!わっしょい!」と元気なかけ声とともに、 夏祭りがスタートしました。 風がとても強く、室内のみでのお神輿になりましたが、各クラスを通り、保育園内をねり歩きました。 続いてはお店 […] うみ組(3才) そよかぜ組(1才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね だいち組(0才) なつ なつまつり ふたば組(2才) にじいろ保育園 みなとみらい 2018.8.8 夏祭り、準備中!!パート2 そらぐみでは、お好み焼き作りの真っ最中。 ソースを塗った後は、かつお節と、青のりを振りかけて完成です。 かつお節は、オレンジ色のすずらんテープ。そして青のりは緑色の画用紙を小さく切って作りました。 &nbs […] そら組(4才) 制作 にじいろ保育園 みなとみらい 2018.8.7 夏祭り、準備中!! 来週は楽しみにしている、夏祭り!! 幼児クラスでは、その準備で大忙しです。 今日のうみぐみは、チョコバナナをたくさん作って準備中。 本物のチョコレートのような、茶色の絵の具を塗って、 「みてみて!おいしそうでしょ!?」と […] うみ組(3才) なつまつり にじいろ保育園 みなとみらい 2018.7.31 7月誕生会 7月誕生日のお友だちは8名。残念ながら1名お休みでしたが、みんなでお祝いしました。 プレゼントのお誕生日カードを受け取ると、さっそく嬉しそうに開いていました。お隣のお友だちのカードはどんなかな?と、お互いに見せ合ってにっ […] おたんじょうび そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) にじいろ保育園 みなとみらい 2018.7.6 七夕集会 ホールに集まり、七夕集会が行われました。 代表のお友だちが前に出て、短冊に書いた願い事を発表し、作った飾りをみんなに見せてくれました。 短冊にはすてきな願い事がたくさんありました。 「家族みんなが楽しく過ご […] あめの日 たなばた 給食 にじいろ保育園 みなとみらい 2018.6.27 5月・6月誕生会 先月行われた5月のお誕生会と6月のお誕生会の様子をお伝えします。 5月は12名のお友だちがお誕生日を迎え、みんなでお祝いしました。月のお話をした後、1人ずつインタビュー。大きいお友だちは、自分でしっかり答えていました。 […] おたんじょうび お歌 成長日記 にじいろ保育園 みなとみらい 2018.6.8 魚の解体ショー いつも保育園においしいお魚を届けてくれているお魚屋さんが、保育園のお友だちに、“魚のことを知ってほしい!魚をもっと好きになってほしい!”という思いから「魚の解体ショー」を行って下さいました。 […] たのしかったね はじめて 教育 食育 にじいろ保育園 みなとみらい 2018.5.2 子どもの日集会 今日は子どもの日集会でした。 ホールにみんなで集まり、子どもの日クイズや、由来についての パネルシアターを楽しみました。 そして、幼児クラスでのお楽しみは、お相撲大会!! 応援にも気合が入っていました。 悔しくて泣いてし […] おめでとう こいのぼり こどもの日 にじいろ保育園 みなとみらい 113件中1-10件 1 / 1212345...10...»最後 » にじいろ保育園 みなとみらい 記事の一覧へ