にじいろ保育園Blogにじいろ保育園 大泉学園 にじいろ保育園 大泉学園 人気のタグ: たのしかったね たいよう組(5才) おめでとう うみ組(3才) いい笑顔 いい天気 お外あそび そら組(4才) 季節の行事 園庭 ひとコマ 製作 上手にできました 元気いっぱい がんばってます パパとママと 食育 作品紹介 野菜 お部屋遊び 遠足 おたんじょうび プール うんどうかい 先生 発表会 クリスマス 栽培記録 だいち組(0才) ふたば組(2才) にじいろ保育園 大泉学園 記事の一覧はこちらから 114件中1-10件 2020.9.28 にじいろ保育園大泉学園:見学をご希望の方へ にじいろ保育園大泉学園は、練馬区東大泉2丁目に位置しています。 建物の2階部分が園舎で、1階が洋菓子店なので毎日甘ーい香りに包まれて過ごしています。 それでは園内をご案内します。 登降園時、2階へはエレベーターで上がりま […] お知らせ 園紹介 にじいろ保育園 大泉学園 2020.9.25 今年度の誕生会 みんなが楽しみにしている毎月のお誕生会。 今年度は幼児さんのみの参加ですが、先生たちは毎回みんなに楽しんでもらえるように考えて考えて準備しています! 4・5・6月は・・・ カエルやタンポポに変身! そして誕生会特別おやつ […] おたんじょうび おめでとう にじいろ保育園 大泉学園 2020.6.25 玉ねぎを収穫しました! 昨年度のたいよう組が育てていた玉ねぎ。それを今年度のたいよう組が引き継ぎ、とうとう収穫の日を迎えました! 少ない人数で力を合わせひっこぬき、小ぶりながらもたくさん採れました。 調理さんにお願いすると素揚げにしてくれ、そら […] 給食 野菜 にじいろ保育園 大泉学園 2020.3.30 今年度最後の泥団子大会! うみぐみ・そらぐみ・たいようぐみのほとんどが熱中して 壊れても壊れても作りなおしていました。 うみ組(3才) そら組(4才) たいよう組(5才) にじいろ保育園 大泉学園 2020.2.25 大きくなった会を行いました! だいちぐみからたいようぐみまでこの一年間、各クラスでやってきた事を発表しました。 どのクラスも無理なく楽しんでやれたのが何よりでした。 たのしかったね 発表会 にじいろ保育園 大泉学園 2020.1.10 新年お楽しみ会! 8日(水)に新年お楽しみ会をしました。 今年は趣向を変えて乳幼児を2グループに分けて、コーナー遊びにしました。 カルタ・福笑い・コマ回し・すごろく・お手玉のコーナーを設け、それぞれが 好きなコーナーで遊びを楽しみました。 […] たのしかったね 季節の行事 にじいろ保育園 大泉学園 2019.12.26 お楽しみ会! 24日クリスマスお楽しみ会を行いました。 午前中はコーナー遊び(プラレール・おふろ・映画・占いコーナー) 午後は皆で合奏したり、保育者の劇があったりして、 最後はサンタさん登場でもりあがりました。 たのしかったね クリスマス サンタクロース 季節の行事 にじいろ保育園 大泉学園 2019.12.16 不審者対応訓練! 12月9日(月曜日)石神井警察署の方が来て、子どもたちに不審者対応の方法を教えて頂きました。そして 「いか・の・お・す・し」と言う言葉を教えてもらいました。 「行かない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる」だそう […] 不審者対応訓練 教育 にじいろ保育園 大泉学園 2019.12.13 作品展! 毎年行ってる作品展を今回は12月7日(土曜日)に行いました。 天気が悪く寒い日だったので、見に来られるか心配していましたが、ほとんどの保護者のみなさんが家族で見に来てくれました。 各クラス趣向を凝らしているので、保護者の […] パパとママと 作品紹介 にじいろ保育園 大泉学園 2019.11.27 泥団子大会! 先月から泥団子大会に向けてピカピカの泥団子作りに励んできました。 壊れても何回もめげずに作ったり、毎日「ピカピカにする」と磨きをかけたり、小さな手で大人より大きな泥団子を作ったりと色んなドラマがありました。 そして・・・ […] おめでとう おもいで にじいろ保育園 大泉学園 114件中1-10件 1 / 1212345...10...»最後 » にじいろ保育園 大泉学園 記事の一覧へ