にじいろ保育園Blog 乗り物 「#乗り物」に関する記事 件数:92件 92件中1-10件 2023.5.31 <そよかぜ> 消防車見学! 園周辺にお散歩に出かけると消防車の訓練に遭遇しました! 「しょーぼーしゃ!」と子どもたちの目はキラキラ輝き大喜び! 子どもたちが乗っている散歩車(カート)を動かしてくれたり、お話してくれたりと優しい消防署の方々でした。あ […] おさんぽ そよかぜ組(1才) 乗り物 消防署 見学 訓練 にじいろ保育園 江古田の杜 2023.5.31 消防署見学 そら・たいよう組さんで消防署の見学に行きました。大きな消防車を見せてもらったり、防火着を着せてもらい、とても楽しい時間になりました。 質問もたくさんしました。「何色が好きですか?」と、可愛い質問もありましたが、せっかくな […] そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 乗り物 元気いっぱい 消防署 見学 にじいろ保育園 久里浜コスモス 2023.5.23 初めてのお散歩! 今回はだいち組の子どもたちが入園して初めてお散歩に行った時の様子をご紹介します! お外が大好きで、外のテラスにつながる柵を開けると「え!お外行くの!」と嬉しそうな表情をしていました。 とても楽しみだったようで、すごい速さ […] おさんぽ たのしかったね だいち組(0才) はじめて 乗り物 元気いっぱい にじいろ保育園 松が丘 2023.5.1 皆大好き三輪車 子ども達に園庭で何して遊びたい?と尋ねると、一番に聞こえてくる「さんりんしゃー!」の声。 以前は乳児クラスで使用していたものが園庭でも乗れるようになった事で、幼児クラスの子ども達も大喜びです。 園庭のでこぼこ道に苦戦し一 […] おともだち たのしかったね 乗り物 元気いっぱい 園庭 にじいろ保育園 塚越 2023.4.24 園庭遊び 進級、入園をしてから早3週間が経ちました。 少しずつ保育園やうみ組にも慣れ、新しいおもちゃや新しい楽しみ方を見つけて楽しむ子どもたち。 最近は園庭で過ごす事が多く、園庭の遊び方にも工夫や広がりが見られます。 フラフープで […] うみ組(3才) たのしかったね はる ボール遊び 上手にできました 乗り物 元気いっぱい 園庭 にじいろ保育園 徳丸 2023.4.19 4月19日(水曜日)晴☀ 良い天気です❣ 【そよかぜ組 散歩風景】 ○○公園へ行きました(^^)/ ゴミ収集車が止まっていました(^^)/ 大喜びです❣ いい天気 おさんぽ そよかぜ組(1才) たのしかったね 乗り物 元気いっぱい 公園 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.4.12 4月12日(水曜日)快晴☀ 暖かい❣ 気持ち良い日です❣ 風が強かったね❣ 【今日のひとこまです🌼】 ☆だいち組 『日光浴』🌷だいぶ散ってきましたね。 ☆そよかぜ組 ウッドデ […] いい天気 うみ組(3才) おさんぽ お外あそび お歌 お花 そよかぜ組(1才) そら組(4才) たのしかったね だいち組(0才) ふたば組(2才) 乗り物 今日のひとコマ 元気いっぱい 給食 にじいろ保育園 武蔵小杉 2023.4.11 元気いっぱい!ふたば組 ふたば組さん、お部屋の中ではごっこ遊びが大好きです。 お家をつくっています。 「お店屋さんですよ~」「いらっしゃいませ~」 保育士と大好きな乗り物の絵本を読んでいます。 今日はお天気がいいので公園におさんぽに行きました。 […] おさんぽ お店屋さん お花 ごっこ遊び たのしかったね ふたば組(2才) 乗り物 元気いっぱい 公園 絵本 にじいろ保育園 南馬込 2023.4.11 入園・進級の集い 今年も新しいお友だちがにじいろ保育園江田にやってきました。 入園・進級の集いでは、新しいクラスの発表があり、「自分の先生は誰かしら?」とドキドキしながら名前の紹介をしてもらいました。 新しいクラスを ♪どこでしょう♪ の […] おともだち お歌 たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 乗り物 元気いっぱい 先生 にじいろ保育園 江田 2023.3.8 交通安全教室 今日、3月6日は小平警察署の方が交通安全教室をしてくださいました。 残念ながら小雨が降りましたので、うみ組さん、そら組さん、たいよう組さんは教室でお話を聞くことになりました。 「とびださない」 「青信号でも道路を渡る前に […] うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) たのしかったね 上手にできました 乗り物 交通安全教室 元気いっぱい にじいろ保育園 上水本町 92件中1-10件 1 / 1012345...10...»最後 »