にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 塚越 にじいろ保育園 塚越 人気のタグ: たのしかったね うんどうかい 食育 園庭 うみ組(3才) そよかぜ組(1才) 日々の様子 公園 元気いっぱい ふたば組(2才) 作品紹介 栽培記録 上手にできました そら組(4才) 練習中 お知らせ だいち組(0才) 園紹介 あき 季節の行事 地域の方と おやつ たいよう組(5才) 野菜 絵本 こどもの日 体操教室 おまつり 楽器 看護師さん にじいろ保育園 塚越 記事の一覧はこちらから 54件中1-10件 2020.12.28 餅つき(12月24日) 年の瀬もせまり、今日は園庭で餅つきをしました。 乳児クラスの子ども達も、テラスから応援。 幼児クラスの子どもたちは、杵を持って餅つきを体験。 2歳以上の子どもたちは、つきたてのおもちで「鏡餅」を作りました。 […] お正月 上手にできました 園庭あそび にじいろ保育園 塚越 2020.12.16 きらきら劇場(幼児発表会) 12月12日(土) 新型コロナウィルス感染拡大に配慮しながら、きらきら劇場を開催しました 例年は、幼児クラスの子ども達と保護者の方が一堂に会し、大勢で賑やかに開催していましたが、今年度はクラス毎の入れ替え制での実施になり […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) 発表会 にじいろ保育園 塚越 2020.12.15 指先あそび 0歳児だいち組では、指先を使った様々な遊びを楽しんでいます。 少し手を加える事で、身近な日用品が遊具になります。 椅子に座る姿勢も安定し、集中して取り組んでいます。 おもちゃ遊び だいち組(0才) にじいろ保育園 塚越 2020.11.30 食育活動 ふたば組の子ども達が「じゃがいも洗い」をしました。 スポンジを使いながらゴシゴシこすると、泥んこのおいもがピカピカに! 洗ったじゃがいもは、おやつの「ポテトフライ」にして、保育園中の子ども達で美味しくいただきました。 「 […] おいしかったね おやつ ふたば組(2才) 食育 にじいろ保育園 塚越 2020.11.12 あきまつり 11月10日(火) 園庭にて。 『どんぐりころころ』をテーマに、全園児であきまつりを楽しみました。 「どんぐり」になったみんなを、あきまつりの世界に連れて行ってくれる「ねこのバス」には、おうちの方にもお手伝いいただいた […] おまつり どんぐり にじいろ保育園 塚越 2020.10.19 運動会 10月10日(土) 残念ながら雨。 雨の中「たいよう組さん」は室内で運動会を開催しました。 そら・うみ・ふたば組さんは、今年度は中止となりましたが、週明けに『運動会ごっこ』と称して園庭でのミニ運動会となりました。 運動会 […] うんどうかい 作品紹介 にじいろ保育園 塚越 2020.10.8 げんきっこ運動会 10月8日 今週末10日は、2・3・4・5歳児クラスの運動会です。 新型コロナウィルス感染拡大防止に気をつけながらの開催となります。 手作り万国旗を飾りました。 台風の接近は心配ですが、子ども達も皆楽しみに準備を進めています。 5歳 […] うんどうかい 練習中 にじいろ保育園 塚越 2020.9.24 にじいろ保育園塚越 ご案内③ 乳児(0歳児)クラスの様子をご案内します。 二階建て園舎の2階フロアが乳児(0・1・2歳児)の保育室となります。 階段の上には広めの踊り場。安全の為に二重の鍵を取りつけた扉が有ります。 0歳児クラス・個人ロッカーと汚れも […] お知らせ 園紹介 にじいろ保育園 塚越 2020.9.2 にじいろ保育園塚越のご案内No.2 令和3年度に認可保育園の入所をご検討されている皆様方には園見学のご案内が出来ず、申し訳ございません。新型コロナウィルス感染症の拡大対策の為、現状保育園敷地内への外部の方の立ち入りを制限させていただいております。ご了承くだ […] お知らせ 園紹介 にじいろ保育園 塚越 2020.8.21 絵本読み語り 8月のテーマは『夏』 夏の楽しみがパーン!と出てくる花火のペープサートと『おばけなんてないさ』のパネルシアターを見ました。 だいちぐみは歌が短いバージョン、そよかぜぐみ・ふたばぐみはフルバージョンでした。 どんな花火かな […] そよかぜ組(1才) だいち組(0才) ふたば組(2才) 絵本 にじいろ保育園 塚越 54件中1-10件 1 / 612345...»最後 » にじいろ保育園 塚越 記事の一覧へ